

HDD取り外しで、PC内のデータは完全に無くなりますか?
初代iMac 233MHz (Rev.B)を処分したく、
ユーティリティーを使ってデータ消去をしようと思ったのですが
PCの調子が悪く、実行できません。
データはバックアップを取ってあり、特に部品も要らないので、
物理的にHDDを取り外したのですが、外す前に初期化などは行っていません。
この場合に再度、他の誰かが新たに別のHDDを取り付け使用した場合は、
何か以前使っていた個人情報はこの時代のモデルには残っているのでしょうか?
そういった問題がなければ、貰い手があるので引き渡そうと思っています。
HDDを取り外しても、HDD以外にデータがどこかバックアップ的に残っていたりするのか心配になったもので…。
検索すると、古くても2000年代の情報しか見つからず、
ここまで古いPCの構造の話はありませんでした。
1998年10月発売のモデルです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
HDD以外で情報が保存されている場所としては、PRAMがあります。
内蔵電池でデータが保持されています。
PRAMは起動時に「command + option + P + R」を押しっぱなしにすることでリセット出来ます。
PRAMに保存されている内容はMacの基本的な設定の一部で、
個人情報に当たるようなものは入っていないので、
仮にデータが残っていても特に心配ないです。
ご心配でしたら参考URLの「PRAM の内容」という項目をご覧になって下さい。
初代iMac、懐かしいですね~
15年前の機種ですので恐らく内蔵電池も空になり、
PRAM情報も保持されていないと思います。
安心して嫁がせてやって下さい^-^
参考URL:http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/t …
詳しいご説明をありがとうございました!
そういえば、起動したら日時がおかしなことになっていました。
安心して、再活用していただこうと思います。
No.4
- 回答日時:
心配するようなデータは、既に回答ありますが、ハードディスクだけです。
既に外されたとの事ですが、OSのCDで起動して、ユーティリティのドライブ設定を起動して上のメニューのファンクション、オプション設定で、「全データを”ゼロ”にする」のチェックを入れて初期化でも大丈夫だと思います。心配なら数回実行するとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMacのモニターを使って
-
iMac起動時のエラーメッセージ
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
windowsで作成したデータファイ...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
MacBookのフォルダを9月4日から...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
Mac メールアドレス変更
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
動画編集でPremier Proを使って...
-
古いMacBook Air があるのです...
-
CDの曲をスマホに取り込む方法...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
-
Clean mac x
-
mac日本語変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの解析って、警察はどこ...
-
USBメモリを繋げているスマホで...
-
東方紅魔郷が起動できません。
-
Wii U のデータ移行 Wii U の M...
-
HDDのデータ自体が壊れているか...
-
「パズドラ」 復旧について
-
パズドラ パズドラのデータの復...
-
モンストデータ復旧 どうするの...
-
PS3のトルネについて
-
誰か助けて下さい。 メガテン4...
-
スマホに入ってる個人情報は
-
ビットコインのブロックチェー...
-
WindowsのパソコンとiPhoneをUS...
-
ドコモショップ店員にアドレス...
-
RAID6はRAID自体が壊れたら新た...
-
一週間前ぐらいにデータの復旧...
-
パソコンを買取するところで初...
-
身に覚えがないのに「他の端末...
-
データ保持したい
-
スマホのクッキーって?
おすすめ情報