
友達の一人に、私自身あまり会いたくない人がいます。結構親しくしていた時期もあって、別に根っから悪い人というわけではないのですが、あるときからライバル意識や嫉妬心をどうももられ、そこからくる皮肉や自慢をさりげなく聞かされるようになって、いくら表面上は仲良くしていても、心からは信頼できなくなってしまいました。たぶん、私がちょっとそういうことに敏感すぎるところもあると思うのですが。
その友達は、それでもちょくちょく誘ってきてくれることがあり、私が何度か理由をつけて断っていても、少したってからまた誘ってきてくれたりします。でも、私自身、いくら楽しい会話があるとしても、そのあいまに聞きたくないことを聞かされるのは正直つらいな、と思ってしまいます。その子と話して、またも嫌なことをいわれる(さりげなくですが)と考えだけで、ちょっと心臓がどきどきしてしまいます。
ただ、もしかしたらつぎは楽しく過ごせるのかもしれない、とも思うんです。私が悪いように考えすぎてるのかなって。それはやってみないとわからないのですが。今後も付き合いがある人なので、あからさまに断るのもよくないです。そういう嫌な人と付き合うのも、勉強のひとつかなと思うのですが・・・
なにかご意見いただけるとありがたいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
だいぶ嫌なお気持ちを持たれているのが、こちらまで伝わってきますよ。
不思議なのは、嫌なのに無理をして何故会っているのかということです。
仕事上の付き合いの人ならともかく、単なる友達ではありませんか。
勉強だなんて思わずに会わなければいいではありませんか。。。
そうすれば、向こうもそのうち去って行くと思いますけど・・
ありがとうございます。共通の知人も多く、いきなりシャットアウトはしにくくて。それに、向こうから誘ってくるので、仲良くしたいのか、ただ単に意識されてるだけなのか、いまいちよくわからないし。ひまなときに相手する、くらいの気持ちでいこうと思います。もちろん自分からは誘いませんが。
No.5
- 回答日時:
私は、どうしても付き合い続けなきゃいけない理由がある人の場合は“仕事”と割り切ってます。
今までもそれとなく理由をつけて断ってきてるんですよね?
そろそろ会わないといけない雰囲気なんでしょうか?
会わなくてはいけないなら、なんだかんだ理由をつけて短時間(ランチだけとか)にする。
会わなくてもいいなら、このままズルズルなんとなくスルーし続けるだけ。
相性ってありますから、もしかしたら次は…とか変な期待はする必要ないと思いますよ。
復縁したいなら別ですが、どっちでもいい相手なら無理するだけ時間も体力・気力ももったいないと思います☆
私の場合は、なるべく無理に会わない代わりに、無理に遠ざけることもしません。
例えば、自分からはメールしませんが、相手から来れば返します(「?」を含まない=次につながらない文章でw)
それこそ、時が経って、縁があれば、また向こうも誘ってくれるだろうし、自分も「会ってみようかな」という気持ちになるかもしれないですよね。
縁がないなら、テキトーな距離を取っていれば、そのうち遠い存在になっていきますよ。
あまりアドバイスになりませんが、今のままでいいと思いますよ!
ありがとうございます。根っから悪いひとじゃないのですが、どうも、慣れてうちとけてくると、本音がぽろっとでて、嫌味をいったりするのかなという気がしています。テキトーな距離、いいですね。誘われて、そのとき暇で気が向いたら、相手する、くらいの気持ちでいます。
No.4
- 回答日時:
貴方は神様を信じていますか?
神様は本当におられるのです。貴方が今、あまり逢いたくない人は、神様が貴方に逢わせているのです。貴方に学んで欲しい事があるのです。
神様は霊です。霊は身体を持ちません。だから、人をお使いになるのです。貴方は彼(又は彼女)を通して学ばなければならない事があるのです。神様は貴方が霊的に成長する事を望んでおられるのです。このチャンスを逃してはなりません。そうする事で貴方自身が見えてくるし、貴方は霊的に成長する事が出来るのです。
学んで下さい。霊的にも、人間的にも成長して下さい。
仮に、相手の人が貴方を馬鹿にしているとしましょう。貴方は相手の人にスキを見せたのです。つまり、油断したのです。そうして相手の人の嫌な所は、貴方自身が持っている心なのです。貴方自身にある感情だから、相手のその事に気が付くのです。相手の嫌な所を貴方自身が治せば良い事なのです。その時、相手の嫌な所が消え去ります。
例えばの話をしましたが、この様に、貴方が学ばなければならない事がきっと有るのです。よく自分を見つめて下さい。問題は、相手の方ではなく、貴方自身にあるのだと思うのです。神様が、貴方をもっと霊的に成長した人間にしようと思われ、その様になれる人間であることをご存知なのです。
ちょっと・・・神様はそういう感じでは信じてません・・・;
なぜ相手の嫌なところを自分が直さなくちゃいけないのか。そういう考え方があるのは知ってますが、すべてのパターンにあてはまるとは限りません。
っていうと、「あなたは学びの機会を自分から失われましたね」っていわれそうですが;
No.3
- 回答日時:
言葉は暴力と言いますから、断るのは注意が必要だと思います。
ゲームのようにリセットは出来ませんから。まずは、友人が自分のことをどう思っているかを確認することです。
例えば、友人が話して来たら、反論して見てください。そのとき、相手がギョッとしたり、息を荒立てたり
したら、「なまいきだ」というようなめつきなら、自分のことを目下に思っていることがわかります。
目下に思っているなら、聞くだけに専念し、勉強のつもりで接するのが良いかと。
立場が対等でいるならば、自分から愚痴の一つでも話してあげたら、良いかと思います。
対等ならば、あなたのことを知りたいだけなので、警戒することも無いかと思います。
お互いにわかってくれば、自分の聞きたくない話は、自然としてこなくなりますから。
自分と性格が会う人と話したがるのが人間なので、その友人はあなたに好感をもっているんでしょう。
たぶん、相手は私に対して、好感と反感がいりまじっているんだと思います。だから、楽しく話していても、途中で嫌なことをいったりするんだと思います。
正直、私が相手に話したいことは何ひとつないです。そのための時間も十分あるわけじゃないし・・・
自然な形で、疎遠、までいわないにしても、二人で会って喋る関係ではなくなってくれるとうれしいのですが・・・
No.2
- 回答日時:
また自分がその人に会って話したいなと思うまでは自分からは会わなくていいとは思いますが..
ただ、何度か断ってると相手も自分のことが嫌いなんじゃないかなと思うと思います。
なので大変だと思いますけど思い切ってはらわって話すことも友達なら大事なんではないでしょうか?
これは私の心の狭いところでもあると思うのですが、(友達って書きましたが)私のなかではすでに友達以下になっています。本当の友達ではありません。でも、相手もその時その時によって人格は変わっているかもしれないし、性格も丸くなってるかもしれませんが、あ~また会って嫌なこといわれるのは嫌だな~、別のことして楽しく過ごせるはずの時間がつまらない、むしろマイナスな時間になるのは残念だなって思ってしまいます。

No.1
- 回答日時:
そうですね。
付き合いを切るってことはいつでもできる。でも、ここは少しだけ学んでみるつもりで付き合ってみるのも良いかも。
嫌な人との付き合い方の訓練と思いましょうよ。
職場などでは嫌な人と付き合わなきゃならない事なんていくらでもあるんだから。
コツは、別にもう友達だと思わなきゃ良いのです。
心を許せる友達じゃないのです。それを自分の中で認識しておくのです。
信頼できる友達だと思うから裏切られた気分になる。
最初から別にどうってことないただの遊び友達とでも思えば良い。
ライバル視してる相手には必ずそうしてコンタクトを取って来るものです。
なぜならあなたの優位に立つ事が彼女のプライドを満足させるんだもの。
さりげなくあなたをこき下ろす事が快感なんですよ。
会いたくなきゃ会わなければ良いです。
でもそうも行かないと言うなら、そういう人種のことをよく観察して対処法を学ぶと良いです。
せっかくだから学習サンプルにさせてもらったら良いです。
そして彼女お得意の嫌味や皮肉を言われたら、なるほどそういう風にくるか~
みたいに冷静に捉えて涼しい顔してりゃいいですよ。気付かないふりでも良い。
あなたがへこまなければ面白くないから彼女のプライドは満たされません。
会おうってだんだんに言わなくなりますよ。
ご自分で自覚されてるように敏感だから、その反応が彼女には快感なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
十年以上付き合いのある友人と会いたくない・・・
友達・仲間
-
友人に丁寧に「連絡を控えて欲しい」と伝えたら返事もなかった
友達・仲間
-
友人の中で一人だけ会いたくない人がいるのですが、共通の友人との和を壊し
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
親友と疎遠に… 理由が理解できません
友達・仲間
-
5
「嫌いな相手を、わざわざ誘う」イジメなんですか
片思い・告白
-
6
女友達からのLINEが毎日あって正直少し面倒くさいです。 その人は普段はさばさばしてて仕事もできる人
LINE
-
7
ずっと断り続けてるのに定期的に誘ってくる人の心理
出会い・合コン
-
8
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
仲良かった友達に急に距離を置かれるようになりました。理由もわからずどうすればいいかわからなかった私は
友達・仲間
-
10
親友と思っていた友達と疎遠に、、、 親友と思っていた友達がいます。 私たちは29歳。中学時代からの友
友達・仲間
-
11
嫌味を言う友達に会いたくない
友達・仲間
-
12
嫌いになりたくないが、嫌になってきた友人。 学生時代からの同級生で、定期的に会っている友人がいます。
友達・仲間
-
13
親子以上離れた歳でも 惹かれ合ったり、恋愛感情を抱くのは その人に自身の親とは違う父親なり母親なりの
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな上司に酔った勢いでエッ...
-
女性の方へ。SEXするとその男性...
-
彼女や彼氏を異性として見れな...
-
行為中、相手が動いてくれてる...
-
男性にとってお気に入りの女性...
-
Hのあと2人でシャワーを浴びて...
-
新人研修で出会った男性のこと...
-
わたしって必要って彼女に聞か...
-
振ったくせに気遣ったような言...
-
どうして男性は別れ際に良い人...
-
一年記念日なのに、切ない気持...
-
自分に余裕がない時:男性の方...
-
職場の年上女性(26歳の方)に今...
-
常に自分優先な彼女、好きだけ...
-
恋愛についての相談です。 恋人...
-
2日に1回しかLINEが返ってこな...
-
ヤリ捨てられた男に復讐をした...
-
自分から振った恋人の合鍵を返...
-
風俗客に恋をしてしまいました。
-
彼のバッグにコンドームが入っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方へ。SEXするとその男性...
-
好きな上司に酔った勢いでエッ...
-
彼女や彼氏を異性として見れな...
-
行為中、相手が動いてくれてる...
-
大学受験の合否を聞きたい
-
Hのあと2人でシャワーを浴びて...
-
1回SEXすると、どうでもよく...
-
男性に質問です。
-
どうして男性は別れ際に良い人...
-
わたしって必要って彼女に聞か...
-
女が股開いてもいいと思う時は...
-
SEXの最後、男性がイク寸前に「...
-
男性にとってお気に入りの女性...
-
自分のことを好きでいてくれた...
-
恋愛についての相談です。 恋人...
-
常に自分優先な彼女、好きだけ...
-
彼氏に見下してるつもりはない...
-
自分に余裕がない時:男性の方...
-
彼氏と宗教の壁で別れましたが
-
私の彼はよく私の腕や手の甲を...
おすすめ情報