
私PC⇔相手スマホでスカイプ(無料通話)してます。
ちなみに、私はスマホではないですが、私も相手もドコモです。
スカイプを使う場合、一度相手から「スカイプ起動して」とメールが届き、
その後私がスカイプを起動という流れです。
メールが面倒な場合は、一度私の携帯に着信があり「スカイプ起動して」とだけ話され、その後スカイプに。
私のPCからスマホの場合も一度メールでスカイプの起動をお願いしてます。
結構面倒なことをしているのかもしれませんが、ずっとこんな感じです^^;
スマホでもスカイプは常駐させられない?らしく、LINE使おうよという話が出たのですが、
携帯間でしか使えなかったので断念しました。
PCでスカイプを常駐させると重くなるので、使用時以外はタスクから外しています。
頻繁に使っている人は常駐なんでしょうけど。
PC⇔スマホでやっている方どんな感じですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、何とも言えませんね
スカイプは、うちの場合、起動しっぱなしで放置しているのですが、
Android、ipod touch、iPhoneも、今テストしてみました
1.Androidでスカイプ
起動しないと、メッセージ受信、着信できないようです。
2.ipod、iPhoneでスカイプ
起動しないと、メッセージ受信、着信できないようです。
3.AndroidでLINE
常駐起動をしているようですので、起動していなくても、メッセージが
受信でき、かつ、着信もできます。
4.ipod、iPhoneでLINE
起動しないと、メッセージ受信、着信できないようです。
5.PCでLINE
PCでも実はLINEは、「とりあえず」できます。携帯かスマホからの登録が
必須ではありますが、そのアカウントを共用できます。
ただし、通話機能はまだ実装されておらず、チャットのみしかできません。
そのため、かなり軽量なアプリになっています。
#PCでLINE以外は、全部端末の電源をOFFにしてから確認
ですので、今実現するとなると、Androidに対しては、PCのLINEを
インストールして、スマホで登録したアカウントを登録して、
それを自動起動する設定でやれば、メールや通話という
面倒なことは、多少逃れられるかもしれません。
ただ、結局は、「スカイプ起動して」の文言は、まだ変わらないかもしれません
早速の回答、並びにテストまでして頂きありがとうございます。
>Android、ipod touch、iPhoneも
いろいろ所持されていて羨ましいです^^
また、テストして頂いた情報、今後役に立ちそうです。
3.AndroidでLINEですが…そうなんですよねー
相手からLINEなら常駐起動するといわれたので、とりあえず私の携帯でLINEのアカウント登録して
PCにLINEをインストールしたんですが、チャットのみしかできませんでした^^;
自動起動する設定…すぐやめてしまったので設定まではよく覚えていませんが。
…どうだったんだろう?今度確認してみようかなと。
結局、私が起動しっぱなしで放置できるPC環境にあればずっと違うんでしょうね^^;
何はともあれ、細かく書いてくれてありがとうございました(*^_^*)
No.3
- 回答日時:
#1です。
>3.AndroidでLINEですが…そうなんですよねー
>相手からLINEなら常駐起動するといわれたので、とりあえず私の携帯でLINEのアカウント登録して
>PCにLINEをインストールしたんですが、チャットのみしかできませんでした^^;
回答に「ただ、結局は、「スカイプ起動して」の文言は、まだ変わらないかもしれません」と書いた通りの
状況のままです。メールでやるよりかは、もう少しリアルタイムになるので
ましかな?程度でしょうか?
ただ、PCのLINEも、いずれは、音声通話に対応することですので、他にスカイプでコンタクトをとる方が
いなければ、LINEだけ立ち上げてれば良いものかもしれませんね。
今よりは少しだけ楽になりそうですね。
>PCのLINEも、いずれは、音声通話に対応することですので
早く対応して~^^
ご親切にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Skypeは、アプリを起動しないとできないのがネックですが、スマホ、PC、携帯とわず音声通話ができるところがよいところですね(もちろん、高速回線は必要ですが)。
LINEは、スマホ(Android、iPhone)<->スマホ(Android、iPhone) 間のみになりますが無料音声通話ができ(Wi-Fiなど高速回線が必要ですが)、アプリを終了していても、ロック画面でも着信ができるのがよいところです(ふつうの電話と同じですね)。 ただ、バックグラウンドで常駐プログラムが動いているんでしょうね。
私の環境では、iPhone4Sは、アプリを終了した状態でも着信はできたようです。
画面は、ロック画面で待機しているときに着信した様子。

LINEってWi-Fiなどの高速回線が必要なんですかー…知りませんでした^^;
相手からいちいち起動しなくても済むからLINEにしようって言われたんですが…。
出来なかったから思ってしまうんですが、
スマホのスカイプは何でLINEのようにしなかったのかなって。
もともとできないのかな?^^;
画像付きの回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Skype スカイプから電話での番号表示 1 2022/07/22 22:38
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホでzoomやスカイプ、LINEを使うには高いスペックが必要でしょうか? 2 2022/06/24 00:58
- 夫婦 頭おかしいと言われました 6 2022/08/30 23:46
- Skype ★前のスカイプのチャット履歴を移行する方法をご存じでしたら教えてください。 2 2022/05/27 10:16
- その他(IT・Webサービス) スカイプの通話料金について 1 2023/07/31 20:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ UQモバイルを使っています。知り合いとの電話ではラインを使うと無料で済みますが、ラインを使ってない人 2 2022/07/24 19:21
- Android(アンドロイド) エクスペリア10マークⅣでスカイプ、ズーム、LINEは使えるでしょうか? 1 2022/12/24 20:36
- Skype スカイプの録画をPC保存するのに使える、デスクトップキャプチャーのソフトはありますか? 2 2022/03/26 18:24
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオインターフェイスUR22mkiiについて 3 2023/03/25 23:24
- その他(パソコン・周辺機器) マイクロソフトも無くなるとかありえますよね? 5 2022/07/20 00:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
skypeがサービス終了しちゃった...
-
スカイプについて、詳しい方に...
-
iPadでSkypeの通話が出来なくな...
-
じゃらんのアカウントを2つ持っ...
-
スカイプ アンドロイドのスマホ...
-
こんにちは。
-
kakaoTalkにエラーメッセージが...
-
こんばんは 教えてください @ス...
-
Skype for businessを削除したい
-
音量ミキサーのシステム音のミ...
-
スカイプでの自分の声が小さく...
-
pey peyカードの新規申込の電話...
-
常時接続 会議システム
-
私が知恵袋制限かかった理由って…
-
Skypeのサービスが終了するらし...
-
Windows10からWindows11にアッ...
-
Skype通話について
-
Skypeでビデオ通話をすると、左...
-
Skypeで写真や動画共有
-
windows11 スリープからの復帰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
skype
-
タスクバーのスカイプのアイコ...
-
スカイプのアカウント削除
-
Skypeにログインしたら勝手にカ...
-
スカイプをやめたい
-
パソコン起動したらSKYPEがまず...
-
スカイプの件
-
skypeで問題が・・・
-
【PC⇔スマホ】お互いスカイプを...
-
起動時にスカイプが表示される
-
スカイプの自動更新
-
windows10 スカイプが自動起動...
-
PC起動時にスカイプが立ち上がる
-
テキストチャットの履歴について
-
スカイプがパソコン起動度に出...
-
IP電話
-
AG03がマイクを認識しません。...
-
AirpodsでDiscordを使いたいの...
-
ズームとかスカイプでヘッドホ...
-
マイクなしでマイク機能を使え...
おすすめ情報