dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタジオジブリ作品『天空の城ラピュタ』が好きという人に質問です。
好きな理由を教えてください!

A 回答 (14件中1~10件)

書いておられる方もいらっしゃいますが「雲の中にあるというラピュタ」!!



昨日もラピュタが隠れてそうな雲が空にありました。


主人公の二人よりも魅力的な脇のキャラクター、特にドーラ!!

先日クイズにもなってました「人がゴミのようだ」などインパクトのあるセリフ!!!!!



50代のオバちゃんでございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イイですよね、雲の中という設定!!
あったんですか? そういう雲を探すのも楽しいです(笑)
脇のキャラクターがいるからこその物語ですよね。
セリフたちも素敵です!
回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/16 12:07

一時期流行ったパロディ映像が面白かったから。


それと対比させながらオリジナルをみてます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう見方もありますね!
面白いです。
回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/16 12:03

心が癒されて生きる希望が湧きます


世界観の美しい風景も憧れています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラピュタの力ですよね~。
私もとても癒されました!
ラピュタの世界観、大好きです。
回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/16 11:30

飛行石と純愛に惹かれてしまいます(*^o^*)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それ分かりますっ!!
飛行石、素敵です!
シータとパズー、あの2人のお互いを想う気持ち、大好きです。
回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/16 11:25

NEWSpaanaさん、こんにちは。



『飛行石』というセンス・オブ・ワンダー。
『シータ』と『ドーラ』の魅力。彼女らに配役された声優さんの名演。
かな…。

土に根を下ろし 風と共に生きよう 種と共に冬を越え 鳥と共に春を歌おう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは~!
飛行石、とても素敵ですよね!!
シータとドーラ、2人とも勇気があって、素直で、大好きです。
声優さんたちも素晴らしいです!
回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/16 11:22

パズーがカッコいい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

パズーかっこいいですよね!!
顔、性格 など、全てがかっこよすぎます(ハード)
回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/16 11:18

バズーがドーラの仲間になり、海賊船で故郷を離れるさい、飼っていたハトが飛んでいるシーンが感動した。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのシーン、ほんとに感動しますよね(涙)
パズーのやさしさが感じられます。
回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/16 11:16

目指すラピュタは雲の中にあるという展開o(^▽^)o



この時期、真夏の空に浮かんだ巨大な積乱雲を見ると、あの雲の中には何かが浮かんでいるんじゃないかと思う時があり、想像力が膨らみます^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラピュタは雲の中にあるんですもんね。
ジブリ作品って、想像力を豊かにしてくれる気がします!
私も夏になると、あの雲の中にはラピュタがあるのではないかと思ってしまします(笑)
回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/15 16:24

「ルパン三世」世代のおじさんの自分は、宮崎さんが照樹務で作成した「さらば愛しきルパン」で出てきたロボットが登場するだけでもよいのに、シータを助けるとこなんか見ると泣ける。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロボット兵、すごくやさしいですよね!
ロボットなのに人間のような心を持っている。
その宮崎さんの発想(?)、素晴らしいと思います。
回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/15 16:18

私にとっては、生まれてこの方 これ以上感動した 映画作品を見た事もないし、



そして、こういう夢を与える作品を作りたいという 憧れと教本があの作品です。

最高に感動したものであるから、他人も当然感動していると思っていたし、

いちいち理論や自分の言葉で語るのに、興味を持ちませんでした。

だから くどくどと その魅力を語る必要も感じていませんでした。

そして、この感動するような続編を作る為にホームページを作ったのですが、

先日、友人と語っている際、 「ファンというものはオリジナルの良さを その人がどういう風に

感動したのかを知りたがり、共感したがるものですよ。」と 言われた。

ちゃんと自分の言葉で説明するのも必要かな・・・と感じるに至り、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラピュタって素晴らしいですよね!
私もとても感動しました。
魅力を語るのも楽しいですよ(笑)
回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/15 16:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!