重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大学1年の男です
バイト先で会うと必ず話しかけて来る女の子がいます。最初はなんとも思ってませんでしたが仕事中向こうから話しかけて来るしいろいろ自分のことをよく聞いてきます。話してる うちになんか意識するようになりましたでもなかなか会う機会がなくまだ4回くらいしか会ったことないのですが(笑)
これって脈ありでとおもいますか?
またメールアドレスなどそろそろ聞いて大丈夫だと思いますか?長文ですみません

A 回答 (2件)

異性として好きか、友達として好きかはわかりませんが、


どちらにせよ興味はあるということは間違いないです。

どちらにせよ、より仲良くするために「メアド交換しない?」って気軽に言ってみるといいです。
間違いなくメアド交換はできるかと思いますし、あなたもあなたで異性として好きだと思い込まずに、
後者である、友達として仲良くなりたいと考えて、そのつもりで早速メールのやりとりを
してみるといいと思います。

仮に、勘違いで異性として好きではないとしても、それは無駄ではないです。
その女の子に対して好意的ということは、つまるところ信頼のおける男の子と映るわけですから、
別の子を紹介してもらうなど、進展の余地はあります。

恋愛にしても、今後社会人になってからの仕事にしても、人間関係っていうのは、
単独でなりたっているものではなくて、横のつながりで成り立っています。
目の前の女性が彼氏持ちで脈なしだからといって、何もしなければ何も生まれません。
しかしながら、仮に彼氏持ちであって、その女の子を彼氏から奪わないとしても、
親しくしておくことで女の子の友達への紹介だったり、合コンだったり、そういった横のつながりが
必ずできてきます。そこを忘れないようにしてください。人生で一番大事なことといっても過言ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

異性としてではなく友達として彼女と接することにします。メールアドレスなども聞いて仲をもう少し深めたいです。大変参考になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2012/08/27 23:26

 まだ4回目ぐらいだと何とも言えません。



 ウチの娘なんか、彼氏持ちですが、外ではみんなに笑顔を振りまいていますので、そのくらいの話しかけはいつものことです。下の娘はそんなことしませんので、人によりますが、脈ありの判断材料にはなりません。

 メールアドレスなどは、聞いても大丈夫だと思います。そっちの方が脈ありかどうかの判断に近そうです。

 ただ、このくらいの長さで「長文」という表現は当てはまらないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!