dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニコニコ動画にPCからNMMで上げたり、iPadで視聴をしたいのですが、
アカウントは携帯、スマホ、PCのどれを取得すれば良いのでしょうか?
複数、必要なのでしょうか?

helpを見ても分からなかったので、教えてください。

A 回答 (1件)

アカウントは共通です。

どれで取得しても構いません。
複数あっても構いませんが、基本的には1つで問題無いです。意味なくたくさんあるとややこしいですから。

NMMとはニコニコムービーメーカーでしょうか?
アップロードはPCからのみできたかと思います。
MP4など対応形式にエンコードすれば他の環境からでも可能です。

ニコニコムービーメーカーで作成した動画は nm??? で始まるURLが該当しますが、これはFlash形式なので、以前iPhoneでは見られませんでした。
最近は確認出来ていないです…。
Adobe Flashに対応しているAndroidやWindowsPhoneでは表示出来るようです。
sm???で始まる動画はFlash独自では無いので問題無いはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてすいません。
アカウントはどれでもよかったんですね。iPadでどれかを取得してみようと思います。

NMMは仰るようにニコニコムービーメーカーです。
これはFlashになってしまうんですか…。
iPadは、まだ確実にFlashを見れるわけではないみたいなので、
Windowsliveムービーメーカーからニコエンコ・つんでれこ、のどちらかでmp4にしようかなと思います。

教えていただいて助かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/07/20 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!