同人活動始めたばかりの初心者です。
仕事が多忙なため、個人サークルではなく友人・知人のサークルにその時々で参加させて頂く形をとっています。
現在、あるイベントで合同誌発行のためサークルに参加、イラスト製作中です。
最近になり、同じイベントに参加する別サークルの方から「今回スペースに余裕があるから何か出してみない?」とお誘い頂きました。
非常にありがたいお話なのですが、これでは掛け持ちになってしまいます。
確かに、合同誌のメンバー内には自分のサークルでも参加予定という方もいらっしゃいますが、私の場合は個人ではなく別サークルですのでこれがタブーにあたり、迷惑をかけてしまう行為なのか気になり悩んでおります。
合同誌がメインですので、出し物と言ってもコピ本程度しか考えておりませんがご迷惑がかかるようでしたら控えさせて頂きたいです…
合同誌主催本人に相談前にある程度知っておきたく思い、質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
同人誌界的にはまったく問題はないと思います。
掛け持ち自体は何の問題もありません。
会社員ではないのですから、
「ウチ以外で描かないでね」と約束したのでなければ、
フリーです。
「自分の本を出すために、合同誌の原稿を落とす」のは、
この場合たぶんNGですが(笑)。(先に約束してたと思われるので)
「自分の本を出すために、今回ウチの原稿を手抜きした」と思われないよう、
先に合同誌の原稿を仕上げる、などは
おそらくすでに分かってらっしゃると思われますし。
ただ、もし「いつも参加している友人サークル」の仲間が、
RX-79BD-01様を
「ゲスト」ではなく「ウチのサークルメンバー」と認識していた場合は
多少ややこしくなりそうですが、
友人・知人のサークルにその時々で、とあるので、
いつも参加してるのは1サークルじゃないんですよね?
あくまで今回のイベントにおいて、
2本描く(1本寄稿、1冊個人誌)という意味ですよね?
今回の場合、合同誌のサークルさんが、
RX-79BD-01様を、「時々描いてくれる描き手さん」くらいに思ってた場合は
何の問題もないと思いますが、むしろ
前述のように「サークルメンバー」と思ってたり、
「ウチが一番、RX-79BD-01さんと親しい」と思っていた場合は、
気持ち的にややこしくなる可能性があります。
「○○さんは、ウチでだけ描いてくれるんだと思ってた」
「個人誌の委託なら言ってくれればウチでしたのに、何でよそに?
ウチじゃイヤなの? or 水くさいじゃない!」
という展開が考えられるなら、
前もって「別のとこで委託してくれるっていうから
自分でも本出してみようと思うんだけど。
もちろんこっちの原稿はちゃんと描いてからね!」
と言っておけばよいかも、と思いますが、いかがでしょう?
「相談前に」と書かれているので、そのおつもりとは思いますが。
こればかりはケースバイケース、
周りの人との関係性次第ですので、御本人しか判断ができません。
女子は特に、(たぶん女子ですよね?間違ってたら失礼)
「他の人と仲良くしていることを後から知る」のは、
親しいほどダメージが大きい不思議。
他の方もおっしゃっているとおり「タブー」ではありませんし、
「迷惑」がかかることはありませんが、
先にひとこと聞いて確認しておけばよいかと思います。
スケジュール調整に協力してもらうこともできますしね。
えてしてこういう場合、言葉が足らないことで「誤解」を産む事がありますから。
よほどギュウギュウなスペースでない限り、
「え、それならウチでも置くよ!出してよ個人誌!」
というオチがつきそうな気がいたしますが(^^)/
ありがとうございます。
合同誌の主催さんが少し厳しいところがありましたので心配しておりましたが、全然そんなこと気にしなくても良かったみたいです。
途中体調を崩して寝込みましたが気合で全部終わらせることができました。
No.3
- 回答日時:
今現在参加されているサークル内で
「他のサークルと掛け持ちしてはならない」
のような決まりがあるのですか?
そうではないなら、別に同人活動的には
タブーでもマナー違反でもありません。
勿論、前々から参加すると言っていた合同誌があり、
それを疎かにしてまでとなると約束を破る事になりますので、
同人のマナー云々の前に人付き合い的な意味で問題ですが、
両方とも頑張るつもりでいるなら大丈夫です。
ただ、サークル内のローカルルールやマナーが
どうなっているのかまでは分かりませんので、
その辺りを合同誌の主催さんに詳しく聞いてみて下さい。
ちなみに、今回のケースでは質問者さんが個人で
サークルスペースを取っていないだけで、実質的には
『質問者さんの個人サークルが発行した個人の同人誌』を、
『別サークルに委託して置いてもらう』
という扱いになるかと思います。
ありがとうございます。
安心しました。今回は合同誌の執筆後に別サークルの方と連絡を取り、イベントまでに無事個人誌も完成させることが出来ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月曜日のたわわ全年齢ですか と...
-
同人イベントでの同人誌の購入...
-
同人誌の探し方
-
大手といわれる同人作家は?
-
同人イベント1人で参加してる方...
-
夏コミのスペースNoについて
-
同人イベントでの隣接サークル...
-
各地の同人誌イベント情報誌に...
-
4日のスパコミについて
-
江川達也の「東京大学物語」の...
-
ふたなりというのは本当なので...
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
自分の考えを子供に押し付ける夫
-
AまたはB の,「または」に...
-
ミックスダブルスのパートナー
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
テニスコーチとの関係
-
中学校の途中入部について
-
テニススクールへ通っている方...
-
大学生になってから、本気で練...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同人イベント1人で参加してる方...
-
月曜日のたわわ全年齢ですか と...
-
同人誌の探し方
-
漫画、アニメのグッズで、公式...
-
コミケで大手サークルさんに並...
-
同人系イベント?で手作り雑貨...
-
同人イベントでの大手サークル...
-
コミックマーケットの代表者っ...
-
最近コミケ等で人気の同人誌作...
-
コミケの差し入れについて
-
同人誌作家ミグ21スペシャル...
-
委託参加にコミケ運営の許可は...
-
同人イベントでの同人誌の購入...
-
コミケ即売参加の持ち込み部数
-
軽音部が盛んな大学を教えてく...
-
インテにいきたいのですが
-
コミックマーケットで同人誌を...
-
同人誌即売会のサークル名で使...
-
サークルさんへのお手紙
-
コミケの見本誌提出
おすすめ情報