
Excel2003 VBAのコードを作成して、
実行しましたら
”実行時エラー'76'
パスが見つかりません。"
と表示されて
Open pase ......
の行でとまってしまいます。
なにが原因とかんがえられますか?
すいませんが、ご回答よろしくおねがいいたしますm(_ _)m
Sub Macro1()
Dim strarray() As Variant
Dim counter As Integer
Dim i As Long
pase="C:\Documents and Settings\user\My Documents\"
myname=Dir("C:\Documents and Settings\user\My Documents\",vbNormal)
Do While myname <> ""
If (GetAttr("C:\Documents and Settings\user\My Documents\" &_
myname) And vbNormal) = vbNormal Then
ReDim Preserve strarry(counter+1)
strarray(counter) = myname
counter = counter + 1
End If
myname = Dir
Loop
For i = 1 to counter
Open pase & strarray(i) For Input As #1
Do Until EOF(1)
・
'処理
・
・
Loop
Next i
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
For i = 0 to counter - 1
とするか、
Open pase & strarray(i - 1) For Input As #1
とするかのどちらか。
配列の部分、参考例文をそのままうつして、内容をよく理解していなっくって、
ReDim Preserve......部分で配列の要素まで強制的に
変更されて、配列の頭がstrarray(1)のように思っていました。
その部分でエラーが発生していたんですね。
たいへんたすかりました。
その後マクロプログラムは上手く走りました。
感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBScript タイマー
-
alert()が実行できない
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
jspで、javaを呼び出すときの引...
-
正整数の半角数字かどうか判定する
-
javascriptでフォルダ内のファ...
-
getElementByIdで謎のエラーが...
-
JAVAスクリプトで商品コードか...
-
VBAによる第3、4水準文字の判定...
-
JSでファイル数取得
-
VC#でテキストボックスに変数の...
-
javascriptにてXMLの読み込み
-
VBScript から JavaScript を呼...
-
VB2008で数字の桁数を調べる...
-
表示ページによって、aタグ内の...
-
Session切れ前にWarningメッセージ
-
VBA 多次元配列のクイックソー...
-
ブラウザの横幅に応じてとある...
-
Vba SelStart、SelLen教えてく...
-
「光の三原色」みたいな「三つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
PowerPointで時計表示
-
if(1){...}とはどういうことで...
-
innerHTMLなどの反映タイミング
-
デザイン時のVisible=Falseは実...
-
C#でボタン名を変更しても動く
-
1つのVBAコードをすべてのコア...
-
VBA ステータスバー DoEvents
-
〔Excel:VBA〕マクロの実行が異...
-
ラベルの色がかわってくれない
-
リクエスト結果が一瞬しか表示...
-
jQuery ui Datepicker 明日以降...
-
eval()の危険性の具体例を教え...
-
既存のwebサイトで、ローカルの...
-
JavaScriptでショートカットキ...
-
VBA SORT Applyでエラー
-
アクセスのフォームでタイマー...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
VB.netでタイマーがスタートし...
おすすめ情報