重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3DSのバッテリーはフルに充電したとして、スリープ状態にしたまま常時すれちがい機能をON・時々内蔵ソフトのすれちがい伝説等で遊んだりした場合はバッテリーはどの位持ちますか?

お盆に車で家族で帰省する時にやりたいと思うのですが、目的地までかなり時間がかかる(順調に行っても9時間~最悪15・6時間かかります)為、バッテリーの持ちがちょっと不安です;

また、携帯電話の電池式の簡易的な充電器の様な、出先でも充電出来る充電器みたいなものは3DSでもあるのでしょうか?もしあるなら、念のため買っておきたいのですが…

ご回答宜しくお願いいたします!m(__)m

A 回答 (4件)

フル充電でスリープした場合3、4日くらいは持つと思います。


大体それくらいの期間家に置きっぱなしにしたら、
解除した時にランプが赤く(オレンジ?)点灯しました。

時々スリープを解除して遊ぶのであればそれよりは短くなりますが、
空き時間に少しプレイする程度なら多分大丈夫かと。
ただし3DSのバッテリーは大体4時間くらいのもちなので、それよりも長くなりそうなら予備のバッテリーがある方が良いかもしれません。

予備のバッテリーは検索すればすぐに見つかるので、ご自分の用途にあった物を選んで下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!m(__)m

お礼日時:2012/07/23 08:21

満充電スリープ状態で48時間持ちます。


ゲームやってると5~6時間です。

スマホ用のモバイルバッテリーが使えます。
USB接続タイプを選択して、USBから3DSに充電できるケーブルを買うのがオススメ。
USB充電ケーブルは100円ショップでも売ってます。
3DS専用でなくても、DSi用も同じく使えます。
クルマの中なら、シガーソケットをUSBに変換するアダプタもあったりしますから、探してみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!m(__)m

お礼日時:2012/07/23 08:22

移動が車ならば、シガーソケットからとれるタイプのアダプター、充電器が1000円以下で


いろいろ出てます。
私が所有してるのは
DS、3DS、PSP、携帯、スマホ・・・いろんなソケットがセットになってるやつです。
結構、使用頻度高いです。特にスマホで・・・。

ひとつ買っておくといいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!m(__)m

お礼日時:2012/07/23 08:21

 スリープにしたままならたぶん一日ぐらい平気。

帰ると充電器につないじゃうけど、スリープのままなら12時間でゲージ減ってないぐらい。

 補助バッテリーはサードパーティーからいくつもでてるけど、USB出力仕様品に3DS用ケーブルにしておくと流用も効いていいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!m(__)m

お礼日時:2012/07/23 08:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!