
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
misopalさん、こんにちは。
ドビュッシー『月の光』『アラベスク』『亜麻色の髪の乙女』
サティ 『ジムノペディ 第一番』
ショパン 『ノクターン 第2番』『エテュード 第一番 エオリアン・ハープ』
リスト 『ため息』『愛の夢 第3番』
このあたりはいかがでしょう。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
ドビュッシー月の光
人気がある曲なんですね。
全部がよく聴く曲ばかりでとてもステキです。
義母はメランコリックな曲が好きみたいなんですが、
サティ ジムノペディ第一番
私は個人的にこの曲が気に入りました。
この曲を義母にリクエストしたいと思います。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
あの、月光って1楽章ですよね。
だとすると初心の曲なので他の回答者様の選んだ曲は難しすぎです。月光も3楽章はかなりのレベルですよ。同じくメンデルスゾーンの無言歌がいいと思います。
あとはモーツァルトの易しいものとか、ですかね。
回答ありがとうございます。
メンデルスゾーンの無言歌は全部で48曲。
代表的なのがベニスのゴンドラの歌だと記憶しています。
義母の腕前がどれほどなのかまったく分かりませんが、
初心者ではないと思います。
幼い頃から弾いてらっしゃるようなので、
楽譜もずらっとありますしピアノも2台あって練習用と演奏用があります。
ただ、たぶんですが月光が大好きなのと、
クセになっているのじゃないかなと思ってます。
好きな曲を鼻歌で無意識に歌うようなカンジで。
皆さんから教えていただいた曲を全部リクエストしてみて
義母の手腕を見るのもいいですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お礼が遅くなってすみません。
クラシックはまったく初心者なのでアドバイスありがとうございます。
月光仮面の歌
個人的に大好きなんですがアメリカ人の義母が果してピアノで弾いてくれるかどうか...
ドビッシー/月の光
よく耳にします、良い曲ですね。
こちらは義母にリクエストしてみます。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ピアノ 社会人 4 2022/10/13 00:25
- クラシック ピアノの発表会の選曲アドバイス 1 2022/11/29 17:13
- 楽器・演奏 ピアノの曲 11 2022/07/19 16:29
- 楽器・演奏 ピアノの曲 3 2022/07/19 16:27
- その他(妊娠・出産・子育て) 4歳の娘がいます。 昨年4月~ヤマハのおんがくなかよしコース、今年の4月~幼児科でレッスンを受けてい 2 2023/08/24 10:48
- クラシック 今の高校生が知っている曲でクラシック系のピアノの曲って何がありますか?(舞台祭の後夜祭とかでピアノ初 9 2022/09/07 00:41
- クラシック 次何のピアノ曲を弾こうか迷っています 6 2023/03/27 09:44
- その他(妊娠・出産・子育て) 4歳の娘がいます。 昨年4月~ヤマハのおんがくなかよしコース、今年の4月~幼児科でレッスンを受けてい 3 2023/08/06 23:24
- クラシック 最近のソリストは、なぜコアな名曲を録音しないのでしょう 3 2023/04/14 23:47
- クラシック ピアノ曲について教えて下さい! ピアノの低音→高音を連符で駆け上がるように速く弾いていて、 高音まで 6 2022/11/25 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
普段クラシックを聴かない人でも、得られる効能を知れば聴きたくなる!?
音楽の中でもクラシックというと、なんとなく敷居が高そうなイメージがある。しかし実際には、普段からいろいろなところで耳にしていて、大衆的な側面も。そんなクラシックだが、最近はリラックス効果を目的に聴く人...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアノのことについて質問です ...
-
演奏効果の高いピアノ曲
-
ドビュッシー「バラード」の難易度
-
月光に似たおすすめのクラシッ...
-
どうしてドビュッシーの曲は「...
-
プレリュードの後の曲の名前
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
曲名教えてください
-
てれてれてれてれてん てれてれ...
-
先日、カッチーニのアヴェ・マ...
-
運動会でよくきくこの曲は???
-
ちゃーらららーちゃららーらー...
-
曲名を教えてください。
-
♪ソドーシドラーソドレーミレミ...
-
演奏会にかかる使用料について
-
この差ってなんですかのBGMがし...
-
携帯の(auかな?)のCMの...
-
このピアノの左手の音階について
-
平原綾香 JUPITER について
-
ピアノ曲の題名を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドビュッシーの難易度について...
-
どうしてドビュッシーの曲は「...
-
自分のお葬式に流していて欲し...
-
著作権切れの曲
-
おすすめのピアノ曲を是非教え...
-
月光に似たおすすめのクラシッ...
-
ドビュッシー「バラード」の難易度
-
フランツ・リストの曲難しいの...
-
ピアノの曲名を教えてください
-
ソナチネ後半レベルでオクター...
-
ピアノ発表会で弾くオススメの...
-
ランゲの花の歌に似ている曲
-
シューマンの飛翔
-
ピアノの発表会の選曲
-
ピアノ曲難易度
-
ベストオブクラシック(NHK-FM...
-
プレリュードの後の曲の名前
-
ラヴェル「洋上の小舟」
-
ピアノのことについて質問です ...
-
テンポが速い、軽快な感じのピ...
おすすめ情報