
僕は大学1回生なのですが、この間次のようなことがちょっと気になりました。
1、定数と任意定数というのがあり、定数は"Const."と書くが、任意定数は英語(または記号などで)どのように書くのか?
2、仮にa,bという互いに異なる定数(a≠b)があったとして、表記として(a,b:Const.)や(a,b=Const.)で事足りるのか?(aとbが"互いに異なる"定数という意味を表せているのか)
3、sinx、cosx、tanx、exp(x)などの初等関数において、xのところが例えば(1-√2i)xのように()でくくった状態である場合、exp((1-√2i)x)という風に表すのかexp{(1-√2i)x}という風に表すのか
4、定積分のとき、[原始関数]上端x_1下端x_2 という風に表すが、原始関数自体が大括弧[]を用いて表されるときでも、[原始関数]上端x_1下端x_2 という風に表すのか
日本語がおかしかったり、わかりづらいかもしれませんが、どなたか教えていただけないでしょうか;
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1
定数をConst.と書くのは略記法です。そう書いても意味がわかるからそのように書くのであって,日本語で「定数」と書くか,Constantと書く方が良い。任意定数であれば,arbitrary constantと書く。arb. const.と書いてもわかるだろうけど。
2
(a,b=Const.)では互いに異なることはわからない。(a≠b)とちゃんと書いてください。
3
exp{(1-√2i)x}という表記は見かけない。exp((1-√2i)x)が普通だろう。
4
原始関数自体が大括弧[]を用いて表されるときでも、[原始関数]上端x_1下端x_2 という風に表しても大丈夫です。
この回答への補足
2.に関して追加の質問です
(a,b=const.)と書いた場合、a=bまたはa≠bであるような定数ということを表している(つまり、"a,bは互いに等しいかもしれないし、等しくないかもしれない"という両方の意味を持つ)のでしょうか?
遅れました;
1.出来るだけ略さずに書くほうがいいですよね; arb.const.という表記はあまり一般的には使われないんでしょうか?
2.やっぱりそうですよね;
3.4.関数の括弧は数式としての(){}[]とは違い、どこまでがその関数の領域かを示す箱みたいなものということですね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- Excel(エクセル) 【Excel質問】 「本日の日付」から指定条件を満たす営業日経過後の日数を表示させる関数式 3 2022/06/06 23:28
- その他(プログラミング・Web制作) COBOL数値転記をCOPY句内での仕様 6 2022/06/15 18:48
- クラシック 楽譜の読み方についての質問 10 2022/09/07 15:00
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- その他(Microsoft Office) エクセル 条件付き書式 日をまたぐ塗りつぶし 1 2023/01/13 18:00
- 数学 正規数の定義で分からないことがあります。 正規数の定義について専門書において 「xがr進正規であると 1 2023/07/17 20:50
- 数学 実数同士の全単射写像について 2 2023/07/05 17:12
- 数学 ピーマン予想。突如として数学史上に名を残すこととなる複素関数ピーマンゼータ関数が発見されたとします。 1 2022/05/30 20:49
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
鋼材について
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
lnの読み方
-
神社のおみくじに、「転居 さわ...
-
∉ ∌ の表示
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
「行頭の黒丸」を日本語では何...
-
数学の記号で・・・
-
施行図に表記されている「PN...
-
【数学】なぜθ(シータ)が角度を...
-
ニアリーイコールについて
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
galaxy a22 アンダーバー(記号...
-
図面に使う記号? 円を十字で区...
-
「i386」「i486」「i586」「i68...
-
定数って?実数・定数の使い分...
-
記号の意味と読み方を教えてく...
-
0の中に・が入ってる記号ってど...
おすすめ情報