

Macを購入!
普段あまり時間がないため、短時間で基本操作と
Illustrator、Fhotoshopの初歩を覚えたいな~と
思っております。
スクールなど探してみたのですが、
専門的に学ぶ教室が多いようで、通学期間が長く
料金も高いデス…
都内で、フリータイムのような感じで、
通う必要のあるときだけ通えるような
パソコンスクールはないでしょうか?
Macの基本操作とIllustrator、Fhotoshopを
教えてくれるところがあったら教えて下さい。
お願いいたします
No.6
- 回答日時:
仕事で毎日Illustratorとphotoshopを使っています。
(職業はデザイナーではありませんが)経験からいうとフリータイムで都合のいいときだけスクールに通ってこれらのソフトがマスターできるとはとても思えません。
(Illustratorの場合)
スクールに通う前にパス(ベジェ曲線)が自由に使いこなせるようになっていないと話になりません。スクールでいろいろな機能や技を教えてもらってもパスが使えないことには技術の習得どころではありません。またスクールに通えばパスが上手に使えるようになるというものでもありません。
(Photoshopの場合)
参考書で一通りの機能を確認し、よく使う機能はマスターしそれからスクールに行ったほうがいいと思います。レイヤー、マスク、フィルター、色調補正、チャンネル、トーンカーブなどは予めその概念を十分理解し、応用技をスクールで習うくらいで無いと習得なんてとても出来ない気がします。
要は白紙の状態でスクールに通い、1から教えてもらうという姿勢では何もマスターできないということです。WordやExcelの学習と違ってグラフィック系のソフトは今までに無い概念がたくさん出てきますのでそれを初めてスクールで習うのではマスターするのが困難です。(私の場合、Photoshopではトーンカーブやアルファチャンネル等の概念が最初全く分からず面食らいましたが今ではなくてならない機能の一つになりました。)
(結論)
スクールに通って効率よく学習したいなら、まず参考書を買って独習し、分からないところをスクールで確認するのが早道と思います。
>まず参考書を買って独習し、分からないところをスクールで確認するのが早道と思います。
ありがとうございます!
もちろん独学とかねて学んでいくつもりですが、どうにも効率が悪かったので質問させていただきました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
少し方向が違うかも知れませんが、CS放送やケーブルTVで「ケイコとマナブチャンネル」ってのがあって、そこでしばしば「illustrator8.0」の基本を4回、「photoshop5.5(初級)&6(中級)」を数回放送しています。
バージョンが古いのは、印刷業界に合わせているのではないかと思いますが、イラレもフォトショもここら辺のバージョンを押さえおけば、最近のバージョンはプラスα的な機能増加なので、なんとか太刀打ちできますよ。もし見られる環境ならば、ビデオにとって何度も見れば理解できます。参考URL:http://www.kmch.net/kmch/
No.4
- 回答日時:
Macに関しては、Apple Store, Ginzaに行って、
具体的な質問があるのならMacスペシャリストに
尋ねれば良いし、知識を増やしたいなら4階の
シアターで無料ワークショップを聞けば良いと
思います。
参考URL:http://www.apple.co.jp/retail/ginza/
No.2
- 回答日時:
参考URLは参考になりますでしょうか?
私も回答しています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=746062
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=746062
No.1
- 回答日時:
通信講座などはどうでしょうか、
添削指導もありますので独学よりは
確実にはやく力がつくと思いますが、
http://www.dhw.co.jp/tu-shin/e_desk.html
http://www.maclesson.com/download/photoshop.html
http://www.el-school.com/proseeds/index.asp?c=vc
授業料もかなりリーズナブルなものもあるようですし
通信講座で検索すればいくらでも見つかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒップホップ系のダンススクー...
-
ガーシュウィンの音楽は、ジャ...
-
知らない番号から電話が何回も...
-
高校3年の女子です。 文化祭の...
-
エッチな罰ゲーム
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
寝バックした時奥まで入りませ...
-
佳子様のダンス。こういう動画...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
『はいずかずんばずんば』とい...
-
マツケンサンバIIのサンバのス...
-
ひげダンスの芸にはどのような...
-
2進法を3進法にする
-
【レゲエ】「ブランニュー」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒップホップ系のダンススクー...
-
知らない番号から電話が何回も...
-
ラリー・カールトンはジャズに...
-
avex
-
東京都内で良いボイストレーニ...
-
イラストレーター志願者です。 ...
-
ジャズからイメージするもの。
-
トレードスクールについて質問...
-
バンドメンバーって、スマホの...
-
セカンドスローDTMスクールとい...
-
ボイストレーニングスクールに...
-
ジャズ関連の小物など
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
153センチで30キロはどうなんで...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
高校3年の女子です。 文化祭の...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
寝バックした時奥まで入りませ...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
和を乱す or 輪を乱す
おすすめ情報