dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中が全てじゃんけんで物事を解決するようになりました。
一体どんな問題が起こりますか?

※一人一つでお願いします。
期待してますよ!

A 回答 (14件中1~10件)

・貧富の差が激しくなる


 どんな事も裁判に、じゃんけんで勝てば莫大な慰謝料が手に入る。
 負ければ一文無しになる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

慰謝料の額も、じゃんけんで勝てば自由に決められる。
些細なことでも裁判起こして多額の賠償金を貰える。

とんでもない世の中ですね。

お礼日時:2012/08/03 13:06

社会内淘汰が働かなくなり、ランダムに現われる


反社会的な要素が確率的に蓄積し、社会は劣化する。
淘汰圧がかからなければ、物事は短絡的&カオスな
方向に向かいがちであり、世の中には犯罪がはびこり、
怠慢に満ち、衝動的な快楽主義に流される。
(そしてジャンケン主義でない組織や種が現われて
滅亡させられる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼がきちんと完了していなかったです。申し訳ありません。
確かにそうですね。努力が一切無に帰することが多々起きそうですね。

お礼日時:2012/09/12 03:39

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪



 ドラえもんは常に自分の意見が全く通らなくなって(グーしか出せないから常に負ける)、グレてしまった挙句、この世の中が悪いんやーと、四次元ポケットから数々の必殺兵器を取り出して世の中を破壊し尽くす。もちろんその行動にはオバケのQ大郎一家(同じくグーしか出せない)も加わり共闘する(といってもオバQ一家はあまり役に立ちそうもないですが…)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさかのカオス路線(笑)

ドラえもん出してきちゃダメだって(笑)

お礼日時:2012/08/05 00:07

「世の中全てじゃんけんで決まるなんておかしい。

じゃんけん反対」と叫ぶ人達で官邸前が埋め尽くされる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

官邸に行ったところで役にたたないですよ(笑)

お礼日時:2012/08/05 00:06

多分イスラムの世界では、じゃんけんで負けた人はその腕を切り落とされるかも知れない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖っ(゜ロ゜;

人口がメチャクチャ減りそう。

お礼日時:2012/08/05 00:04

関西のおっさんがよく出す、親指と人差し指の「チョキ」



このチョキは はたしてが有効か否か国際問題に発展する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国際問題までいっちゃいますか(笑)

ピストルとか言ってなんにでも勝っちゃうとかいいそうですね!

お礼日時:2012/08/05 00:03

男気じゃんけんになります。


哀川翔さん、小川直也さんみたいな人が現れそうです!
勝っても痛い目に合いそうです(¥_¥)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝っても負けてもNGな戦いってありますよね(笑)

お礼日時:2012/08/05 00:01

 3択以外が成立しない。


 ジャンケンは、ぐ-、ちょき、ぱー、しかないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう考えも、アリですか(*_*)

お礼日時:2012/08/05 00:00

カソリックの首魁VSイスラム原理主義過激派の首領



どっちが勝ってもある意味恐ろしい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またコアなところ来ますね(笑)

あとからプ○チンがきて制圧とか(笑)

お礼日時:2012/08/04 23:59

早だししたの、晩だししたのでもめ一向に物事が前にすすまない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あると思います!

お礼日時:2012/08/03 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!