dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのままなのですが、
みなさんちでは冬と夏とお風呂の温度設定の違いはありますか?

わたしんちでは夏は41度で冬は44度(冷めるのを考えて)です。
時々で変更はしてますが、だいたいこんな感じです。



個人的には地域で違いがあるのかなぁと思っています。
そこで回答者さんのお住まい地域も差し支えなければ教えてください。
出来れば・・・・
歌謡曲の曲名でお願いします。
例:石狩挽歌・・・石狩平野に在住
  ブルーライトヨコハマ・・・横浜周辺(例えが古くてすみません)
  琵琶湖周航の歌・・・琵琶湖周辺(例えが古くてすみません)
  釜山港へ帰れ・・・韓国プサン(本当かいな)
国歌はわかりにくし校歌などもわかりにくいので勘弁してね。

A 回答 (3件)

夏:37度


冬:40度

ぬるめが好きです。
たまにぬるすぎて風邪引きそうになります。

地域:雨の御堂筋
(地域の答え方のリクエストが面白くて書き込みしました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雨の御堂筋
選曲がシブイ。

お礼日時:2009/11/18 00:06

夏場38度(ほとんど水が好き)


冬場42度(入ってふ~~~~~~って言える温度)

歌謡曲名………
思い当たりませんが………
最近開港した空港の真下!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>最近開港した空港の真下!
真下?

お礼日時:2009/11/18 00:05

マンションでエアコンを使わない家なので、


夏-38度
冬-41度(入る間隔が開く場合は、高温たし湯をします)
住んでる地域-矢切の渡し
    • good
    • 0
この回答へのお礼

矢切の渡しの地域ですね。
からっ風で寒くはないでしょうか。

お礼日時:2009/11/18 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!