
表題の件で大変困っています。
現在、弥生販売12プロッフェッショナルを使っていますが、
半月ほど前から、弥生販売を終了時に行うバックアップの時に
「事業所データの圧縮中にエラーが発生しました。アクセスが拒否されました。
NetWareサーバーにアクセスしている場合は、サーバーがロングファイルネームをサポートしているか確認してください。」
とエラーになる為、バックアップせずに終了させています。
どなたか解決方法がわかる方がおられましたら教えて下さい。
尚、使用環境境はデスクトップPC(Win7)でバックアップは外付けHDDにしています。
※弥生ホームページの「よくある質問」の「FAQ番号1250086」を確認してみましたが問題はありませんでした。エラーメッセージ自体違うので関係ないのかもしれませんが・・・
FAQ番号1250086「事業所データのバックアップ中にエラーが発生しました。」
【原因1】
サーバーコンピューターに、クライアントコンピューターのユーザー名が設定されていない。またはクライアントコンピューターにログインする際のパスワードと異なる
【原因2】
サーバーコンピューターの共有フォルダーへのアクセス権限がない
【原因3】
サーバーコンピューターの共有フォルダーが正しく共有設定されていない
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
問題のきっかけは何?、LAN、サーバ、共有フォルダ、バックアップフォルダが変わった?
推測、憶測、何でもどうぞ!
当然このマニュアル読んで設定してるわけですよね?
後ろの方にエラーの対処が詳しく書かれているようです。
PDFからコピーができないので要点だけ、
バックアップフォルダのアクセス権限の問題では?
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/download/acco …
ここもオープンではないので情報が足りないですね。
よくある質問(FAQ)
http://www.yayoi-kk.co.jp/yss/faq/
この回答への補足
回答ありがとうございます。
一通りマニュアルを見てファイアウォールの設定や
バックアップ用共有フォルダの設定とかは確認しました。
今回の不具合が出始めた時期と一致するかわからないのですが、無線LAN対応のプリンターを
導入して、その設定時にファイアウォール?アクセスがどうこう?(記憶が曖昧ですみません)
というのがあったような気はしますが・・・
※windowsの復元でプリンター導入前に戻せばいいのかなと思いましたがそこまでさかのぼれませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン活用方法
-
STEAM版BF4が起動しない
-
Outlookのエラー表示について
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Prishwallというソフト
-
mp3 ファイルをCDに焼く無料ソ...
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
Acronis True lmage OEM版のシ...
-
webメールの表示について
-
自分で描いた下手な絵を綺麗に...
-
Kritaについて
-
Emacsメニューの日本語化について
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
動画再生ソフトのおすすめあり...
-
画像のウォーターマークをツー...
-
Firefox設定ファイルのバックア...
-
Windows Media Playerが動作し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弥生販売終了時のバックアップ...
-
Chrome で教えて! goo だけが時...
-
サーバー上に置いたPDFが画像の...
-
TortoiseSVNにてサーバー上の共...
-
DVD Shrink 3.2で DVD Shrinkは...
-
SleipnirでGeckoエンジン...
-
Jane Styleについて
-
つながらない時のエラーメッセージ
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
ThunderbirdからEdgeを立ち上が...
-
アプリがアプリ画面に表示されない
-
この接続のDNSサフィックス に...
-
Firefoxを既定のブラウザにしな...
-
Microsoft edgeのアドレスバー...
-
BlackJumboDogの設定について(...
-
ストリートビューが黒画面に。
-
Ms365 Outlookでハイパーリンク...
-
ハイパーリンクで立ち上がるメ...
-
adobe acrobat reader DCがイン...
-
OUTLOOK2021 添付のPDFが保存し...
おすすめ情報