プロが教えるわが家の防犯対策術!

PC対応してるので普及するかどうかわからない特別な機械を買う必要あるところは多くないですが
紙と同じ定価でしかも絶対的な本の数が少ないところばかりです
こんなのでは一部マニアを除く一般人客でアマゾンや古本の通販とまったく勝負にならないと思います
漫画喫茶程度の値段で電子書籍が読み放題の時代って来ないんでしょうか
誰もが気軽に電子書籍を使ってる時代って何年位先だと思いますか

A 回答 (4件)

>漫画喫茶程度の値段で電子書籍が読み放題の時代って来ないんでしょうか



来るでしょう。
何十冊も自由にダウンロードするのは印税の問題もでてくるので、
問題ありでしょうけど、読む時間には限りがあるのですから、
読まれた分にだけ印税がいくようにすれば、
そのあたりの問題はクリアされると思います。

>誰もが気軽に電子書籍を使ってる時代って何年位先だと思いますか

10年後くらいですね。
今一生懸命安価な携帯端末を配ってますね。
これでみんなが電子書籍を気軽に使うことを覚えれば、
普及はあっとういうまだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/08/14 09:54

いつかは来るでしょうね。



他の回答者様が作者の生活を問題にされていますが、amazonやGoogleなどはそもそも商売のしかたが違いますので、一番のネックはむしろ中間搾取で儲けていた著作権団体が頑なに許さないという点になるでしょう。
実際、mp3関係のマーケット進出がそれで満足にできていないようですから。

最近のビジネスモデルは良く出来ていると思いますよ。
無料の利益はどこから出ているのかってこと。

先例が確立されている以上、あとは誰がそこに手を付けるかという時間的問題じゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/08/14 09:54

そういう時代来ないと思いますが。


多分そういうシステムにすると、漫画家の生活が成り立たないと思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の通ってる店は5時間パックで1500程度なんですが
電子マンガ読み放題5時間で1500円50時間で15000円って採算取れないんでしょうか
ブックオフオンライン等と比較してべらぼうに安いとは思えないんですが

お礼日時:2012/08/12 11:56

マンガ喫茶並みの値段でだれもが本を読める時代は来ないでしょう。


その金額だと、たぶん著者や編集者などが暮らせないから。
ただ、流通や在庫のコストを減らした分くらい、若干は安くなってくるとは思いますけれど。

電子書籍のメリットは、値段だけじゃないんですよ。
・置き場所をとらない
・届くのを待たなくて良い(店に足を運ばなくて良い)
・検索できる
などもそうですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
確かにおき場所や時間のメリットはありますね

お礼日時:2012/08/12 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!