アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PS3 FF7AC限定モデル160GBがYLODになって動かなくなりました…
修理に出してもデータが消えて帰ってくるそうで2万近く掛かるみたいなので、せめてデータだけでもコピーしたいので駄目元で分解しようと思いますが、温める方法だとヒートガンと後何が必要ですか?

ボードを温めるやり方だと、データは消えますか?また何日ぐらいで壊れますか?


5年間連れ添った子なので最期ぐらいは自分で…という思いなので、誰か教えてください!!

A 回答 (2件)

こんばんは。

YLODの修理経験者としてアドバイスさせて頂きます。

PS3は基板とHDDが紐づけされている為、
基板を交換すると今まで使っていたHDDが使用不可になり、フォーマットする羽目になります。
SONYの修理は基板を丸ごと取り替える物なので上記に従いデータは無くなって帰ってきます。
逆に言えば、加熱して修理するのは基板の取り替えでは無いため、修理が成功すればデータの救出は可能です。

YLODの原因は簡略して説明しますと
内部が高熱になりハンダ結合部が膨張

電源がOFFになり熱膨張していた結合部が冷却される

これを繰り返すことで結合部のハンダが割れてしまい(ハンダクラックと言います)通電しなくなる
といった具合です。加熱するのは割れたハンダを再び結合させるのが目的です。

工具についてですが、通気口を全てテープで塞ぎ、後部からドライヤーの熱風を流し込む荒療治なやり方もありますがやめた方が良いですね。自分も試しましたが成功しませんでしたので。
分解する際に必要なドライバー等は省きますが、
ヒートガンの他には鉛フリーはんだ対応フラックス、CPU用放熱グリス、キッチンペーパーがあると良いでしょう。
ペーパーはPS3のCPUの表面に塗ってるグリスをふき取るのに使います。加熱の邪魔なので。
フラックスは、ハンダの表面を洗浄して結合しやすくし、さらにその強度を上げてくれる優れモノです。流し込む為のスポイトがあると便利です。
放熱グリスは処置、自然冷却終了後にCPUの上に塗り直します。

難易度が高いので、手順を紹介しているサイトや動画等をしっかり見て間違いの無い様に、超慎重に作業して下さい。
熱しすぎない様にするのがコツです。

何日で壊れるかは分かりません。すぐ再発したケースも、完治したケースもあるので...
ですので復旧したら大急ぎでバックアップを取って早めに買換えることを御薦めします。
新型は発熱が改善され(とは言えまだ酷いです)YLOD発症率は大分下がってますので。
外装に思い入れがあるならジャンクのPS3を購入して中身を入れ替えるのも手だと思います。

YLODの被害を受けた同志として全力で応援します。相棒の為にも頑張って下さい。

余談ですが、No1の方が貼ったサイトでHDDの取り出し方が紹介されていますが、
PS3のHDDを抜き取ってPC等に接続したところでまず認識されません。何かの手違いで認識されたとしても
PS3独自の暗号化が施されている為データの救出は不可能です。
そもそも質問者様のPS3はFF7AC同梱のモデルで、初期PS3ながら160GBのストレージを持つ希少種なのでそのサイトで扱われている新型160GBとは全くの別物です。

長文失礼致しました。

参考URL:http://playstation3.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%88% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明してくださりありがとうございます(≧∇≦)

やっぱり他のと分解の仕方が違うのですね…
何とか頑張って修理しようと思います。

PS3には長年トルネちゃんで負荷をかけてしまったり、暑い中本体の上で猫が寝てたり…時には猫の手でスイッチが押されていて長時間稼働させてしまったり(;_;)

次に買う子は絶対に気を付けようと思います!
本当にありがとうございました★

お礼日時:2012/08/26 19:29

http://sony-type-r.blog.so-net.ne.jp/2011-07-29
PS3 160GB いきなり内蔵HDDの取り出し!

動く間にもう一台、買って、LANケーブルを使ったデータ移動のやり方が
あったんだけど・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
分解修理に必要な物を今日買ってきましたが、まだ足りないものもあるのでまた後日に分解しようと思います!

治り次第、新しいPS3にデータを移します。

トルネちゃんで録画した番組は諦めようと思います(ρ_;)

お礼日時:2012/08/26 02:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!