
フィルムのX線による感光が心配です。
高感度の高いものはなく、
ISO125・ISO200・ISO400のフィルムです。
空港で目視検査をしてもらう予定ですが、
必ず目視してもらえるかどうかが心配です。(英語が通じるかと、日本国内でもしぶしぶ目視検査をしてもらったので心配です。)
フィルムを現地で現像することも考えましたが、30本近くあるので日本で現像がしたいです。
海外はフィルムの扱いが乱雑な感じがしますし…。
フィルムを現像せずに、日本へ郵便で送るのは感光せず、安全でしょうか?
フィルムが感光せずに安全に日本へ持ち帰れる方法を教えて下さい。
よろしくお願い致します!!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
visual inspection please 目視検査をお願いします。
英語が喋れなかったら 英語、フランス語、現地の言葉で書かれた紙を提示して下さい。X線検査の前に 直ぐに手荷物から取り出せる様に フィルムだけ別に分けて置きます。 visual inspection please 係官も慣れたもので 直ぐに目視検査してくれます。 X線防止袋はやぶへびです。 中身が見えないので 見えるまで強い X線を浴びせて検査されます。
新品の箱入りフィルム 使用済みフィルムを分類整理して フィルムに対する愛着を持った人物の印象を相手に伝えれば 何ら心配する必要もないです。 多くのプロの写真家が同じ様にしています。
言葉と紙面上で目視検査をお願いしました。快く応対してくれた方、逆に面倒くさい対応の方と両極端でしたが、無事にX線検査に通されずに済みました!!ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
X線、通してください。
X線検査場でフィルムだけが入った袋、バックを検査官に見せてください、英語が不慣れでしたら袋にDon't X-Rayと書いたステッカーなどを貼っておけばいいでしょう。
以前は目視での検査だけでしたが、今はX線検査機に通してもいいか?と聞いてくれます。
Noと言ったら、検査しなくていいですが、その荷物は飛行機に持ち込めません(^_^; 捨てるしか、ない、と。
フィルムだという旨を伝えて、また検査官がフィルムだと判ってる場合は低容量のX線を照射してフィルムパトローネの中に異物がかくされていないか見ます、不審な物がなければ、それでOKとなります。
X線防止袋には入れないでください、市販の高感度フィルム用X線防止袋ぐらいでしたらX線の強度を上げて照射されて中を確認しますので、低感度のフィルムでも感光します。
検査が終わってから袋に入れるのは構いません。
No.3
- 回答日時:
普通に手回り品で持ち込むのが確実です。
2回や3回検査装置を通しても全く問題有りません。
プロテクトバッグもどこまで有効性があるか疑問です、X線が透過しなかったら強力なX線をあてられるだけです。
未現像のフィルムを郵送するリスク。
航空機に搭載するときに強力なX線検査装置に通される。
コンテナで放射性物質と混載される可能性が有る。
高温となる場所に放置される危険がある。
日本の税関で留め置かれる、勝手に現像される。
紛失の可能性が有る。
ネガフィルムで文明国であれば品質的に問題はありません、どこでもノーリツの現像機ですから。
No.2
- 回答日時:
フィルムプロテクターによる保護をオススメします。
間違ってX-ray検査機に通されてもフィルムプロテクター内のフィルムは守られます。
*ISO800迄のフィルムを空港のX-rayから守れます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tabizakka/1090 …
No.1
- 回答日時:
金属製のパトレーネは、宝石密輸の保管箱です。
人が持ち運ぶ、空輸どちらも厳重チェックされます。
手に持って、フィルムで有る事を見せて、X線監視装置
を通せないことを説明してください。
観光地の空港は、カメラマンが多く通るので慣れています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
精液の落とし方を教えてください
-
5
顎下の左右にグリグリとしたし...
-
6
口の中に黒い血の塊
-
7
健否~書類の書き方~
-
8
お酒を飲んだときの寒さ
-
9
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
10
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
11
テスターで断線を調べる方法教...
-
12
油ものを食べると吐き気がします
-
13
精液が漂白剤のにおいがする・・・
-
14
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
15
これって喉仏ですか? 私は女性...
-
16
値が入っているときだけ計算結...
-
17
エクセル指定した範囲からラン...
-
18
右手の人差し指だけが冷たい
-
19
爪が紫色?
-
20
運動すると食欲がなくなる理由は?
おすすめ情報