重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

・ドレス→クリーム色と黒のボーダー配色
(プリントとしてのボーダーなのではなく、布と布が折り合わさっているデザイン)
素材はシャンタンのような、オーガンジーに張りをもらせたようなもの。
丈はひざ下位で少しフレアに広がるデザイン。

・靴は薄いピンクベースのビジューが少しついたエナメルパンプスか、
赤の無地のエナメルパンプス。

ドレスは肩があくので、ボレロかショールを付けようと思っています。

結婚式が3時からで、披露宴は4時半からの予定です。
マナー解説のサイトや他の方の質問や回答を拝見していると、
バイカラーのドレスや柄物ドレスはNG。黒×白(白っぽい色)の合わせもあまり。。
などのご意見が多かったのですが、その反面、大丈夫ですよ。とのご意見もあり
迷ってしまいました。

ぜひ皆さんのご意見を聞かせていただきたいです

A 回答 (3件)

>...その反面、大丈夫ですよ。

とのご意見もあり...

「大丈夫ですよ。」とは言っても、言った本人自身は絶対着ないかもしれません。
というか、どうだかわかりませんが、そのくらいの無責任な一言にしか過ぎません。
私はNGに一票です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/17 22:04

ボーダーはNGです。

    • good
    • 0

ここで意見を募っても、「NG!」と「大丈夫ですよ。

」に分かれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます。
色んな価値観の方がいらっしゃるので、
大丈夫とNGとで分かれるのだと言う事は十二分に承知しています。
ただ、参考までに意見を伺いたかったのです。

お礼日時:2012/08/14 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!