dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うだるような暑さが続いていますね。
私は個人的には夏が好きなんですが、まわりに聞くと圧倒的に冬派が多いです。
重ね着ができるから・・・という理由みたいですが、皆さんはいかがですか?

A 回答 (41件中1~10件)

絶対に「夏」。

四季の中なら「冬」を消して欲しい。

冬はいろいろ何枚も着込まなくてはならない。体、特に手足が冷えて、苦痛。しょっちゅうさすっていないといけない。寒くて外出も億劫。外出すれば「耳」まで冷えて痛くなる。外の景色が殺風景で「死」を思い出させる。毎日「あと○○日我慢すればサクラの季節」と、それだけが救いになる。昆虫、特にセミがいない。どんなに着込んでも暖房しても結局あちこち寒い。窓を開け放つことができない。朝起きられない。夕暮れが早い。

夏。すべてが逆。着込まなくてよいので体が軽い。どこに行っても体が痛むことが皆無。爽快に汗が出る。緑の野山に出かけて花や昆虫に出会える。セミが歌ってくれる。昼寝が気持ちいい。我慢が全くいらない季節。楽しい事だらけ。明るい時間が長い。

老後リタイアしたら是非常夏の国に住みたいものです。ちなみに「秋」も嫌いです。「もうすぐあの冬(=死ぬぞ)」と言われているみたいで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#35さんと逆意見ですね。
秋も嫌いですか~。
「もうすぐあの冬(=死ぬぞ)」ちょっと笑ってしまいました(^^)

お礼日時:2005/08/08 21:36

No.16です。


まだ閉め切られていないようですので、もう少し言わせてください。
ホームレスになったとします。
夏は外で寝ていられます。昼間でも木陰なんかにいれば問題ありません。
冬はどうですか?外で寝ていたら間違いなく死にます。
防寒対策を講じないと、そのままでは人間の体は耐えられません。
夏でも脱水症状や熱射病なんかで命の危険はありますが、
冬ほどではないと思います。
冬は人生の厳しい時期によく例えられます。
それだけ生きにくい季節だと思うのです。
やっぱり夏ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに夏は冬と違って何らかの対策をしていれば、命の危険はなさそうです。

皆さん本当にご回答有難うございました♪
夏派・・・17人
冬派・・・24人
ということで、圧倒的に冬派が多かったです。
皆さんにポイント差し上げたいところですが、逆意見をご回答してくださったお二人に差し上げます。

夏ももうすぐ終わりです。でも四季を感じられるっていいものです。

お礼日時:2005/08/11 12:48

わたしはテカリ肌なんで冬の方が助かります^^


なので冬に一票☆あついと顔がリンゴになっちゃうし
夏の服は冬より重い感じがなくて断然可愛いと思うのですが
冬だとブーツが可愛いし(笑)
それに汗かきたくないんですよねー。
エイトフォーがてばなせんわ。ビオレのさらさらシートとか
常備しなきゃいけないしなにより日焼けが怖い!
日差し無駄に強すぎ!
それに冬だと道を寒い中歩いているときふと空を見上げると
澄み切ってて、そこに飛行機雲があるとさらに綺麗に見えて・・・
って清少納言かっての(笑)
とにかく冬派です。ハイ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日差しは強いです!というか痛い!
・・・清少納言ですか。枕草子(^^)

お礼日時:2005/08/09 19:33

冬がいいデス。


夏もキライじゃないんですが、猛烈に汗をかくのでとても苦痛。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

汗をかいてる人のこと、気になりますよね。服に滲んでたりとか・・・。
自分もそういう目で見られてるかと思うと憂鬱です。

お礼日時:2005/08/08 21:45

こんにちは。

お邪魔します!

好きなのは「冬」です。

冬は着込めばいいけど、夏は脱ぐのに限界があります。自分の皮膚さえ「これも脱げたらなぁ・・・」と思います(汗)
お店や電車のクーラーで具合悪くなります。
日焼けで皮膚が火傷するので、海やプールにも行けません。
なので「冬」の方が好きです。
あと、雪が好きなので冬が好きですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エアコンの効きすぎは確かにつらいです。
会社では私長袖着用してます・・・。
今の時期、敏感肌の方はつらいでしょうね。

お礼日時:2005/08/08 21:40

私は夏派です!



夏の解放的な所とか雰囲気とかが好きです!
夏ってだけで楽しい気分になります。

泳ぐのが好きなので海やプールにいけるのも嬉しいです。

毎年夏はあっとゆう間に終わってしまう気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に夏って短いですよね。
楽しいだけにそう感じてしまうんでしょうか。

お礼日時:2005/08/08 21:32

私も聞いて見たかった質問です。


断然、冬です。
冬は風情がありますね。
深々と降る雪、澄み切った夜空、最高です!!。
身体も凛とします。
後は冬の歌は名曲が多いことです。
ちょっと考えただけでもすぐに浮かびませんか?。

夏は大嫌~いです。
意味もなく汗が出る。
害虫がそこらかしこにいる。
だるい。
寝れない。
今の口癖は「夏、死ね~!!」です。
意味不明ですが。それだけ憎いです(笑)
冬が好きな方が多いのは意外でした!。
ちなみに冬生まれです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ~そうですかぁ・・・。
あまりにも暑いと寝苦しいですが、夏をここまで憎む方もいらっしゃるのですねぇ~。

お礼日時:2005/08/08 21:30

夏です!


四季は生(春)→死(冬)の移り変わりのように感じます。
あのうだるような暑さが生きてるってことを強く感じさせてくれます。

質問のへの回答、夏か冬かのどちらが好きかです。
ですから、冬が嫌いというわけではありません。
冬の寒い日の、ぬくぬくしたコタツも好きなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>うだるような暑さが生きてるってことを強く感じさせてくれます
なるほど、そうかもしれません!

お礼日時:2005/08/08 21:05

 こんばんは。

私は冬生まれなので、冬が好きです。

寒いのは着込めばいいですけど、暑いのは脱いでも脱いでも暑いです~。(ちなみに今ノースリーブとパンツ1枚。我が家はクーラー使わない主義なので、扇風機だけで過ごしています。)

 後、冬になると、夜空の星座が綺麗に見えるような気がします。

 冬の海も、何だか哀愁を感じさせて美しいと思います。

 それに、空気が綺麗になったように感じて、朝起きるのだけ辛いけど、結構ウキウキしながら外に出かけます。

 ・・・雪の降らない地域に住んでいるので、こんな事言えるのかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬の夜空はきれいですよね。
そういえば夏はあまり見ないような気がしまね・・・。

お礼日時:2005/08/08 21:02

夏派です。


私はあの暑さが心地よいのです。(と言うと家族は引きます…)
でも、蜂が出てくるのがすごく嫌!!!虫全般駄目なんです…。

だけど冬は全体的に嫌です。
足がつりやすいので…寒いと筋肉が緊張して、冬は50mも歩けなくなります。本当です。怖いです。
そして雪が面倒だからです!
うちの方は積もるほど降らないのですが、それが逆に怪我のもとになるからです。
ただでさえ足つるっていうのに、道もすべれば私は外出できません(笑
積もる雪も、雪かきとか大変そうですし…。
そして重ね着が大嫌い!!暑苦しい!!(寒いから重ね着するはずなんだが…)
変な矛盾が生じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、暑さが心地よいですか。
雪、確かに面倒です。交通手段断たれますものね・・。

お礼日時:2005/08/08 20:57
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!