dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの青春は、青い春でしたか?
そうでなければ、何色のどの季節のようだったと思いますか?

A 回答 (13件中1~10件)

be-quietさん、こんにちは。



『淡い青色』でしたね。
青春という名の早春賦
 春は名のみの風の寒さや・・・
 時にあらじと声も立てなかったわけじゃないんですけどね。。。

今は人生の秋目前。
でも、
「秋は冬の青春である」(ロートレック)
まだまだ、これからで~す!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

淡い青色・・・はっきりとした色が付ききっていないという感じもありますね。
私は、青春時代から人生の秋が待ち遠しかったです。この季節こそ最高ですよ!
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/27 07:43

こんにちは。



靄のように霞のように霧のように白かったかなぁ。
結構ばたばたしていたので、フォグランプをつける間もなく
あっという間でした。
記憶力が悪いので、どんなだったかもぼんやり雲の中です。
ゴルフボールぐらいの雹が降ったかもしれませんが、忘れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青春は、今がどんな状態にいるのかも考えられないで走っていくものかもしれませんね。
前も後ろも霞のようにぼんやりとしていて、振り返ってみるといったい何をしていたかも分からなかったり?
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/30 16:46

青い春じゃないですね。


初夏の緑っぽい感じですね。
芝生の香がする様な 草っぽい匂いと土埃の匂い‥ジワッと暑さを感じるみたいな。清々しい汗を何度も体感しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初夏の緑っぽい感じ・・・青春は、そんな野に生える若草のイメージもありますね。
春よりも汗の夏が似合う青春には、若さがあふれていそうですし。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/27 19:38

白い冬・・っていう感じがします。


同名の古いフォークソングがありますが、
その歌とは関係なく・・。
スーパーのテナントでアルバイトしたこととか、
その冬が本当に寒い冬で雪がたくさん降ったことや、
足の指に酷いしもやけができて
一日立ち仕事したあと
家に帰ってくると痛くて靴がなかなか脱げなかったこととか
そんなことを思い出します。

(関係ない話になりますが、
子供の頃から冬になると毎年しもやけに悩まされてきたのに、
ある年齢からどんなに寒い冬でも全くできなくなりました。
年をとっていいこともあるんですね~。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青春時代のアルバイトは、いくつになっても思い出されるものですよね。
寒い冬に雪の降るなかでのアルバイト・・・。「白い冬」の歌詞のようなセンチメンタルなものとは全くかけ離れて、これはキツかったでしょうね~
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/27 08:01

ちっとも青くも、春でもなかったですお(-   ω   -)



黄土色の冬だったと思いますお(-   ω   -)

…暑いお(-   ω   -)

肋骨と低血糖がコワイお(-   ω   -)

をーっをっ(-   ω   -)

お(-   ω   -)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

黄土色の冬・・・雪景色でないところに、ポイントがありそうですね。
からっ風が吹いていそう。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/27 07:55

大学1年の時にジャズ喫茶で毎日バイトしてて留年しました。


お陰で、その後、40年近く楽器をやってますので
楽器を始めたという意味で「春」と言えば「春」ですね。
そして、その頃「紺色のトレーナー」ばかり着てましたので
「紺色の春」です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一生の供となる趣味に出会えるのも、青春の特長ですね。
紺色の春は、いまでは何色に変わってきたことでしょうか。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/27 07:53

こんにちは



私の青春は、まさに青い春でした。

ちょっとつらい青ですねー。

季節で言うと春の初めのまだ寒い3月初旬です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初春の肌寒さはつらくとも、これからくる季節を期待させるものでもありますから、青春には希望と期待があったと言えそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/27 07:51

『青春・朱夏・白秋・玄冬』の設定は決まり事です。


http://www.geocities.jp/mishimagoyomi/inyo5gyo/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いみじくも、わざわざご紹介いただかなくては通じないということが表しているように、今では「青春」という言葉は陰陽五行とは全く関係がなく使われております。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/27 07:49

こんにちは(^-^)



赤の点滅でした(^o^)丿
格闘ファンで、燃えてました!!
なので、暑い夏です。

恋愛の方は、
淡いピンクだったり、水色だったり。
(春だったり、秋だったり)
案外荒れ模様でした(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤の点滅・・・燃えた青春ですね!
でも、恋愛はあまりはっきりとした原色の季節でしたか。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/27 07:45

こんにちは。



青春と言えば『夢見るセブンティーン』ですよね!?
生徒のほとんどが男子だったので、春は訪れませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夢見るセブンティーン・・・夢は見るだけで美しい、と思うのが青春かも?
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/27 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!