

いつもパソコンを起動するときに変なメッセージが出ます。どうすればいいのですか?
↓メッセージ
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト **************
System.InvalidOperationException: 配列にある 2 つの要素を比較できませんでした。 ---> System.OverflowException: 算術演算の結果オーバーフローが発生しました。
場所 dynabookPortalGadget.clsAppLauncher._Lambda$__2(KeyValuePair`2 a0, KeyValuePair`2 a1)
場所 System.Array.FunctorComparer`1.Compare(T x, T y)
場所 System.Collections.Generic.ArraySortHelper`1.SwapIfGreaterWithItems(T[] keys, IComparer`1 comparer, Int32 a, Int32 b)
場所 System.Collections.Generic.ArraySortHelper`1.QuickSort(T[] keys, Int32 left, Int32 right, IComparer`1 comparer)
場所 System.Collections.Generic.ArraySortHelper`1.Sort(T[] keys, Int32 index, Int32 length, IComparer`1 comparer)
--- 内部例外スタック トレースの終わり ---
場所 System.Collections.Generic.ArraySortHelper`1.Sort(T[] keys, Int32 index, Int32 length, IComparer`1 comparer)
場所 System.Array.Sort[T](T[] array, Int32 index, Int32 length, IComparer`1 comparer)
場所 System.Collections.Generic.List`1.Sort(Comparison`1 comparison)
場所 dynabookPortalGadget.clsAppLauncher.sortByValue(Dictionary`2 dict)
場所 dynabookPortalGadget.clsAppLauncher.DownloadAppList()
場所 dynabookPortalGadget.clsAppLauncher.init()
場所 dynabookPortalGadget.frmMain.frmMain_Load(Object sender, EventArgs e)
場所 System.EventHandler.Invoke(Object sender, EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnLoad(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Form.OnCreateControl()
場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl(Boolean fIgnoreVisible)
場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl()
場所 System.Windows.Forms.Control.WmShowWindow(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ScrollableControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ContainerControl.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WmShowWindow(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.WndProc(Message& m)
場所 dynabookPortalGadget.frmMain.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
************** 読み込まれたアセンブリ **************
mscorlib
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.5456 (Win7SP1GDR.050727-5400)
コードベース: file:///C:/Windows/Microsoft.NET/Framework/v2.0.50727/mscorlib.dll
----------------------------------------
dynabook Portal Gadget
アセンブリ バージョン: 2.1.0.0
Win32 バージョン: 2.1.0
コードベース: file:///C:/Program%20Files%20(x86)/dynabook%20Portal%20Gadget/dynabook%20Portal%20Gadget.exe
----------------------------------------
Microsoft.VisualBasic
アセンブリ バージョン: 8.0.0.0
Win32 バージョン: 8.0.50727.5420 (Win7SP1.050727-5400)
コードベース: file:///C:/windows/assembly/GAC_MSIL/Microsoft.VisualBasic/8.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/Microsoft.VisualBasic.dll
----------------------------------------
System
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.5456 (Win7SP1GDR.050727-5400)
コードベース: file:///C:/windows/assembly/GAC_MSIL/System/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.5460 (Win7SP1GDR.050727-5400)
コードベース: file:///C:/windows/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms/2.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.dll
----------------------------------------
System.Drawing
アセンブリ バージョン: 2.0.0.0
Win32 バージョン: 2.0.50727.5462 (Win7SP1GDR.050727-5400)
コードベース: file:///C:/windows/assembly/GAC_MSIL/System.Drawing/2.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Drawin
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
dynabook Portal Gadget がエラーを起こしているようです。
VB8 = VB .NET 2005アプリですかね。
で、.NET Framework 2.0関連で落ちているように見えますが、呼び出し元のdynabook Portal Gadget が原因ではないかなと思います。
使ってないなら自動でスタートしないようにするのが精神衛生上よろしいような気がします。
使っているなら、.NET関連のアップデートをしてみて、直るかどうか様子を見るというくらいしか手が無いと思います。
あとは、東芝からアップデートモジュールの配布があればそれを使ってみるくらい。
メーカー製ソフトでバイナリなのでエンドユーザーがどうにかできるものではありません。
ソースコードでも手に入るなら別ですが。
まあクリティカルな話では無いのが救いと言えるかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボカロPって、人前に出なくて良...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
accessのインストールについて
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
パソコンを使うたびに、Java Au...
-
現在国内で稼働しているWindows...
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
1つのPCに「Excel 2010」「Exc...
-
p(|z|>_1.96)の求め方を詳しく...
-
システムコールエラー
-
Microsoft Outlookでメールの「...
-
Windows 7 IE9→IE8(IE9プリイン
-
WIN'98SEでAcrobat ReaderをDL...
-
Microsoft Edge (ME) の最新...
-
フルスクリーンをウィンドウ化
-
ENSONIQ TS-12 のバージョンに...
-
batファイルでバージョン情報を...
-
Adobe Reader のDCとTouchの違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボカロPって、人前に出なくて良...
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
accessのインストールについて
-
【Microsoft Office Home and B...
-
Excelのエラー
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
現在国内で稼働しているWindows...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Excel VBA REFEDIT.DLL 修復方...
-
パソコンのバージョンの調べ方
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
Win11で絵文字が一部表示されない
-
1つのPCに「Excel 2010」「Exc...
-
フェイスブックの右半分近くを...
-
Adobe Reader のDCとTouchの違...
-
batファイルでバージョン情報を...
-
システムコールエラー
-
Microsoft Feeds Synchronizati...
-
sma4(グラフ描画ソフト)について
おすすめ情報