
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>セル番地A1を入れ戻り値を変数に格納してその変数をRange またはCellsに組み込む
sub macro1()
dim s as string
s = inputbox("セル番地 A1 / B2:D5 / A4,B6,C7")
on error goto errhandle
range(s).select
exit sub
errhandle:
msgbox "BAD DATA"
end sub
みたいな。
No.1
- 回答日時:
「Range またはCellsに組み込む」とは具体的にどうしたいのか不明ですが、以下の様な感じにしてみて下しさい。
Sub macro()
Dim R As Range
On Error Resume Next
Set R = Application.InputBox("セルを選択して下さい", Type:=8)
On Error GoTo 0
If Not R Is Nothing Then
MsgBox R.Address
MsgBox Range("B" & R.Row).Address
MsgBox Cells(R.Row, R.Column).Address
End If
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です 検索した数字の行に色をつける 5 2023/02/13 14:22
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- Excel(エクセル) VBAで組み合わせ算出やCOUNTIFSの処理を高速化したいです。 4 2022/04/07 02:38
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Excel(エクセル) EXCELの「接続」のSQLのコマンド文字列にて、セルから任意の数値を利用したい 2 2023/03/09 16:43
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) Sheet1のA列にコードB列にメアド、Sheet2のB列にコード一覧とD列にメアド一覧があり、Sh 3 2022/10/19 11:57
- Excel(エクセル) Excleマクロ セル値の代入と文字列の結合について 3 2022/10/05 16:47
- Visual Basic(VBA) フォルダの場所を可変にしたいです(マクロ) 4 2023/05/11 10:00
- Visual Basic(VBA) VBA横データを縦にしたいです 2 2023/08/08 19:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロのデータ削除
-
Excelマクロ セルを行頭に移動
-
Excel VBA で色付きのセルの値...
-
エクセルでセルをクリックする...
-
エクセルマクロで「セルのサイ...
-
Excel VBA:フォーム←→セルのア...
-
Excel VBAのInpuboxの文字列
-
あるセルに数式を埋め込み、そ...
-
vbaで指定したセルより下の行を...
-
VBAでの SendKeysの変数指定方法
-
IF関数で違う値もTRUEになる
-
Excelでプルダウンからフィルタ...
-
結合されたセルを列方向に検索...
-
結合されたセルの移動 VBA
-
ExcelVBA コンボボックスに入力...
-
B列の最終行までA列をオート...
-
エクセルで離れた列を選択して...
-
「段」と「行」の違いがよくわ...
-
Excelのフィルター後の一番上の...
-
VBA シートをコピーする際に Co...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vbaで指定したセルより下の行を...
-
エクセルでセルをクリックする...
-
VBAでの SendKeysの変数指定方法
-
Excel VBA:フォーム←→セルのア...
-
エクセルマクロで「セルのサイ...
-
Excelマクロ セルを行頭に移動
-
マクロのデータ削除
-
セルをクリックしたら色を変え...
-
IF関数で違う値もTRUEになる
-
Excel VBA で色付きのセルの値...
-
excel マクロでの特殊文字入力方法
-
【EXCEL-VBA】特定の値の入った...
-
(エクセルVBA)セルを左クリッ...
-
ダブルクリックでセルに色をつ...
-
ロックされていないセル内をクリア
-
ファイルサーバー上のexcelファ...
-
Excelでプルダウンからフィルタ...
-
VBA Rangeの足し算
-
【VBA】アクティブセルだけ背景...
-
ExcelVBA コンボボックスに入力...
おすすめ情報