dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いの家に泊まっているのですが、お風呂でシャワーを浴びる時、ぬるめが好きなので給湯温度を37℃に設定しているのですが、顔を洗う時に水圧を弱くしたら少し熱めのお湯が出ました。水圧を強くしたら温度が戻ります。
毎回そうなのですが、給湯温度を37℃に設定している以上、やけどの心配はありませんよね?

A 回答 (2件)

同じ温度でも勢いで体感温度は変わると思う。


反射的に感じる違いとか。

設定温度は、あくまで目安で、その給湯器により違いはあるでしょう。
あと、操作するコツも違いますよね。
その機械との付き合いに慣れていくしかないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、参考になりました!

お礼日時:2021/11/08 18:13

はい。



そういう事は、
水に流して下さいッ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!