重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以下のURL先のiqテストの解答について、以下のように解説できるでしょうか?

http://image02.wiki.livedoor.jp/i/t/iqtest/524bb …

『3つの基本図形について、2パターンの図形が作られている。

1パターン目:基本図形とそれを左右反転させた図形とをくっつけたもの

2パターン目:基本図形を左右反転させた図形とそれを左右反転させた図形とをくっつけてる』

A 回答 (2件)

もとの図形を右側に置いたときの線対称な図形と、左側に置いたときの線対称な図形


というのはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぐっとアイデアです!!!

最高!

お礼日時:2012/08/14 16:00

その説明では、『1パターン目』と『2パターン目』が、


結果的に、全く同じ状況を指している ように読めます。
くっつけるときの位置関係について書く 必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、、結果的に同じですね。。

申し訳ございません!位置関係について書きます

お礼日時:2012/08/14 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!