dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、32歳の女性(未婚)です。

私自身のこれからの人生の参考になればと、四柱推命(命式表)に
興味を持ち、自分なりにいろいろと調べてみたのですが、
解読方法が難しすぎて困っております。


診断結果は、下記の通りで、この度、お教えしていただきたい点は、

年柱や月柱・日柱・時柱のときに起こるそれぞれの解読内容と、
その時々の良い作用やこれからの人生で気をつけたほうがいい
思われる悪い作用のこと。

それと、年柱から日柱にかけて、傷官が3つもあることや
年柱のところに傷官:六害となっているので、それらの意味するところ。

また両親の老後も心配で、私が両親の面倒をみることになる命式なのか
どうかもとても気になっております。

お手数をおかけしてしまい、すみませんが、よろしくお願いいたします。


<診断結果>


       時柱  日柱   月柱  年柱

天干     庚    丁    丁    庚

地支     戌    亥    亥    申

通変星   正財        比肩   正財

十二運   養    胎    胎   沐浴

蔵干      辛    戊    戊   戊

通変星  偏財  傷官  傷官  傷官

関係                   六害

A 回答 (2件)

こんにちは。



命式は以下のとおりです。

庚 申(庚) 大運 丁亥
丁 亥(壬) 1 丙戌
丁 亥(壬) 11 乙酉
庚 戌(戊) 21 甲申
31 癸未
41 壬午

蔵干は流派によってかなり違いがありますが、
私の師の流派では上記のようになります。

四柱推命はそれぞれの柱でみるのではなく、四つの柱でバランスを看て、それに大運(10年運)、流年を加味します。

良い点:物事を理論的に考えられる。空気を読んで行動できる。我慢がきく。
悪い点:消極的な面がある。人に気を使いすぎて気疲れする。

傷官についてはこの場合関係ありません。

両親の介護については、四柱推命はその人の事しかわかりませんのでお答えできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

四柱推命に詳しい方にご回答いただけて、とても勉強になりました。


>四柱推命はそれぞれの柱でみるのではなく・・・
手探りの状態で、それぞれの柱をみては、一喜一憂して
おりましたもので、その不安がぬぐいさりました。

>良い点・悪い点・・・
回答者様に解読していただいた内容に、思い当たる所が多々あり、
かなり驚いております。

>傷官・・・
気になっておりましたので、一安心いたしました。

>両親の介護・・・
仰るとおりです。 ありがとうございます。



あと、少し気になることがあるのですが、四柱推命(命式)からみて
これから先、良いご縁(婚期)に恵まれますでしょうか?

そろそろ本格的に、婚活をと考えているのですが、
「男運が悪い」「夫に苦労する」「子宝に恵まれない」
ということは、大丈夫でしょうか?

また、私の老後は、生活面(金銭面・病気)で苦労したり
することはないでしょうか?


手探りの状態であれやこれやと調べているうちに、不安になって
しまったもので、いろいろと質問をしてしまって、すみません。

私の周りには四柱推命に詳しい方がいらっしゃらないもので、
ぜひとも、回答者様のような四柱推命に詳しい方にご助言を
いただければとても嬉しく思います。

お忙しい所、すみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2012/07/17 13:57

>あと、少し気になることがあるのですが、四柱推命(命式)からみて


>これから先、良いご縁(婚期)に恵まれますでしょうか?

生まれた正確な時間が分からないと何とも申し上げられませんが、
配偶者に多少の苦労は否めません。
ご結婚を考えたお相手が現れたときには信用できる方にご相談をされてください。
また、子宝運は分かりません

>また、私の老後は、生活面(金銭面・病気)で苦労したり
>することはないでしょうか?

晩年の大運は良いのでそんな心配する事はございません。

参考URL:http://d.hatena.ne.jp/seishinenomoto/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい所、いろいろと質問してしまったにもかかわらず、
丁寧にお教えくださってありがとうございました。

とても参考になりました。
また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2012/07/28 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!