dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーチューブからダウンロードした作品をDVDに焼き付ける方法を教えて下さい。

A 回答 (4件)

Windows DVD メーカー または


フリーソフト VideoPaD でどうでしょうか?
http://www.nchsoftware.com/videopad/jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとう御座いました。

お礼日時:2012/07/09 01:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとう御座いました。うまくダウンロード出来ませんでした。

お礼日時:2012/07/09 01:26

ダウンロードしたファイルをオーサリング可能な形式に変換します。


MOVとかWMVとかにする。
この後オーサリング作業に入ればよい。
ソフトはオーサリング専用のソフトもあるが、ほとんどの動画編集の市販ソフトやライティングソフトのフルバージョンだとこの機能がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとう御座いました。チョット専門的すぎて小生にはチト難解でした。

お礼日時:2012/07/09 01:25

http://jp.real.com/?mode=rp

上記のリアルプレイヤーで動画をダウンロードして、CD-Rに書き込んで、DVDプレイヤーで再生してテレビでみることが出来ます。

約1時間分がCD-Rに書き込めます。

普通の「DVDプレイヤー」はほとんど「ビデオCD」の再生が対応していますが、最近のブルーレイプレイヤーの中には、ビデオCDの再生が不可のものもあります。

YouTubeの動画は、画質が悪いですからDVDはもったいないです。

DVDに書き込む場合は、次の「ウーピーデスクトップ」という無料ソフトで「AVI」か「WMV」に変換すれば「Windowsムービーメーカー」でDVD書き込みが出来ます。

http://www.woopiedesktop.com/

画面右上の「MENU」の中に「動画変換ツール」があります。「PC」タブの中に「AVI,WMV」などの変換があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとう御座いました。

お礼日時:2012/07/09 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!