
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
休むにしろ休まないにしろ早めに相談したほうがいいですよ!
あんなのって大体先に言っちゃった早いもの勝ちで、
他にお盆休みたい人が先にいたら残った人がかなり不利になります。
ちなみにわたしはとてもじゃないけど旅行行きたいなんて言えないんで
学生時代は変な理由いろいろ作ってましたね…><
別に旅行とかじゃないんですケド、補講とか講習とか検定で偶然並んじゃって
結果的にこのへんで四日かたまっちゃったんですよ云々…みたいな(笑)
本当に当時の店長には申し訳ないですが、
高校生はかなり目下に見られてるんで単なる旅行などのお盆休みは取りづらいですよ!
演技力を要します(笑)
この回答への補足
そうですよね~!
私のバイト先は休みが欲しいとき
専用の書くノートがあるんですがそれには『私用のため』とかいても平気でしょうか?二日連続ほしいです。
No.1
- 回答日時:
私が高校生の頃に某スーパーでバイトをしていた時には
・お盆は休むな
・年末年始も来い
・週4日以上は来ないと話にならない
でした。
理由は「休みで混むんだから休まれたら困る」でした。
半年も経たずに辞めましたケド。
因みにお盆は休めましたが、年末年始は休めませんでした。
そこら辺はその店の頭に相談しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食業・宿泊業・レジャー 飲食店でアルバイトしてる高校生です 以前店長に8月1週間くらい休みもらうかもです。と話はしましたが、 4 2023/06/13 06:08
- 法事・お盆 お盆休みはありますか? お盆休みは何か予定ありますか? 私の職場はお盆休みがありません(>_<) 日 7 2023/08/06 07:50
- 正社員 病気で1日欠勤しましたが有給使うことを拒否された 13 2023/08/27 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーに転職して、2ヶ月程です!いつもは毎週水曜日と、日曜日は荷物がこないという理由で日曜日も休み 1 2022/08/04 17:34
- 法事・お盆 こんばんは~!! お盆休みに入りましたご参考程度迄に、お盆休みはどのように過ごされる予定でしょうか? 2 2023/08/11 20:30
- 会社・職場 シャトレーゼのパートさんはお盆や年末年始は休みが取りやすいのでしょうか?子供が保育園に行ってるのです 4 2022/08/14 22:38
- 法事・お盆 実家に帰省 1 2023/08/07 05:25
- その他(恋愛相談) 20歳の差は気にするものですか? 同じバイト先の年上の方を食事に誘いました。 お互いダブルワークで彼 5 2023/08/27 11:29
- 法事・お盆 親の初盆に参加できない 3 2022/08/08 15:41
- 福祉 私が通所してる就労継続支援B型はお盆も通常通りあるんだけど、他のB型調べたら休みの所が多いみたい。 1 2022/08/10 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お客様にお茶を出す時、部屋に...
-
水子の事で質問です。 初めてな...
-
表札が落下!!割れてしまった...
-
ホームページについて
-
実家のお墓参りに行くと、決ま...
-
お中元の金額
-
お医者さん看護婦さんに質問です!
-
メールアドレスのicloudはiClou...
-
お墓参り 突然行きたくなる
-
お世辞を額面通り受け取ると
-
「墓地を見おろす家」
-
税理士さんへの中元
-
お墓参りをするときにお祈りす...
-
ローマ字寺ででなんて字を書く...
-
おすすめお中元を教えてください。
-
お墓のアリ退治
-
お歳暮を出したら、中味にクレ...
-
余ったお歳暮を買ったデパート...
-
フランス語の à の大文字
-
お中元を贈るべきか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表札が落下!!割れてしまった...
-
お客様にお茶を出す時、部屋に...
-
応接室でのお茶の出し方
-
お盆進行って?
-
坊主について
-
武将の古い掛け軸は普通に掛け...
-
掛け軸の箱 輸出
-
抹茶のたて方について
-
茶掛けでない色紙用掛け軸
-
アルバイトのお盆休みについて
-
メールアドレスのicloudはiClou...
-
Gメールって大文字で作っても...
-
不安障害でA型作業所を利用して...
-
給料日が15日の場合お盆休み期...
-
固定残業と手取りの関係
-
妻の実家のお墓参りに夫が行く...
-
お墓参り 突然行きたくなる
-
大文字と小文字、頭文字とイニ...
-
夢枕に人が立ってたら・・
-
実家のお墓参りに行くと、決ま...
おすすめ情報