
jQueryの処理を高速にするため、スクリプトを現在、見直しています。
すみませんが、またまた質問させてください。
HTML側にふられている変数(var page;)の値を取得し
その変数によって、bodyに別々のclassを追加したいと思っています。
HTMLは数ページあり、それぞれ異なる値です。
$(function(){
if(page.indexOf("あああ")!=-1){
$("body").addClass("aaa");
}else if(page.indexOf("かかか")!=-1){
$("body").addClass("kkk");
}else if(page.indexOf("さささ")!=-1){
$("body").addClass("sss");
}
});
上記のようにやっているのですが、
if文より、switch文でやったら早いかなぁと思いいろいろ試しています。
ですが、indexOfで取得しているように、var pageで取得したい文字は一部分なのです。
↓こんな感じです。
var page = "あああいいい";
var page = "かかかききき";
var page = "さささししし";
なので、switch文のcaseに置く定数式に、ぴったり当てはまる文字列ではないのです。
以下の例は3つの条件ですが、
実際は10ページ近くあるので、それをすべてif文で書くのはスマートでない気がします。
そもそも、こういった場合はif文を使うしかないのでしょうか?
switch文でなくても、他のやり方でも、
何か早く処理できる方法がありましたら教えてください。
宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFを(htmlのように)無限に縦...
-
正規表現で、特定の文字列を含...
-
php コールバック関数
-
ナイトボットのAliasについて
-
これってなんの電話かわかりま...
-
VBAでクイズゲームの作り方
-
以下のURL入れますか?皆さんは↓
-
画像のドットの部分が抜けてい...
-
Chinapost こよパズルどう動か...
-
非同期通信で掲示板を作る際の...
-
非同期通信を使うタイミングが...
-
PYTHONのtkinterについて
-
Pythonのtkinterについて
-
Pythonを勉強する道のり
-
Pythonを無料(安価)で学ぶ方...
-
RPA(PowerAutomate)の実装について
-
ワードでA3横の画面にして、文...
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
課題なのですがどなたかコード...
-
自作の地図をグーグルマップの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スライドを最後の画像で止めたい
-
変数の内容を別functionに渡したい
-
CSVファイルの文字列の表示につ...
-
readyStateが4にならない原因
-
Twitpicの写真をGoolgeAjaxSlid...
-
Ajaxでの、任意の件数でページ...
-
jqueryでタグの中にある文字が...
-
現在位置を取得するjavascript
-
Yahoo!ウィジェットのgetElemen...
-
ランダムなフェードインを作り...
-
Ajaxの結果のページングの方法
-
Win11 へのRufus と レジストリ...
-
階層別の組織図の自動作成について
-
JavaScriptでtabindexの変更っ...
-
Javascriptを使ってQRコード読...
-
同一ページ移動時ハンバーガー...
-
JavascriptからPHPへのAjax通信...
-
how's whether today in yufuin?
-
パソコンで動くjavascriptがス...
-
カンマ区切りのデータを配列に...
おすすめ情報