重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日pspのアナログパッドが壊れました。
一応自分で修理はできるんですけどアナログパッドの在庫がありません。
どこで手に入れていいのかわかりません?
ネットで手に入れたいんですけどもどこで頼むのがいいですかね?

A 回答 (3件)

>たぶん知ってると思われるけど、個人で開けちゃったらソニーは修理してくれませんよ



修理はできると言っておられるのでもう手遅れですw

アマゾンで購入。これが一番手っ取り早いと思います。
¥240などの安物は経験上あまりいいものではありません。内部のスプリングがあまりよくないようです。グリスの塗りとか、結構繊細な部分でもありますし。構造上スプリングの張りが悪いと、一見なんの変哲もなくてもニュートラル時でも一方方向にレバーが入力されたままの状態になります。
一応¥600だかの純正品(?)ではそういう事は起こりませんでしたが、もしかしたら自分のPSPの方に問題が起きていたのかもしれませんが、それは何とも言えません。単に運が悪かっただけかもしれませんしw

調べたら、安かれ高かれ幾つかの種類で新品で在庫はあるようですよ。
    • good
    • 0

たぶん知ってると思われるけど、個人で開けちゃったらソニーは修理してくれませんよ

    • good
    • 0

ネットオークションでジャンク品を探す。


もちろんアナログパッドが壊れてないのが条件。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!