dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「○違い平行棒」・・・どんな種目名が考えられそうですか? 演技内容の説明もお願いします。
 ※尚、「気・・・」は除外とします。

その他、「○り輪」「平○台」についてでも結構です。

A 回答 (14件中1~10件)

「寝違い平行棒」ですお(-    ω    -)



出場選手が、みんな首を寝違えているので
マトモに技ができませんお(-    ω    -)

…暑いお(-    ω    -)

…肋骨が痛いお(-    ω    -)

世の無常を感じますお(-    ω    -)

お(-    ω    -)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「寝違い平行棒」・・・ユニフォームには首コルセットが必須ですね(笑)。
あ、胸のコルセットもいいかも。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/26 08:35

 間違い平行棒…設計施工ミスで全然基準と違う平行棒になっている。

選手が練習してきた技術は全く演技できずに、行き当たりばったりの演技で採点する。
 似たようなものに計算違い平行棒。予算見積もりを誤って、結局棒が一本しか無かったりする。…鉄棒競技とどこが違う(?_?)
 産地違い平行棒…バーを諏訪のご神木で作るかラワンで作るか。
 材質違い平行棒…ある平行棒は鋼鉄、ある平行棒は木材、ある平行号はCFRP

 平氏一門の獄門台…高貴な方の首をいかにきれいかつ上品に美しく化粧をできるかで競う。
 平均点を上げる駿台…テレビやポスターに出れれるほどの成績向上ができるかどうかを競う。
 平坦台…床体操と同じ
 平民台…貴族出場不可
 平均気温台…十分に暑いでしょうね。熱中症にならなかった選手の数で勝敗を決定。
 平打ち台…残ったたまの数で勝敗を決定、一発逆転は難しいかも
 平壌台…点数が良すぎるとそのまま拉致される可能性あり。
 平等台…勝敗は決定しません。人類みな兄弟


 小売り輪…選手自身のポケットマネーで輪を買ってきて装着。お金のある選手団は問題ないが、お金のないところだと自転車のリムとかつり革とか…コネがあれば有力国から「借り輪」も可能。
 チャリ輪…良く町内運動会でやっている自転車のリムを棒で押しながらコントロールしてゴールを目指す。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違い平行棒、計算違い平行棒・・・耐震偽装みたいで、危うい競技ですね。
産地違い平行棒・・・こちらは、産地偽装?
材質違い平行棒・・・体重別ならぬ、材質別の競技になりそうです。
平壌台・・・怖いから、参加は見合わせましょう。
チャリ輪・・・町内だけにしておきましょうね(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/29 07:33

 すれ違い平行棒は私で何人目でしょうか?


 ある種の曲芸。
 器具(?)を増やす必要があるかな。

 潜り輪。
 サーカスの火の輪くぐり。(意味不明)

 平伏台。
 台の上で行われるのが腕立てか土下座かは協会の好み(笑)で。

 ろくに人様の回答を確認せず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すれ違い平行棒は、ご回答者で3人目でした。
今の体操は既に曲芸に近い状態ですから、これ以上の技を求めるとなると器具から見直す必要もありそうです。
潜り輪も、曲芸ですね(笑)。
平伏台は、その謙虚さも採点に加えましょう。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/27 20:22

 こんにちは。


 桁違い平行棒
 畑違い平行棒
 お門違い平行棒

 「平成台」・・・平成になってから使われている平均台。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

桁違い平行棒・・・そろばん型の器具を使いたいですね。
畑違い平行棒・・・異種競技からの参加となります。
お門違い平行棒・・・競技場で門前払いを食いそうです。
平成台・・・昭和台って、どんなんだったんでしょうね?(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/26 22:06

「腹違い平行棒」


腹違いの兄弟が親の財産相続をかけて平行棒で決着をつける・・うらみっこなしです。

(no6さんの「寝違い平行棒」、素晴らしいですね~。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「腹違い平行棒」・・・骨肉の金メダル争いは、見ごたえがありそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/26 21:59

刺し違い平行棒



首吊り輪

平民死刑台
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恐怖のオリンピックになりそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/26 21:56

水上100m平行棒又は台



落ちないで、先にゴールした人の勝ち、
出来れば、5~6レーンほしいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水上100m平行棒又は台・・・体操ではなくて水泳競技で採用されそうですね(笑)。
リレーもほしいな。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/26 21:55

元宝塚の「檀れい」が出るはずなのに、間違って「檀ふみ」が出場してる「檀違い平行棒」



  「檀ふみさん、間違ってます、はやく降りてくださ~い」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「檀違い平行棒」・・・やっぱり、檀ふみさんよりも檀れいさんに演技してほしいですかね?(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/26 08:44

売り輪


釣り輪
塗り輪
練り輪
ロリ輪


方向違い平行棒
長さ違い平行棒
太さ違い平行棒
空気読み違い平行棒
行き違い平行棒
すれ違い平行棒
角度違い平行棒
    • good
    • 0
この回答へのお礼

釣り輪は、アウトドア競技がよさそうです。
方向違い平行棒、長さ違い平行棒、太さ違い平行棒・・・全部あわせたら、完全に間違い平行棒になりそう?
空気読み違い平行棒・・・英語なら「KY parallel bars」?
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/26 08:42

「筋違い平行棒」


本家と競技は似ているんですが、平行棒の片方の棒を動かすことができ、これを演技する間にうまく動かして筋違いにして終わらせるのがルールです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「筋違い平行棒」・・・競技しているうちに、筋を違える選手が続出しそうです(笑)。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/26 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!