dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電化製品を韓国で使用する際の変換プラグについてです。
韓国国内で使用されるコンセントにはCとSEがあるようですが、
「SEだけあれば大丈夫」というのもあれば、「Cを持っていけばよい、SEは使えない(使わない)」ともありよく分かりません。
やはりマルチプラグ等で対応したほうがよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

私はSEしか見たことないですね。

どこに行ってもCではゆるゆる・SEでしっくりだったのでSEがお勧めです。

ただ、消費電力が小さいデジカメやシェーバー程度だったらCでもゆるいだけで問題ないし、SEはCにささらないのでCにしておく…と言う選択肢もありといえばありです。その場合、SEの壁コンセントにCのプラグを差し込んでそこに充電器ってパターンだと、寝てる間に充電しとくべと思っていたら、抜けて床に落ちている充電器を朝に発見した…というオチも結構あります。
    • good
    • 0

C型プラグで緩ければピンを少し曲げれば外れません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!