
No.9
- 回答日時:
No.5回答者様の紹介されている『SKL080』はお奨めです。
子供が使うのでボルトオンができてオートライトのものということでつけました。
オートなのでスイッチON-OFFの手間が要りません。使用頻度の問題ですが2年近く使って、電池交換は1回だけです。本当の真っ暗闇は別として、街中使用なら問題ない明るさです。
カンチ台座付きのフロントフォークなので、ブレーキ座の部分にホームセンターで売っているL型金具と滑り止めのついた座金で固定しています。たまに増し締めの点検はしています。
確かに重さを気にするのならお奨めはできませんが‥‥
別車で、以前安いアウトドア用の脱着式ライトをハンドルの上につけておいて盗まれましたが、その後HL-EL510をハンドルの下向きにつけています。2年間どこに停めるのもつけっぱなしですが盗まれません。
付ける位置や商品そのもので違いがあるのかもしれません。
返信遅れてしまいすいません。
取り付け位置でも違いが出るんですね。驚きです。
確かに、上につけるより下向けの方が目立たないですからねえ。
参考になります。
No.8
- 回答日時:
ハンドル取り付けのLEDライトは本来付けっぱなしで使用してはいけません。
付けっぱなして雨に当たると内部に水が入ってサビて短期間で壊れます。
それでワンタッチで取り外しできるように作られています。
付けっぱなしにしたいのであれば、防水を考えられているPnasonicのかしこいランプを買ってください。
No.7
- 回答日時:
つまみネジで緩めて外せるタイプのライトのネジを普通のネジに交換すれば簡単に外せないようになります、さらにネジを三角ネジなどの特殊なものにすればまず着脱不能になります。
ですがおそらく犯人はそれでは諦めないでしょう。簡単には取れないことに頭にきてマウントを破壊するなどして強引に持っていくとおもいます、実際に私がやられました。結局、面倒でも持ち歩くのが一番安全です。
No.6
- 回答日時:
100円ショップのライトでエーやん。
予算3000円なら、28個買って予備を持ち運べばいいっす。
返信遅れてしまいすいません。
確かに、まちなか走るんであれば100均ライト買えばいいですよね。盗まれても安いですし
ただ、街灯が無い道を走るので、ちょこっと明るくないと心許無いです。
良いアイデアありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
だったらこの辺ですね。
http://cycle.panasonic.jp/products/cyclelight/pr …
ただ、こういったモデルは、タイヤ接触型のダイナモのステーに付けるタイプなので、スポーツサイクルだとステーが無いかもしれません。
その場合、フロントフォークに新たにステーをネジ止めして、そこにつけることになります。
また、本体が重いので、スポーティーさを削ぐことにもなります。
そのへんがデメリットですね。
返信遅れてしまいすいません。
こういうタイプのライトもあるんですね
確かに、これならネジ止めですしそう簡単には盗まれなさそうです。
ただ、今の自転車にダイナモステーが無いので、ステーを作らなければいけない訳ですね。
参考になります。
No.4
- 回答日時:
ライトをいつも自転車に付けたまんまにしてるから盗まれるんだよ。
駐輪して自転車を離れる時は必ずライトも外して持ってればいいんじゃないの。
自分はLEDライトにしてるけど普段は自転車には付けていない。
夜間出掛ける時に付ける。
それで駐輪して離れる時はライトも外している。
盗まれるのが嫌ならウエストポーチとかリュックとか必ず持っててそれに入れればいいんだ。
面倒でも盗まれるよりはマシだぜ。
No.2
- 回答日時:
前輪部につけるタイプものなら盗れないと思います。
今のはLEDで暗いと勝手に点灯します。LEDなので従来のものと違い、こぐのがほとんどしんどくなりません。電池も要りません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
ポーター(吉田カバン)付属ラ...
-
こんにちは:-) 自動車に懐中電...
-
マグライトの防水性について
-
単五電池
-
LEDライトで強力なもの
-
盗まれにくい自転車用ライトを...
-
夜の野山でイノシシや野犬と出...
-
自転車のライトで室内照明を作る
-
自転車に乗るとき、頭にヘッド...
-
ジュークF15前期について ハイ...
-
LEDライトの寿命
-
どーやったらこのぐらい綺麗に...
-
自転車のライトが暗いのでオー...
-
頭に付けるタイプのヘッドライ...
-
安いのを探しています
-
自転車に取り付けるこのライト...
-
自転車のライトが盗まれたんで...
-
100円ショップで、自転車用LED...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
ポーター(吉田カバン)付属ラ...
-
自転車のライトが盗まれたんで...
-
LEDライトの寿命
-
こんにちは:-) 自動車に懐中電...
-
夜の野山でイノシシや野犬と出...
-
どーやったらこのぐらい綺麗に...
-
自転車に乗るとき、頭にヘッド...
-
LEDライトで強力なもの
-
単五電池
-
安いのを探しています
-
盗まれにくい自転車用ライトを...
-
自転車に取り付けるこのライト...
-
頭に付けるタイプのヘッドライ...
-
マグライトの防水性について
-
自転車のライトが暗いのでオー...
-
100円ショップで、自転車用LED...
-
自転車のライトで室内照明を作る
-
ジュークF15前期について ハイ...
おすすめ情報