
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
確認したいのですが、問題の起こっているファイルの拡張子はなんですか?
docかdocxなら、前述した回答でWordに関連付けが戻るはずですが・・・
その他の拡張子で保存していませんか?
その場合、最初にダブルクリックしたときにワードパッドで開いてしまって、
そのまま関連付けられたのではないかと推測します。
右クリックを使ってWordで開き、名前を付けて保存からWord形式で保存しなおしたファイルを
作ってみてください。
そのファイルなら、ダブルクリックでWordで開けるようになるはずですが・・・
再度ご回答頂き有り難うございました。
1.>問題の起こっているファイルの拡張子は?
最初からdocxです。
2.Wordで開き、名前を付けて保存からWord形式で保存しなおしたファイルを
作ってみて。
ファイルをクリックしても結果はワードパッドで起動します。
ちなみに、moon00さんの回答文書をWord2010にコピペし、(勿論拡張子はdocxです)保存先のマイドキュメントからファイルをクリックしても
表示されるのはWordプログラムでなくやはりこれもワードパッドですね。
他の(どのドライブも含む)docxファイルも然りです。
No.3
- 回答日時:
開くソフトの変更方法を説明したサイトが有りました。
http://blog.livedoor.jp/nami219-xmacjp/archives/ …
http://qa.support.sony.jp/solution/S090706106434 …
No.2
- 回答日時:
Windowsメニュー(左下のマーク)から、「既定のプログラム」を選択、
(項目がなければ コントロールパネル→プログラム→既定のプログラム)
「ファイルの種類またはプロトコルへのプログラムの関連付け」をクリック、
拡張子から.docあるいは.docxを探してクリック、プログラムの変更から、Wordを選らべば、
関連付けを戻せるはずです。
早速ご回答頂き有り難うございました。
このワードで作ったファイルはマイドキュメントに保存中ですが、
確かに
ファイルを右クリック➡プログラムから開く➡MicrosoftWordでWordプログラムに目指すテキストが表示されました。
このまま、Word形式で保存したいので、上書き保存しましたが、
マイドキュメントから開くと、やはりワードパットになっています。
一度ワードパッド形式になったファイルはもう永久にWordで起動しないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Excel(エクセル) Excelから複数のWordファイルを操作する方法について教えて頂きたい。 やりたいことは、複数のW 2 2022/07/26 20:11
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- Word(ワード) テキストデータのPDFをWordで開くとテキストが図として認識されてしまう 3 2023/01/24 11:38
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Word(ワード) Wordの図形の書式タブが表示されなくなってしまいました... 1 2022/11/20 21:15
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Android 拡張子のファイルに入っていたデータを復元したいです 3 2022/04/03 20:40
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
パソコンでファイルを開く時、自動的にワードパッドで開いてしまいます。 Wordで開くようにするにはど
Word(ワード)
-
ワード文書がワードパッドに変換されてしまいました!
Word(ワード)
-
ワードパットをワードに
Word(ワード)
-
-
4
ファイルにあるデータを、ワードパッドに変更してしまい、このような画面になってしまいました。 ワードパ
Excel(エクセル)
-
5
ワードがワードパッドになってしまいます。
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダウンロード時のファイルの種...
-
Wordがワードパッドになり戻らない
-
拡張子.emlを編集可能な状態で...
-
パソコンに入っているピクチャ...
-
ダウンロードしたファイルがワ...
-
拡張子をccdからcdmに変換した...
-
.lnk拡張子を解除したいのですが
-
エクセルが開けないので困って...
-
アダルト関係の質問です
-
『ファイルで開く』で間違った...
-
PDFで送られてきたファイルが開...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
拡張子.xtxファイルがPDFで保存...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
共有フォルダ内のファイルを削...
-
Acrobatreaderの...
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダウンロード時のファイルの種...
-
拡張子.emlを編集可能な状態で...
-
Excelの拡張子とファイル形式が...
-
『ファイルで開く』で間違った...
-
Wordがワードパッドになり戻らない
-
パソコンに入っているピクチャ...
-
JPEGを開くとエクセル(文字ば...
-
アダルト関係の質問です
-
PDFで送られてきたファイルが開...
-
エクセルが開けないので困って...
-
.lnk拡張子を解除したいのですが
-
Photshopのサムネイル表示方法...
-
bmpファイルが開けません
-
2013Excel保存済みファイルグレ...
-
最近購入した私のPCにはキング...
-
windows10を使っていて、外付け...
-
ファイルを関連付けできない
-
添付ファイルが開けない
-
拡張子をccdからcdmに変換した...
-
ダウンロードしたファイルがワ...
おすすめ情報