
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
行数、列数を数えて処理していますので
行高、列幅が異なるセルが有ると正しく表示されないです。
Dim c As Long, r As Long
Dim Target As Range
Set Target = Range(検索セル)
c = Target.Column - ActiveWindow.VisibleRange.Cells.Columns.Count / 2
r = Target.Row - ActiveWindow.VisibleRange.Cells.Rows.Count / 2
If c < 1 Then c = 1
If r < 1 Then r = 1
With ActiveWindow
.ScrollColumn = c
.ScrollRow = r
End With
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- エッセイ・随筆 尋常小学校唱歌『さくら さくら』の解釈について以下のものは成立しますか?普通じゃおもろない? 7 2023/02/26 16:52
- Excel(エクセル) Excelでの検索結果を含む行だけを表示させたい 5 2023/03/10 17:08
- Excel(エクセル) Excelで、別シートへ情報を参照表示する関数について。 2 2023/06/26 09:58
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- SEO 意図しないページが検索ヒットする問題 2 2022/05/19 14:35
- Visual Basic(VBA) Excle VBA Findメソッドについて 3 2022/07/15 13:56
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxでグーグルの検索画面が変です 2 2022/09/20 19:25
- Excel(エクセル) 【EXCEL】空白でないセルの位置を検索したい 3 2022/04/26 22:03
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows10のExcelの画面を左端から真ん中で見れるようにする方法を教えてください。 目線が
Excel(エクセル)
-
VBAで特定のテキストボックスを画面中央に来るように表示したい
Excel(エクセル)
-
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
-
4
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
5
メッセージボックスのOKボタンをVBAでクリックさせたい
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
7
エクセルでwindowでほぼ中央になる位置の列の取得
Excel(エクセル)
-
8
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
9
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
10
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
11
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
12
ハイパーリンクでジャンプした先のセルを画面の一番上に表示させたいです。
Excel(エクセル)
-
13
エクセルVBAで、MsgBox やInputBox は、画面の中央以外に表示させたい。
Excel(エクセル)
-
14
エクセルのVBA 特定のセルでエンターキーでマクロ実行
Excel(エクセル)
-
15
マクロを実行中に、msgbox を表示させたまま、ワークシートを上下左右に移動表示させたい。
Excel(エクセル)
-
16
EXCEL 画面のスクロール固定
Excel(エクセル)
-
17
Excelのシート上のShapeにイベントは設定できる?
Excel(エクセル)
-
18
Excel VBA あるセルでENTERを押すと特定のセルへ移動したい
Excel(エクセル)
-
19
InputBoxの入力値を半角数字のみと限定する方法
Excel(エクセル)
-
20
「Columns(A:C")」の列文字を数字にして表記したい"
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報