プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母が足を悪くし、トイレへの歩行が辛いのと尿漏れがあるので、一時的にオムツを使おうかということになりました。
が、慣れずに漏れてしまうので、結局本人はヨロヨロとトイレに行きます。
私が家にいるときはトイレまで連れて行けますが、仕事などでいない場合どうしても手助けできないので、やはりオムツが使えるならその方がいいと思います。

それで、本人が安心して用を出せるよう、オムツの漏れを防ぐ方法で探していました。
すると、紙おむつの中に尿漏れパッドを敷くと複数サイトで目にしたのですが、そういうものですか?
これまで我が家ではパンツタイプのオムツだけで、さらにわざわざパッドを入れることはしていませんでした。

オムツのパッケージにも、2回分とか5回分とか書かれているので、パッドを敷かなくてもそれだけの吸収量はある(個人差あり)と思っていたのですが、違うのでしょうか?

菊池桃子さんが出演しているライフリーのCMでは、母親役の女優の方がパンツタイプのオムツだけ履き、わざわざパッドをつけているような場面はないです。

A 回答 (2件)

おむつの外側に巻き付ける(?)おむつカバーもありますよ。


https://www.scrio.co.jp/fs/kaigo/diapercover/gd1 …
老々介護の時使っていたようです。
もしくは、ポータブルトイレを部屋に置いておくというのも考えられます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BDDJVBW5/ref=zg_bs …
母は入院しているときに、自力でトイレに行けたのに、ベッドの横のポータブルトイレで用を足すように言われていたようです。母が病室から出るのを避けていたようです。看護師さんが足らないのでしょう。
    • good
    • 0

おはようございます。



介護の世界ではオムツ(リハビリパンツ)の中にパッドをひ
くというのは普通に行われている話です。

これはパンツを交換するのとパッドを交換するのではパッド
の交換の方が楽だということと、ぶっちゃけオムツ(リハビ
リパンツ)とパッドの価格差を考えてパッド交換ですむなら
パッドの方が経済的、という話です。

リハパン(オムツ)の中にパッドを2つ以上ひき、時間でパッ
ドを外していくやり方で、夜間の排泄対応を簡略化するという
人もいます(パッドを複数つかう場合、換気的な問題が起きう
るので肌の弱さを考慮しないとダメですが)。

また特に認知が進んでいる人だとパッドをトイレに捨ててしま
う人が珍しくないので、そういう人にはパッドは使えない、と
いう話が優先されたりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます。
とても詳しくありがとうございます!
なるほど、パンツそのものに用を足すよりは、パンツの中に何枚もパッドを敷くことで、パンツは1枚で済むし、一々脱ぎ着で変えないでいいということですね。
たしかに、足をあまり動かしたくないのに、脱ぎ着の動作が負担だなと思ってました。なので、シールて止めるタイプのものが良いかなと思いつつ、薬局をめぐると圧倒的にパンツタイプのものばかりでした。
ちょうどパッドも家にあるので帰ったら母にも言ってつけてもらいます。
こちらの方が楽なはずです。

お礼日時:2022/12/17 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!