
誰にも相談出来なかった悩みを打ち明けます。
昔から自分の知能指数の低さに悩んで来ました…
実際に健診した結果を見たことは有りませんが、記憶力の悪さ、頭の回転の悪さは自分が良くわかっております。
おそらく知能指数は60から良くて80程度と想定してます。
普通に暮らしている方々が羨ましく感じます。
普通の方々みたいな記憶力がないので話のネタが乏しく、従って会話もあまり出来ません。
そんな自分が悔しくて学生時代は一生懸命勉強して国立大学に入学いたしました。
ですが、学力と知能は全く別であり、社会人として知能の低さが仕事の遂行に支障を来している事実に苦悩しております。
むしろ国立大学を出たという事実が私の中で学力と知能の低さとの大きなギャップを意識させ精神的にも追い詰められている状況です。
社会人としてこのまま続けるには厳しいと思うのですが、今の仕事を辞めたら恐らく新しい仕事は覚えられないので転職は無理かと思ってます。
自分でも決断が下せないまま、ずるずると長い年月が経過してしまいました…
知能の低さはどうにもならないのは自分でも分かります。
ただ、今後社会人としてどのように頑張って行けば良いのかわからず迷路の中にいる状況です。
お恥ずかしながら…
家庭を持っており子どももおります…
こんな悩みはもちろん誰にも打ち明けたことがございません…
今まで何十年も打ち明けられなかった悩みをこの場をお借りして打ち明け、アドバイス頂けることをお願い申し上げる次第です。
どんなアドバイスでも結構です。
宜しくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私は公共の施設で働いています。
そこにいわゆる知恵遅れ・・の子が来ています。
知能指数は70とか。
これがもう手に負えない・・
感情のコントロールが全くできないのです。
何かをしたい・・と思えば、それができるまで、泣く暴れる・・はっきり言えば言語に絶する。
他人を侮蔑する様な言葉は良く覚えています。
ばかとか、嫌いとか・・
その他の語彙は3歳児並。
これが知能指数70とかの世界の話・・まあ、一例ですが・・です。
唯、同様な別な子は、普段はおとなしいのですが、好きなこと。興味があることにはのめり込みます。
何時まででも質問の繰り返し・・その事に対しては飽きることがありません。
この二人のために、二人の職員が配置されています。
さて、大学を出た・・と言うことですと・・
以前なら知能指数は120とか、130位無いと・・大学教育について行けない・・などと言われていましたね。
最近の事は分かりませんが・・
質問者さんは、手先があまり器用ではないのかも・・とは感じますね。
子どもの頃から、勉強勉強で身体を余り動かさなかった・・
どうなのでしょうね。
さて、話は変わりますが・・
いわゆる頭は良いが、応用がきかないと言うのか、知恵がないと言うのか・・
その様な人は結構いますね。
この応用がきかない・・いわゆる頭が固い・・これが対人関係では一番難がある様に感じます。
それの対処法・・先ずは人の言う事を聞いて見る・・
頭の良い人は人の話を聞かない人が多いですね。
他人の言う事を全て受け入れる必要はないですが、受け止める事は必要に様に感じます。
この当たりが下手・・
先ずは散歩・・
散歩の前に通勤途中での季節の移ろい・・を感じる。
日々の変化を感じる・・
通勤経路を変える・・
何時もとは同じ道を歩かない・・
同じ道でも、反対側を歩く。
あれこれ悩んで居る時間があるのなら、人を観察する。
何気にね・・じっと・・などですと、気味悪がられます。
参考になったかどうか分かりませんが、自分の閉じこもるのではなく、自分と向き合う。
そして他人にも感心を持つ・・でしょうか。
ありがとうございます。
誰にも打ち明けたことが無い悩みですが、思いきって相談して良かったと感じます。
劣等感に押し潰されそうで辛い数十年間…
直ぐに解決することはございませんが、今回打ち明けてご回答頂いたことは私にとって宝物でございます
あなた様をはじめ、皆様のご回答を大切に自分自身これからも精進して参りたいと思います。
No.5
- 回答日時:
僕はこの問題を試金石と考えています。
モンティホール問題
http://realwave.blog70.fc2.com/blog-entry-63.html
べつに、これが理解できなくても普通なんですが、これが少し時間をかけてでも理解できるようなら大丈夫です。
No.3
- 回答日時:
本当に「知能が低い」ということがどういうことか、あなたはわかっていません。
知能指数が60というのはどの程度かわかってますか?Wikiの記載で、軽度の知的障害と判断する基準が「50~69程度」です。ちなみに知能指数というのは、基本的には知能年齢を生活年齢で割ったものですから、知能指数60というのは、成人(18才以上)では11才程度の知能、知能指数80では、15才程度の知能と言うことになります。本当に知能指数が60程度なら、仮にも国立大学へなんぞ行けるはずもありません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/知的障害
http://ja.wikipedia.org/wiki/知能指数
と、いうより、知能指数がそんなに低ければ、当然追加の検査や相談所への訪問のすすめなど、何らかのアクションがあなたや親御さんに対してとられていたはずです。しかるに、あなたの質問にはそのような記載がないわけです。それがないのであれば、知能指数には特段の問題がなかったと考えるべきです。
あなたは少々不得意なことを「知能が低いから」と勝手に決めつけて、それをいいわけにしているだけですよ。
私の身内には知的障害を持つものがいます。当人(と両親)はそれこそ本当にすさまじい努力をして、ようやく人並みの生活を送れるようになりました。それでも、仕事を探すのはそれこそ大変で、見つけてもすぐクビになるし、続けられても時給は最低賃金レベルで、それでも知的障害者の中ではかなり恵まれた立場です。あなたのような悠長なことを言ってられる身の上じゃないんですよ。
それを知っている身からすると、「一生懸命勉強して国立大学に入学」なんてことを言っている輩が「知能が低い」なんて言う姿は醜悪とすら映ります。
あなたの知能は低くなんかない、それを前提とすべきです。
先ずは深くお礼申し上げます。
厳しいお言葉も頂きましたが私自身の甘えも感じます。
あなた様の指導を真摯に受け入れ頑張りたいと思います。
積年の悩みの割りには補足説明が少々不足していた点がございましたことについてお詫び申し上げます。
No.2
- 回答日時:
歳を取ると誰でも知能や記憶力が低下します。
名刺交換した1時間後には名前が思い出せないようになります。
理解力も低下し、高校生のころに理解できた微分方程式や行列式も理解できなくなる人が大半ですよ。
平均より少々早く脳が衰えたと考えると、生来の低知能でも、悩みが無くなるでしょう。
ありがとうございます。
確かに歳と共に知力も低下してきている事実は否定出来ません。
もっとも私の場合、歳を取る以前に時元々知能が低いので それほどの低下は感じておりませんが…
お忙しい中、ご回答頂き心から感謝申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 高卒でブラック企業の向き合い方について知りたいです。 大卒新卒で如何に良い会社に入れるかで人生は変わ 5 2022/11/06 10:13
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- その他(悩み相談・人生相談) 毎日、こんなのでいいのだろうか、精神は死んでいて何とか生きている毎日 2 2023/03/08 18:16
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- その他(悩み相談・人生相談) しまったな、職場で出来ることを見つけられない、成長できない、貢献できない 4 2022/11/29 20:27
- その他(悩み相談・人生相談) 底辺は底辺、希望が見えない人生、どうしようもない能力、人間性、何をしていいのかわからない 6 2023/03/05 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる術を学ぶことができない、社会から脱落しそうでしがみついている状態です。 5 2022/09/25 11:35
- その他(悩み相談・人生相談) しまったな。。。働き続ける自信、生きていく自信が全くありません。不安しかありません。どうすれば 10 2022/11/20 08:59
- その他(悩み相談・人生相談) 人生がどんどん悪い方向へ、過去は変えられない、未来も変えられそうにない、自業自得、やりなおせない 4 2023/07/15 06:18
- その他(悩み相談・人生相談) どうやら私はいらない側の人間、誰にも必要とされない人間のようです。 5 2023/01/29 14:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メンズエステにはまって苦しい
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
初めて投稿します。長文お許し...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
当たり前なことをしているだけ...
-
学ぶべき時期に学ばなかった人...
-
何もできない人間は生きること...
-
最近の彼女
-
頭いい人って、おとなしい人あ...
-
意識高い系?の同僚といるとし...
-
もう嫌…
-
サラリーマンの聞き役
-
高校で参加は自由の夏期講習に...
-
私は自分の劣等感を感じるため...
-
若い頃の苦労は買ってでもしろ?
-
地頭が悪い事に絶望、何をして...
-
同年代の子が怖くて不登校に…(...
-
彼に○とのエッチ好きだよといっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
当たり前なことをしているだけ...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
頭の悪い人間はどう生きるべき...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
勉強で私のことを考える余裕が...
-
今は恋愛する気になれない
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
些細な音に過剰に反応してしま...
-
高校生です。話す友達がいない...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
求職者訓練校や職業訓練校の民...
-
今までの生き方すべてが間違っ...
-
休日、用事がないと、一日中寝...
-
友達が最近冷たいです。 わたし...
-
もううんざりです。なぜ私はこ...
-
なんとなく生きづらい、普通の...
-
自習室などでマナーを守らない...
おすすめ情報