
29才、独身、女性です。
元彼を深刻な女性不信にしてしまい、悩んでいます。
彼とは6年くらい付き合って、昨年別れたのですが、
何かと連絡を取り合っていました。
別れの原因は結婚についてのことで、
彼は3歳年下で、結婚したい、とは言ってくるものの、それ以外は全く話が進まない状況に嫌気をさし、
私から別れを切り出しました。
それまでの付き合いはよくケンカをするものの、楽しく過ごしていました。
ですが、付き合っている間にも私は結婚は26歳でしたい、と再三言ってたし、それが叶わなかったので、それをきっかけに結婚について話し合ったり、結婚への思いを伝えていました。
けれど、その場しのぎで、結果、何も変わらなかったので、その時私は一か八か賭けとして、
『これで(結婚を)決心してくれたら』と思い、別れました。
別れてからもちょくちょく連絡を取り合っていたのですが、
最近、一年が過ぎて、改めて私たちの関係について話し合ってみたら、
彼は、別れた時は自殺も考えた、もう女は信用出来ない、人に優しく出来なくなった、結婚しないって決めた、と言うのです。
確かに付き合っていた時の彼と今は別人のようです。
私の別れの仕方が悪かったのかもしれません。ただ、こんな風になってしまうなんて思ってもいなかったので、
動揺しています。
彼はもう完全に心を閉ざしてしまい、私の話を聞き入れてくれません。
ここで私が復縁を望んで、また付き合えたとしても、結婚はより遠くにある気がしますし、だからと言って、このまま彼以外の男性と恋愛して、結婚して、っていうのは罪悪感や後悔が後からついて回りそうな気がしてならないのです。
話しの中で、彼に『私に新しい彼氏が出来ればいいって思ってる?』と聞くと、
『うん。もうどうでもいい』と答えました。
私はどうすれば、いいのでしょう。
正直、私が今の彼を救えるとは思えないけど、あの頃の彼にまた戻って欲しいと思います。
でも、中途半端に手を出したりしたらまた傷つけてしまうかもしれない。
私は結婚したい。両親に花嫁姿、孫の顔を見せたい、子どもが欲しい、家庭を築きたい。
彼をボロボロにしたまま、このまま次の恋愛に進んでいいのでしょうか?
彼とはどうやって接していけばいいのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
支離滅裂な長文を読んでいただきありがとうございました。
No.13ベストアンサー
- 回答日時:
彼の事は気にせず、あなたは次の幸せを見つければ良いです。
『結婚したい』と言ってるのに、その気持ちに答えなかった彼が悪いです。
自業自得です。
男性と違って、女は魅力を維持できる年齢には限界があります。
結婚したい女の気持ちに答えない男の事なんて忘れれば良いです。
そもそも、自分が悪いのに『もう女は信用できない』って意味不明です。
彼は自業自得だって気付いてないのですか?
ご回答ありがとうございます。
確かにそうですね。ここ数日間、今の彼を見て、自分の行動に後悔していましたが、
思い返せば、付き合っていた間にそれに至るまでに彼の落ち度や軽率な発言があったからだと、改めて気づきました。私は結婚したい意思を伝えていたし、26歳を過ぎても、さらに2年間、彼が決心してくれるのを待ちました。
けれど、彼はその気持ちに応えてくれなかったし、応えようとする意思も見せてくれなかった。だから、別れを選んだんだ、という根本的なことにフタをしていました。
私自身、年下の彼を相手にする器がなかった、ということも改めて気づきました。
今更になってから、楽しかった思い出だけを引っ張り出して、後悔して、彼に関わるなんて、お互いの為にならないですね。
皆さんからのアドバイスで、
正直、いい意味でもそうでない意味でも、ぐっとくる言葉をたくさん頂き、
心が折れそうになりましたが、
最後のmai-777さんのご回答で、
踏ん切りを着けることができましたので、ベストアンサーにさせて頂きました。
本当にありがとうございました。
明日から、自分の幸せを見つけにいこうと思います。彼とは乗り越えられなかった壁を乗り越えられる相手を見つけて、大切にしていきたいと思います。
ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
まあなんだ。
そもそも論で>その時私は一か八か賭けとして、
>『これで(結婚を)決心してくれたら』と思い、別れました。
これが一番最悪だろ?って思うけどね。これで女性の思うままに追っかけてくれたりするのは
ドラマの中だけか、その場その場だけ調子いい遊び人くらいですよ。
夢見すぎです。
一か八かもくそもない。こんな「内心と行動が異なる」なんてわかるのは女性だけです。
大半の男性には逆効果です。
なので、今の質問者さんに言えるのは「同じ過ちをしないこと」それだけです。
ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通りです。
最後の最後まで彼を苦しめ、試すようなやり方でしか彼を信用できなかったのです。その手段を私は無意識に選んでいたという、最低な行動でした。
これからはこのような過ちをしないようにしたいと思います。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
既婚の男です。
質問内容を読んで私が感じた事を書きます。
貴方が彼と結婚したいと思っていたのは良いのですが、
貴方自身が結婚について少し簡単に考えていれのでは
と思います。
恋愛と結婚は別物です。
私は、31歳で結婚しましたが
結婚は2人だけの事ではなく、家と家の結び付きなので
今までは簡単に思っていたのですが、考え方が変わりました。
貴方が26歳で結婚をしたいと言った時に、彼はまだ23歳です。
普通に考えても社会に出たばかりで収入もまだ少ないと思います。
仮に2人で結婚を決め両親に話しても賛成をしてくれるか判りません。(多分反対されると思います)
今の彼は貴方に振られた事に対して、ハッキリ言えば恨みで色々と言っているだけで貴方が何かしても効果は無いと思います。
恋愛での別れに綺麗な別れはドラマの中でしか有り得ない事なのでいつまでも彼の事を考えていても、貴方自身が前に進む事が出来ないですよ。
彼はまだ若いですし、これから色々な出会いがあるはずです。
彼には彼の人生があり、貴方には貴方の人生があるんです。
罪悪感とか後悔は感じているのなら、貴方が次に付き合う方には同じ思いをさせない様にすれば良いと思いますが。
彼との接し方は、復縁をしないのなら連絡をしない事です。
(後味が悪いかも知れませんが)
貴方が連絡をするば、復縁出来るかもと変に期待してしまう可能性もあります。
辛い別れは人として成長が出来るはずですし、彼自身の問題ですからヘタに甘やかしても彼自身の為にならないですよ。
多少厳しい事や失礼な事を書いてしまいスミマセンでした。
ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、私は結婚を簡単に考えていました。
何年も付き合っていたのに、彼は両親に会うことを避け続けていて、もちろん私を紹介することもなく、
結果的にそれは良かったと思いますが、あの頃の私は、それも結婚する気がないと判断したのです。
でも、彼の方がそのステップや、結婚を真剣に捉えていたのかもしれないですね。
別れる時に『友達でいいから連絡させて』と言われて、あまり深く考えずに了解し、もちろん、彼が結婚する決意をして欲しいと思っていたのもあるので、連絡が来れば返していました。
それが尚更彼を苦しめていたのですね。
一年経ってお互いの気持ちが、全く違う方向へ向かっていることもわかり、
これ以上連絡を取らずに、彼の幸せを心で祈りながら、次の恋愛に進んでいこうと決めました。
アドバイス、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
> あの頃の彼にまた戻って欲しいと思います。
それはあなたの勝手な押しつけです。
彼の女性不信ももっともです。
女性は相手の男が好きなのではなく自分の思い通りにしたいだけ。
女は男に結婚を押し付ける。元に戻ることを押し付ける。
女は男を守らない。
それが事実なのですから、あとはそれを彼が受け入れるしかありません。
> 話しの中で、彼に『私に新しい彼氏が出来ればいいって思ってる?』と聞くと、
>『うん。もうどうでもいい』と答えました。
あなたはまだ彼を利用したいと思っている。
あなたは彼を捨てて去ったのですから彼があなたをどう思おうが
干渉すべきじゃない。あなたはもっと彼を尊重すべきです。
あわよくば復縁しようとか、好きなままでいてもらおうとか、
なぜ彼がそこまであなたの都合よくしなければいけないのか。
あなたは彼の役に立っていない。
もう彼に関わらないでください。
彼がかわいそうです。
ご回答ありがとうございます。
確かに押し付けですね。
彼がどうなろうと、私には関係ないことかもしれません。
そうなる覚悟もなく、自分のワガママを押し通す手段として別れを選び、彼の心をかき乱し、憔悴させてしまいました。
これを機に、もうこれ以上彼と関わるのをやめようと思います。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
彼の言っている「女」を「質問者」に置き換えれば分かりやすい。
これは、女性に向けて言っているのではなく
質問者さんに向けて言っているんだと思います。
だからこそ、質問者さんを否定し心を閉ざしている。
彼が心を閉ざしてしまった大きな原因は
別れであると思いますが、
原因の1つとして考えられるのは
質問者さんが望むものが
「彼」ではなくて「結婚」であると
彼が気付いてしまったからでは無いでしょうか?
その上でなお別れを切り出されてしまったのだから
もう相手を否定するしかない気持ちになるのも当然です。
文章から察するに、質問者さんはまだ彼に気があると思われますが
キツイ言い方をすれば、別れを告げ離れた相手が
自分に関わってくるなど、大きなお世話です。
もうお別れしてしまった彼なのですから
自分に関わらず、放って置いてくれた方が余程愛情を感じます。
心配しなくても自分好みの女性が現れれば、
今言っている事は全てどこかへ吹っ飛びます。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
私は自分勝手に捨てたくせに、
彼を今もまだ苦しめているのですね。
結婚したいとか、ちゃんと考えていた彼を信頼できずに、自分のワガママをきいてもらえなかったので別れた、それが事実で、
今更になってから、彼なりにほんとに結婚したいと思っててくれたんだな、と後悔して、幼稚すぎますね。
私にとっても20代の若い恋愛で、彼との楽しい思い出がいっぱいで、まだ彼に気があるというか、顔を見たら愛しく思いますので、苦しいですが、
これからのお互いの為に連絡を断ちたいと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
多数意見が出ていますが、元彼さんとこれから付き合っていく必要ありますか?
元彼さんも面倒を見ていけないのであれば、次に進むしかないと思います。
結婚したいという強い意思を伝えたが、元彼さんは言葉を行動で示さなかった結果、「別れ」になったわけです。
自分の行動を省みず、女性不信ってずるいと思ってしまいました。
(厳しい意見でごめんなさい)
彼氏さんは仕事をして生活を守っているのであれば、日々が彼氏さんに何らかの心境の変化をもたらすと思います。
そこには出会いだってあると思います。
質問者さんと話すことで、当時の思いが常に最新のものとしてあるわけです。
風化させたくてもそれを許していないのが、自分の行動だと思いませんか?
質問者さんが元彼さんとの結婚を望むのであれば、期限を付けず傍に居てあげて下さい。
ですが、質問者さんも別の方と結婚を望むのであれば、進めるよう努力していいと思います。
ご回答ありがとうございました。
彼に会い、顔見たら、同情なのかわからないですが、胸が切なくなります。あと少し愛しさもあります。
私がもう少し、何も言わずに待っていてあげていたら、とか、別れるにしろ言い方が悪かったかな、とか、ひっきりなしに後悔や自責の念や、彼の憔悴しきった様子に申し訳なさでいっぱいになります。
ですが私も29歳になり、後戻りも他人の心配をしている場合ではないと、ここの皆さんのおかげで気づきました。
これからは、彼とは連絡を取らずに新しい恋愛に踏み切ってみたいと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
まぁ確かに貴女も貴女です
貴女が26歳の時、彼は23歳ですよね
23歳の男に自分都合で結婚を追及するって可哀想な気がしますよ
これから社会の何たるかを覚え始める年齢です
本当に結婚が優先順位で一番なら結婚できる相手を探し、その男と結婚して彼とは連絡を断つべきでしたね
これに関してはただ単に貴女のワガママだと思います
彼の変化ですが確かに傷ついたし女に対する見方も変わったでしょう
貴女も罪悪感と後悔があるでしょうがかいつまむと…
1.彼は自分の器量のなさをひねくれて「女のせい」にしている
2.それは別れた貴女には関係ない
3.傷つけた本人である貴女には彼のひねくれた心を元に戻すのは無理、できるとすれば心の広い違う女性
であることを理解しましょう
貴女はご自分の幸せを探して下さい
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
私はワガママで、彼は器が小さかったんですよね。
お互い、時が経てば風化して、何もなかったかのように、幸せになっていればいいなぁ、って思って、
これを機に、連絡をとらないようにします。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
あなたの目的は何ですか?
結婚して子供を産んで親孝行して・・?
彼のことは二の次のように思われます。
そうなのでしたら、あなたは彼のためにも自分のためにも次の恋に進むべきだと思いますよ。
結婚とは自分の一生(命)をかけて、そのパートナーを守り、支え、共に生きていくという覚悟を持つことだと思います。
あなたの目的が彼ではなく、両親のためや子供を持つことであるなら、今の彼との関係はやめるべきだと思います。
結婚という形式も大事なことですが、それよりも一生を添い遂げる覚悟や想いの方が大事ではないでしょうか?
それがあっての結婚です。
でも、あなたはその覚悟や想いよりも形式(自己欲)を選らんでしまった。
彼への想いよりも形式へのこだわりの方が強く別れを選らんでしまった。
彼があなたに対して、一生を添い遂げる想いを持っていたとしたら相当ショックだったと思いますよ。
あなたとしても26で結婚という想いは伝えていたとは思いますが、男性にしてみればパートナーにそこにこだわられると普通に考えて重いとは思います。
彼には彼の、まだやり残したこと、吹っ切れない思い、結婚はまだできない理由・・色々あるとは思いますが、あなたは把握してないのでしょう?
・・まぁ 煮え切らない男に愛想を尽かすということは、よく理解できますので、その彼にも充分非はあると思います。
恋愛トラブルは双方に問題があることです。
なので、あなたが彼に対し想いが冷めているのなら申し訳なさを持つ必要はないとは思いますよ。
彼のことが本当に好きで、今でも添い遂げる覚悟がおありなら、今度は逃げずにお互いに答えが出るまで話し合いをした方が、結果がどうであれお二人にとって今後の人生にはいいかと思いますよ。
感傷的な言葉で答えを導くと後で後悔することになりかねません。
あなた自身がどうしたいのか、まず自分自身にしっかりと答えをもつことが大事かと思います。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
あの頃、私は結婚に焦っていました。自分たちよりも付き合いの短いカップルが続々と結婚して、子どもが出来て‥という状況や、従姉妹の子ども達を可愛がる両親を見て、自分も親に孫を抱かせたい、と思っていました。
当たり前の、大前提として、彼と結婚したいと思っていました。だただ彼と早く結婚して、一緒に暮らしたかったのです。
別れた時に悩んだことを思い出し、考えてみたら、また戻る気持ちにはならないので、
これを機にもう連絡を取るのはやめにしようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合い続けるべきでしょうか? 色々な意見を聞きたいので気軽に回答お願いします ♀️ 28歳の 5 2022/04/23 23:28
- 結婚・離婚 皆さんにとって結婚とは? 何の為に結婚するのでしょうか。 また、結婚するにあたって何を重要視しました 7 2023/04/16 22:44
- 結婚・離婚 彼氏とこのまま付き合い続けて良いのか不安です。 付き合って1年、お互い26歳です。 タイトルの通り、 4 2022/07/19 12:54
- 婚活 35歳独身男性の婚活について 13 2023/08/08 13:11
- その他(結婚) 彼氏のことを信じていいか、悩んでいます。彼氏は25歳の学生で、私は29歳の会社員です。来年就職で地元 16 2022/12/01 02:37
- プロポーズ・婚約・結納 先の見えない遠距離恋愛について。 4 2022/12/22 15:47
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- 父親・母親 こんにちは。長文になりますが読んでいただけますと嬉しいです。 私には付き合って4年半の彼氏がおり、結 6 2023/03/02 19:12
- その他(結婚) 同じ会社で付き合ってる人がいます。彼53歳、私は29歳で今年30歳になります。 彼とは私が22歳くら 8 2023/04/20 23:53
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性不信が原因で疑ってしまう彼女との結婚を決断するには 1年半お付き合いをしている彼女がいます。 自
カップル・彼氏・彼女
-
女性不信の彼を落とすにはどうしたらいい?
片思い・告白
-
女性不信の男に恋愛は無理ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
女性不信な彼氏の扱い方
カップル・彼氏・彼女
-
5
過去に受けたトラウマが原因で女性を心から愛せません。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
好きな人(27歳)が女性不信です。
失恋・別れ
-
7
女の子を信用できないです。一生結婚できないかも。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
女性を信用しない人
その他(恋愛相談)
-
9
女性不信が治りません。 僕は社会人2年目の男性ですが これから周りは結婚とかすると考えると なんかす
出会い・合コン
-
10
トラウマがあって女性不信な男性に信じてもらいたい
恋愛占い・恋愛運
-
11
非モテって女と関わらない方がいいですよね? キモがられるし、嫌がられるし、周りから見たら笑い物だし。
いじめ・人間関係
-
12
女性と関わらない選択をしました
恋愛占い・恋愛運
-
13
「女は信用できない」と言う彼
恋愛占い・恋愛運
-
14
女性不信の人を好きになりました。彼の不信感を溶かしてあげるにはどうしたらいいですか?実際会った時の対
片思い・告白
-
15
全く女子と関わらない系男子と付き合うにはどうゆうアピールをしたら良いですか?話しかけるのも難しそう…
その他(恋愛相談)
-
16
女は男が思っている以上に考えがクズな人多くないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
女性不信をこじらせてしまい困っています
ストレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
体の関係」無しでも付き合えま...
-
彼氏がいること、結婚している...
-
頻繁に触ってくる彼。
-
17歳と21歳が付き合うのは犯罪...
-
喧嘩するたびに、「別れる」と...
-
彼女を飼いたいと思ったことは...
-
彼女が少しおかしくなりました...
-
婚約していたのに別れてしまい...
-
ディープキスの後はその先を期...
-
彼との初エッチで中に出された
-
彼の性癖で傷ついています
-
旅行でがっかり。別れた方がい...
-
彼の本来の性格が冷たい(情が...
-
既婚女性と付き合ってる(付き...
-
彼女の過去をどうしても受け入...
-
30代以上で別れた人。別れられ...
-
門限があり、外泊禁止な彼女は...
-
いまさら出身校が気になって・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
元(現役でも)AV女優さんとお...
-
既婚女性と付き合ってる(付き...
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
頻繁に触ってくる彼。
-
体の関係」無しでも付き合えま...
-
彼氏がいること、結婚している...
-
ディープキスの後はその先を期...
-
喧嘩するたびに、「別れる」と...
-
旅行でがっかり。別れた方がい...
-
彼の本来の性格が冷たい(情が...
-
彼との初エッチで中に出された
-
30代以上で別れた人。別れられ...
-
彼女のわがままが、結婚に耐え...
-
彼女が少しおかしくなりました...
-
婚約していたのに別れてしまい...
-
年の差のせいで、いずれは別れ...
-
彼女の過去をどうしても受け入...
-
高校生です。結婚を視野に入れ...
-
彼女への金銭援助について
おすすめ情報