
お世話になります。ケースを書かせて頂きます。
ある個人がオンラインゲーム開催の為にAthenaサーバーを構築、公開し、プレイヤーはゲームをダウンロードし、ゲーム起動、サーバーに接続しゲームに参加するとします。
この場合サーバー管理者からはプレイヤーの個人情報(住所等リアルの情報の意味ではなく、オンラインでの個人認識)はどの程度把握できているのでしょうか?
といいますのも、諸事情(ゲーム内で少々管理者と口喧嘩が過ぎました)で管理者から当方の所有パソコンからのアカウントへのアクセスを禁止され、しかし他のパソコンからのアクセスならいいよ、という馬鹿らしい状況になってしまった為、所有パソコンからサーバーへ送信される情報を変更し、他のパソコンからのアクセスに偽装する必要がある為です。
これがIPからのアクセスが禁止ならproxyで問題ないのでしょうが、パソコン指定でアクセス禁止となるとよく分からなく・・・。
Macアドレス変更でアクセスはダメでした。
UAはVmwareでアクセスするもダメでしたので関係無さそうです。
他に管理者はどういった情報でパソコン情報を把握しているのでしょうか?
サーバーへの接続はゲームクライアント経由です。
ご教授頂けたら助かります。
宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どの程度>全部です。
何処からのアクセスIPアドレス キーロガでの今何のキーが押されたかさえすべてです。
必要ありませんが、今どのソフトが裏で動いてるかも解ります。
だからパンクバスターというチートソフトや外部機器が繋がったかどうかを判別するソフトもあるわけです。
IPアドレスがグローバルアドレスなので、どのプロバイダーでの接続でプロバイダー割り振りの番号すら
認識可能なので、何か問題を起こせばそのIPで通報すれば、いつ誰がどのプロバイダーで繋いだのか
マル分かりです。
当然それをうやむやにする串さしでの接続は サーバー側で遮断するので、繋ぐことさえできないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
友達をゲームに誘うを方法を教...
-
✿もうすぐプロ野球開幕ですね٩(...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
RPGツクール製のゲームバグで困...
-
トルネコの大冒険2
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
リアルタイムOSにおける「静的...
-
ゲームばかりやる妻をどう思い...
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報