
同人活動始めたばかりの初心者です。
仕事が多忙なため、個人サークルではなく友人・知人のサークルにその時々で参加させて頂く形をとっています。
現在、あるイベントで合同誌発行のためサークルに参加、イラスト製作中です。
最近になり、同じイベントに参加する別サークルの方から「今回スペースに余裕があるから何か出してみない?」とお誘い頂きました。
非常にありがたいお話なのですが、これでは掛け持ちになってしまいます。
確かに、合同誌のメンバー内には自分のサークルでも参加予定という方もいらっしゃいますが、私の場合は個人ではなく別サークルですのでこれがタブーにあたり、迷惑をかけてしまう行為なのか気になり悩んでおります。
合同誌がメインですので、出し物と言ってもコピ本程度しか考えておりませんがご迷惑がかかるようでしたら控えさせて頂きたいです…
合同誌主催本人に相談前にある程度知っておきたく思い、質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
同人誌界的にはまったく問題はないと思います。
掛け持ち自体は何の問題もありません。
会社員ではないのですから、
「ウチ以外で描かないでね」と約束したのでなければ、
フリーです。
「自分の本を出すために、合同誌の原稿を落とす」のは、
この場合たぶんNGですが(笑)。(先に約束してたと思われるので)
「自分の本を出すために、今回ウチの原稿を手抜きした」と思われないよう、
先に合同誌の原稿を仕上げる、などは
おそらくすでに分かってらっしゃると思われますし。
ただ、もし「いつも参加している友人サークル」の仲間が、
RX-79BD-01様を
「ゲスト」ではなく「ウチのサークルメンバー」と認識していた場合は
多少ややこしくなりそうですが、
友人・知人のサークルにその時々で、とあるので、
いつも参加してるのは1サークルじゃないんですよね?
あくまで今回のイベントにおいて、
2本描く(1本寄稿、1冊個人誌)という意味ですよね?
今回の場合、合同誌のサークルさんが、
RX-79BD-01様を、「時々描いてくれる描き手さん」くらいに思ってた場合は
何の問題もないと思いますが、むしろ
前述のように「サークルメンバー」と思ってたり、
「ウチが一番、RX-79BD-01さんと親しい」と思っていた場合は、
気持ち的にややこしくなる可能性があります。
「○○さんは、ウチでだけ描いてくれるんだと思ってた」
「個人誌の委託なら言ってくれればウチでしたのに、何でよそに?
ウチじゃイヤなの? or 水くさいじゃない!」
という展開が考えられるなら、
前もって「別のとこで委託してくれるっていうから
自分でも本出してみようと思うんだけど。
もちろんこっちの原稿はちゃんと描いてからね!」
と言っておけばよいかも、と思いますが、いかがでしょう?
「相談前に」と書かれているので、そのおつもりとは思いますが。
こればかりはケースバイケース、
周りの人との関係性次第ですので、御本人しか判断ができません。
女子は特に、(たぶん女子ですよね?間違ってたら失礼)
「他の人と仲良くしていることを後から知る」のは、
親しいほどダメージが大きい不思議。
他の方もおっしゃっているとおり「タブー」ではありませんし、
「迷惑」がかかることはありませんが、
先にひとこと聞いて確認しておけばよいかと思います。
スケジュール調整に協力してもらうこともできますしね。
えてしてこういう場合、言葉が足らないことで「誤解」を産む事がありますから。
よほどギュウギュウなスペースでない限り、
「え、それならウチでも置くよ!出してよ個人誌!」
というオチがつきそうな気がいたしますが(^^)/
ありがとうございます。
合同誌の主催さんが少し厳しいところがありましたので心配しておりましたが、全然そんなこと気にしなくても良かったみたいです。
途中体調を崩して寝込みましたが気合で全部終わらせることができました。
No.3
- 回答日時:
今現在参加されているサークル内で
「他のサークルと掛け持ちしてはならない」
のような決まりがあるのですか?
そうではないなら、別に同人活動的には
タブーでもマナー違反でもありません。
勿論、前々から参加すると言っていた合同誌があり、
それを疎かにしてまでとなると約束を破る事になりますので、
同人のマナー云々の前に人付き合い的な意味で問題ですが、
両方とも頑張るつもりでいるなら大丈夫です。
ただ、サークル内のローカルルールやマナーが
どうなっているのかまでは分かりませんので、
その辺りを合同誌の主催さんに詳しく聞いてみて下さい。
ちなみに、今回のケースでは質問者さんが個人で
サークルスペースを取っていないだけで、実質的には
『質問者さんの個人サークルが発行した個人の同人誌』を、
『別サークルに委託して置いてもらう』
という扱いになるかと思います。
ありがとうございます。
安心しました。今回は合同誌の執筆後に別サークルの方と連絡を取り、イベントまでに無事個人誌も完成させることが出来ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 大学2年同士のカップルなのですが、先程彼氏にお泊まりに行くという話を聞かされました。彼氏はサークルに 3 2022/10/24 22:53
- その他(恋愛相談) 脈ありですか? 気になる方Aくんがいます。語学系の社会人サークル(複数ある)に参加している方です。 1 2023/04/16 21:04
- LINE 何だったのでしょうか? 社会人サークルにいる、6歳年下の社会人Aくんがいます。中学の後輩、近所に住む 1 2022/05/11 22:43
- その他(恋愛相談) 脈ありですか? 気になる方Aくんがいます。語学系の社会人サークル(複数ある)に参加している方です。 2 2023/04/18 11:39
- カップル・彼氏・彼女 大学生で、同じ学部・違うサークルの人とお付き合いをしていた経験がある人はいらっしゃいますか? サーク 1 2022/04/28 14:44
- カップル・彼氏・彼女 同じコミュニティでのお付き合い。 以前、サークルの先輩と付き合っていた時に、サークル内で付き合ってい 2 2022/05/04 11:45
- その他(悩み相談・人生相談) 転勤族 結婚して知らない土地に来て 1年半 思った以上に誰も、友達ができません おかしいでしょうか? 3 2022/08/03 12:31
- その他(法律) 肖像権を侵害された時の対応について 4 2022/10/19 02:04
- その他(恋愛相談) 社会人サークルにいる、6歳年下の社会人Aくんがいます。 7年くらい前から知っており、 たまに社会人サ 1 2022/04/13 00:30
- その他(恋愛相談) 脈なしの片思いの女性を食事に誘うタイミングを考えてます。 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです 1 2022/09/08 07:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コミケについて教えてください!
-
一次創作のみで生計を立てるサ...
-
同人サークルの掛け持ちについて
-
コミケットスペシャル4のジャン...
-
同人イベント1人で参加してる方...
-
コミックマーケットの代表者っ...
-
C83について
-
コミックマーケットで同人誌を...
-
同人誌を委託してもらう時
-
コミケについて
-
亡くなられた イラストレーター...
-
大学のインカレサークルはどう...
-
新しく近所に中国語サークルを...
-
冬コミ サークル入場に駆け込...
-
サークルさんへのお手紙
-
最近コミケ等で人気の同人誌作...
-
アニメ友達欲しいです。 作るに...
-
軽音部が盛んな大学を教えてく...
-
サークル仲間を募集する掲示板...
-
トム・クルーズの身長
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SUPER COMIC CITY について
-
同人イベント1人で参加してる方...
-
コミックマーケットで同人誌を...
-
同人サークル名がおもいつきま...
-
西東京市周辺の社交ダンスのサ...
-
スポーツサークルに参加してい...
-
イベントで年齢制限の同人誌を...
-
同人誌の探し方
-
同人イベントでの大手サークル...
-
スケブについて
-
大学の軽音系のサークルに入っ...
-
コミックマーケットの代表者っ...
-
同人イベントでの隣接サークル...
-
サークルチケットがオークショ...
-
サークルさんとお近づきになる方法
-
アニメとかのイラストを上手く...
-
南野ましろさんの同人活動について
-
数年前の作品の同人誌を購入し...
-
コミケで大手サークルさんに並...
-
四畳半神話体系って何だったん...
おすすめ情報