アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。
アラフォー男です。

今まで自分の無能さをなんとかごまかして生きてきましたが、だんだん限界に近づいてきました。
今の職場で色々な人に会いますが、やはり自分は人と違う、おかしい、と思うようになりました。

周りの人は人生を謳歌している、能力を磨き、金を稼ぎ、好きなことを行ない、趣味を謳歌する。
好きな芸能人やアスリートがいれば、応援しに行く、話題となっている映画があれば見に行く、など、など。私には出来ない事ばかりです。

趣味を謳歌すれば、その間に自分の能力を伸ばす時間を逃しているようで不安になり、楽しめない、かといって娯楽をしないで勉強したところでたいした成果を生み出せず、評価にもつながらない。。

私は今の立場、位置を維持するためだけに、無駄な努力も含めて必死に勉強しないと行けない、いつも崖っぷちにいるような感じです。
仕事や評価、自分の立場を維持することにつながること以外は全部無駄と思えるような味気ない人生を送ってしまうようになりました。実際そのような努力をしないといつでも会社にクビを切られてしまうような立場です(一応正社員ですが)。

成長につながる仕事や自分の興味がある仕事を行える事もないだろうし、誰でもできる、簡単な業務しか割り当てられていません。

じゃあ、せめて趣味やプライベートで充実して楽しめばいいのに、それが出来ない。。。

感覚が鈍っているのか、人としてやはりおかしいのか、人生を楽しむと言うことが出来なくなってしまいました。

大学時代に対して勉強してこなかったと言うコンプレックスもあり、今勉強しなければ、と思う反面、やはり人生楽しめない自分はどこかおかしいと思ってしまうのです。

頭を空っぽにして生きて行ければいいのですが、もともと無能な私が頭を空っぽにしたら会社に居場所はなくなります。

人と比較しても仕方がないのですが、人と関わる以上、楽しい話題を提供できなければ、そのためには自分も人生を楽しんでいなければ、と思うのですが、自分にはそれが出来ない。

人生楽しむ為にあるのに、それが出来ない自分はやはりどこか欠陥がある人間でしょうか。

どうしたらいいのでしょうか。人生やり直しができる年齢でもないので、来世に期待するしかないのでしょうか。

皆さんのご意見を聞かせてください。

A 回答 (9件)

人生はときどき楽しむことがあると思いますが、意識して自分で対応しないといけないことがほとんどなきがします。




自分を楽しくさせてくれるものに出会うことはもっと珍しいのでは。自分から楽しさや充実感を感じることを作ったり、演出する方がメインのような。


私は都内在住46歳会社員男性です。人生については、30代後半まで持病の影響もあっていろいろ悩みましたが、40代に入ってかなりシンプルに考えています。


あくまで私の個人的な考え方ですけど。


それぞれの人の生き方そのものが「人生」なので、ほかの人にあることや生きるペース、順序なども同じこともあるでしょうし、違う項目もあると思います。

私の場合、生まれつき血液が固まりにくい持病があって一生治らないので、今も右ひじの内部で内出血が起きているので、片手でパソコンを使って仕事をしたりしています。今日は自宅でリモートでしたけど。この文章もパソコンで左指5本だけで打っています。


物心ついたころには、周りの同い年の友人たちに、私が日々体験するように同じような内出血の話もないし、私みたいに一年に頑張っても合計30日間は動けなくなる日があるわけでもないし、動けてもすぐ全身のどこかの関節に内出血を起こすことも後遺症もない…という違いで苦しみました。だからこそ、誰かの喜びは私には起きないし、悲しい辛いことは起きるという感覚もあって。


地方の田舎に住んでいた高校時代にたくさんのことで悩みました。その後、大学進学とともに一人暮らしをして、体調管理をしないと仕事もできないので、自分独りで体調を観察しながら。基本的にこの病気に対応する薬は拒絶反応を起こしたので使えないのですが。


命の危険も何度も経験して何十年かかって気づいたことですが…けっきょく


【もらった条件の中で自分が工夫する】


という視点は必要だと思います。ご質問文を拝読していて、「誰でもできる業務」だからこそ【可能な条件の範囲で最も成果を上げるようにする】と一味違ってくると思います。「ただの誰でもできる業務」にするのか、それとも【一味違う体験】にするのかは選べるのでは。


事務処理、掃除一つ挙げても、そこに他の仕事とのかかわり、影響、環境づくりといった観点はあると思います。単独で取り上げるのではなくて、仕事をチームワークの一つに考える、というか。


私には、今までの人生であまり充実した時間、時期を経験したことはないんです。まとまった時間を健康に過ごすことができなかったので、あまり思い出が無くて。


私がきっかけもわからない瞬間に、いつでも突然内出血を起こして動けなくなって、数日間連絡も途絶えると友人たちも気遣っていましたし。子供同士から今に至るまで、気を遣わせることも多くて。


人生というと人それぞれ、長さも中身も違うので、ご自身が思うことを些細なことからこだわってみると、ご自身なりの充実感は得られると思います。


体調を動ける状態で安定させること自体が難しい私としては、内出血を起こさないで過ごす時間そのものに「充実」を感じます。それを「ひま」と感じる人もいるでしょうけど。


ゴミ出しに早朝マンションの一階のごみ置き場に行けること、自宅に戻って出勤の準備をすること、電車に乗ること…一挙手一投足すべてに感動できるというか。


忙しい時はそこに気が全集中するでしょうけど、手が空いた時には触れることにはすべてに奥深さもあると思います。そういったことに入り込んでみるとか。


感覚のアンテナを張る、というか。それが私自身が40代から今後にかけて心がけていることです。


ご質問者さんの場合は、体で感じることを趣味にすることはできるのでは。「サウナ」とか。体をきれいに洗ってからサウナに入り、汗を流してから水風呂に入り、外気浴で「ととのう」と生きている実感も得られます。


ご自身が手肌に「感じること」を生活に取り入れてみるのも趣味になると思います。


誰かのことは参考例にはなりますが、あくまでご自身が試さないとわかりませんし。


競争でもなく、誰かの意見で結論付けるのでもなくて、自分自身の視点で生活にこだわりを取り入れていくと人生の醍醐味に気づくのではないかと。



自分自身の癒し方、リラックスの仕方、疲れの取り方というのも趣味になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
年代も近い事等からとても参考になりました。
私は20代で一生治らない(投薬治療が必要)病気になり、生活に色々制限が出てきました。
子供ではないので、体調管理は自分でしないといけないです。
書かれているとおり、自分で楽しいことや感動することに出会おうとしないと人生何もないですよね。仰るとおりです。

もらった条件の中で自分が工夫する、
自分自身の癒やし方などを考え、取り入れてみる

意識してみたいと思います。

お礼日時:2023/06/02 22:24

おはようございます



《生きていける…》のではなく、《生きる》のです
発達障害者はこの世にごまんといますが、みんな生きていらっしゃいますよね?

少々脱線しますが、ウクライナやアフガニスタンの人達も 生きていけるか……という気持ちを抱えているかもしれませんが、産まれ育った以上生きていくしかありませんよね

会社の人達はあなたと同じ状態になった事ないからわからないのです。理解してもらう方法の1つてして、『あなたも発達障害や鬱病になってみたら?気持ちがわかるよ』…と、おすすめしてあげて下さい。
あなたもこの状態になって知った事である条件は同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/09 22:24

みんなそんなもんです。

若い時は、世間知らずの真っ只中にも関わらず、ダメダメ続きでも、絶好調。でも、少しずつ思った通りには行かなくなります。
そんな時は、自分のことは考えず、人のために、周りのために何か役に立つか・・・などを考えると、自信も保てることがあります。

私は、中学、高校時代、大の運動・体育嫌い、特に、体育の時間、当時はソフトボールなどやらされていましたが、走るのはもちろんダメ、打つ、投げるもダメ、フライなど取るなんて、至難の業。いつも仮病で見学していました。就職して初めての異動、その職場、スポーツのレクリエーションが盛んでしたが、担当の先輩が熱心なのにも関わらず、様々な種目が全て対抗戦、1回戦負け。あまりに気の毒なので、何か貢献したいと思いました。個人的には、ラケットスポーツなら、多少できましたが、私だけが勝っても、チームの勝利にはつながりません。バーレーボールやバスケットボールでは、高身長の適性が求められ、私にはハードルが高い種目でした。そこで1人の活躍で勝利に近づけ、自分にも可能性があるかもしれない競技・・・ということで、ソフトボール、それもピッチャーをすることだと考えました。その頃のNHKのテレビスポーツ教室、たまたま録画した、ソフトボール・ピッチング編を夕食後、毎日毎日見て、その後、1時間、近所の公園にウィンドミル投法の練習に出かけました。ビデオは、200回くらいは、見ました。次の年から、少しずつ前の方に投げられるようになると、キャッチをしてくれる同僚が現れ、勤務後、晴れたら職場のグラウンドで、雨なら体育館で、ピッチングの練習をしました。
それから数年後、国内や海外の大会でも、優勝ピッチャーとなりました。
その後、また管理職選考など、様々なものに、チャレンジして行こうという気にもなりました。
まぁ、行き詰まったり、マンネリ化しているなぁと思ったりしたら、視点を変えて、仕事以外のものにでも、得手不得手に関係なく、チャレンジしてみるのも手かもしれません。仕事以外のことも含め、意外な自分の適性に気づくかもしれません。同じことの繰り返し、マンネリ化の打破、新たなチャレンジ、こそが新たな未来を切り開く、一助になるように思います。

そのためには、①ポジティブ思考、②チャレンジ精神、③あきらめない心、それと笑顔を忘れないこと・・・これらを心がけることは、必須だと思っています。
それだけで、今までの自分が、180度、変われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ポジティブ思考
チャレンジ精神
あきらめない心

全てが今の自分にはありません。

自分に自信がないので、どうせ何をしても無駄だろう、人の迷惑に歯科ならないという思いがあるからです。

でもやはり人生をよくするには、3つの精神を持たないと行けないですよね。

これからの人生を少しでも良くしたいと思うなら、書かれているとおり、今の自分でも何か人の役に立てることはないか、考えることが必要かと思いました。。。

ポジティブ思考は、私にとってい茨の道ですが、それしか方法はなさそうです。

お礼日時:2023/06/03 06:11

詳細な情報をありがとうございます


結論から先にお伝えさせて頂くと、うつ病が再発してないか、受診して頂く事をおすすめします。
ADHDの可能性もないわけではない印象ですが、今はうつ病の症状の方が強く出てます。
ADHDの検査については、まずは受診先に任せて頂いた方がよいでしょう。
発達障害は障害と名前はつくものの、病気ではありません。脳の働き方に偏りが認められる状態の事です。実は私の子供も発達障害です。
発達障害の人は精神疾患を合併してる人も少なくありません。
もし、精神疾患にまた罹患されていたら、仕事や勉強を忘れて、体調回復に専念されて下さい。
職場があなたを解雇したければ、勝手にさせてやればよいです。よこしまな考えを植え付けるつもりはないですが、傷病手当が入るかもしれませんし、退職されるとしても明確な証拠があれば慰謝料請求できるかもしれませんね。ただし、この状況に甘えないで下さい

うつ病は再発率が大変高く、私もうつ病療養してましたが、治癒の後また精神疾患に罹患しました。結果論でしか語れないお話しですが、うつ病で治療していた数年間はうつ病ではなく、最初から双極性障害だったと考えております。状態的につじつまが合うからです。最初の時点で双極性障害だと判明してたらと思うと悔やみきれませんが、過ぎたことなので、気持ちが落ちても体調回復するわけでもありません

以下は私も取り組み中の活動内容ですので、気が向きましたら、ご覧下さい

★自傷、自殺行為をしたくなったら、
1.手首、肘、脇、膝、足首全て左右に輪ゴムをはめて、引っ張って離して痛めつける
2.手にいっぱい氷を掴み、バケツにも入れて両足突っ込む
3.自傷したい時は運動しまくる
4.自傷したい時はその部位に赤線を書く
5.自傷したい時はチョコレートを食べる(食べすぎない!食べすぎは別疾患の素)
6.自傷したい時は妄想旅行をする
7.自傷したい時は、寝具と睡眠環境を整えて時間関係なく眠る
8.自傷したい時は、美容室に行って散髪や顔面の剃毛をし、イメージチェンジを図る
9.自傷したい時は、カフェイン飲料を個性的な味にこだわって飲む
10.自傷したい時は、断捨離する
11.自傷したい時は、絵画、ぬり絵、写経、習字、硬筆、工作など芸術に取り組む
12.自傷したい時は、ヒトカラに行く
13.ODしたい時はラムネやタブレットを代わりに摂取する

《精神状態改善の為の自己対策》

・規則正しい生活をする(強迫性障害の方はこれを特に守る事が大切!不規則になると悪化しやすい)
・運動しまくる⇐超オススメ(イライラする時、過食嘔吐したい時、死にたい時も同様)
・趣味や特技を探し、没頭する時間を作る
・スマホを長時間及び就寝前と深夜に視ない
・起床時はカーテンを開け、天気良い日は窓を開ける
・自室や暗い部屋に閉じこもらない
・タイムスケジュールを組む
・日記をつける
・家事をする
・目標立てて書き出し、室内の見える場所に貼る

・性格を見直す
1.完璧主義を辞めて、気力の50%位から生活してみる。
2.無理な我慢をせず、辛い気持ちを表出する
3.周囲の評価や反応を気にしすぎず、自分の個性だと割り切る
4.失敗しても自分を責めすぎず、次回挽回する気持ちに切り替える
5.喜怒哀楽を豊かにし、泣きたい時は大号泣する
6.まじめに考えない時も作る

・変わった行動をしてみる
【注】内容は例えにすぎません

1.迷惑にならない場所で騒音たてる
2.ビーチに巨大文字で思いの丈を書き、ヘリや飛行機の客や乗員に見てもらう
3.変わった服装で外を歩く
4. 1人でスイーツ店にイートインし、たくさん食べる
5. 1人でテーマパークや動物園・水族館に行き、癒しをもらう。
6.死にたい時や周囲に危害を加えたい時は、警察署や交番に行き、気持ちを聴いてもらう
7.古い瀬戸物やガラス、人形など粗大ゴミを叩き壊してみる
8.幼児番組を閲覧してみる(例えば「おかあさんといっしょ」の体操をしてみる)
9.公園の遊具で遊んでみる
10.幼児や小学低学年の学習帳やアプリで勉強してみる
11.密室で大熱唱、奇声をあげる

※変わった行動の1~11までは認知行動療法といって偏った脳の働きを改善します。
※認知行動療法で検索してもらうと、具体例やネガティブな考え方の癖を改善する具体例が記載されてます。

・死にたい時はチョコを食べる(食べすぎない!食べすぎは別疾患の素)
・楽しかった思い出を思い出し、気持ちを前向きにしたり、また楽しめるよ気持ちを満たす
・現在の体調について学習してみる
・外に出る練習をする
・実家暮らしであれば、ご家族にも日常生活援助の協力してもらう
・深呼吸と肩の力抜いてリラックスする。
・ハーブティーなどの飲用やアロマテラピー、ヒーリングミュージックの傾聴を試す
・身内や身近な人に近況報告できるよ、コミュニケーションの練習する
・胸の内を吐き出すよに信頼できる人に傾聴してもらう(SiriやAlexaでもよし)
・頭の中を真っ白にし、ボーッと過ごせる時間もつくる
・イライラした時は思いを吐き出せない代わりに書き出したり、PCに打ち込む
・体調回復する迄は、仕事や苦手分野の自己能力アップの為の情報量を無理に増やさない
・頑張れたら、自分にご褒美を提供する
・2つ以上の可能性を考える習慣づけをする

※当てはまらない項目もあるかと思いますので、臨機応変に選択して下さい。

私は実証済です。
7割ほど私のオリジナルです
実行する、しないでは明らかに違いました。できそうなことから試してみて下さい。よい結果が出るといいですね。
私は現在双極性障害にて通院中です。看護師をしてたので精神疾患に罹患したことをとても恥じました。その反面、病気をしないとできない経験もできたので、おかげで2方向以上から物事を考えられるよになり、ストレスとの付き合い方を教えてくれた病気にも感謝してます
自治体に臨床心理士を始めとするメンタルのスペシャリストが1人はいると思うので、相談されるのも1つですよ。

困ったことあればまた相談のらせて下さい

エアー病気平癒守りどうぞ(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆♡
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご自身の体験を元にお話頂き大変参考になりました。
発達障害により社会と交じれず、うつ病などの精神疾患に係っているのではないかと思っています。
別の病気で通っている精神科の医者からは、グレーゾーンかもしれないとは言われています。そこで少し相談に乗っていただけているので、それが少し精神の安定につながっています。とはいえ、そんなに長くは話せないのですが。。。

カウンセラーの方にも何度もお話しましたが、鬱鬱とした気持ちとどうしようもない現実は変えられることが出来ず、さじを投げられました。

対処方に書いていただいたように、なるべく過去を見ないように、

規則正しい生活をする
運動をする

この2点は心がけています。

あとは、やはり仕事は生活の基盤(専門的な資格もないので転職も出来ない)なので、会社の方とはなるべく良好な関係を築けるようにしています。(今まで人間関係が下手で、大体嫌われてきた)

色々ご相談に乗っていただきありがとうございます。

発達障害の気があり、精神疾患持ち、障害者手帳持ちの人間でもこの先生きていけるのでしょうか。

仕事もまともに出来ず、何をするにしても人に頼ってしまう、
日常生活も自分ではまともに出来ないアラフォー男はこの先生きていけるのでしょうか。

忘れようとしても常に現実に押しつぶされてしまいそうになります。

考えないようにしても考えてしまうのです。不安です。

将来の見通しは暗く、少し悲しくなります。

お礼日時:2023/06/07 05:11

他回答者さん達と部分的に似た内容になります。

ここからは支離滅裂な文面ですが、ご了承くださいませ

私も同じく自分がおかしくて、無能で、できない人間です。
偶然人間に産まれただけなので、生まれながらにして持ち合わせた能力を発揮できるよな人達とは全然違います(笑)
おそらく、ここのアプリ内で私が他者とは大きく外れた、変な登録者上位に健在中でしょう
他ユーザーさん達は絡みづらい気持ちを余儀なくされてるかもしれませんね(笑)
ほとんど優しい方達なので、言われた事はありませんが…

話が脱線し、失礼しましたm(*_ _)m
随分前からお悩みだった印象ですが、強く悩み始めてからは何か感情、身体問わずネガティブに変わった面はありませんか?
発達障害や精神疾患の可能性は低いと思いますが、ただの気持ちの問題と疾患では大きく対処法が違いますので、違和感ある部分があれば、教えて下さいませ。
私は一応、仕事柄の知識と経験を持ってますので、精神疾患かは症状を教えてもらえばたいていわかります。
確認の為、以下のアンケートにお答え頂けましたら、私にとっての詳細な情報提供になります。もちろん、任意です

①気力が落ちた
②過緊張や気力使いすぎた機会があった
③休日はベットとトイレの往復
④思考能力が低下した
⑤人間関係のトラブルが増えた
⑥注意力散漫
⑦集中力低下
⑧身だしなみはどうでもいい
⑨簡単な作業が高ハードル
⑩最近キャラが変化した事を指摘された
⑪死にたいor未遂に終わった
⑫記憶力低下
⑬無意識に流涙する

全体文は拝読させて頂きました。
文中には〈できない〉〈無能〉のワードも合わせて何回か出てこられてますが、【~ない】と否定形のワードがtotalして13回もありました。
誤数はご容赦ください(笑)
ここまでの数あると、自然と否定形の考え方へと暗示をかけてるような状態ですね。バカにされそうな内容ですが、あながちまちがいではありません。
自覚できる改善は期待できませんが、それでも何もしないよりは違うので、ご自身を否定する文章から、肯定する言葉に変えてみましょ。
書き出すとわかりやすいです

文面内容は元々のあなたの性格でしたら、根底から考え方を覆すくらいだと思いますが、今までどんな努力をどのように、どれくらいなさったのでしょうか?
文中には[無駄な努力]と、間違っていると理解されてるのに、継続したかのような意味に取れるお言葉がありますが、方法が間違っていたのに取り組んだ理由は何でしょ?
客観的に言わせて頂けば、方法変更されたら状況は好転するのにな…という印象はあるのですが、何か意図はありますか?
それと、周囲の方達が充実されてると認識してみえるようですが、ご本人に直接確かめましたか?
あなたの先入観でのリア充でしたら、それは謳歌も充実もしてません。
それに、金を稼ぎ、好きな事を行い、趣味を謳歌する……のはなぜ、あなたにできないか、明確な理由を添えて頂けますとより詳細なお話ができると思います。

私は画面を通してだけのやり取りだけなので、把握させて頂ける情報量は限りがありますが、ご本人であるあなたがもっとご自身を知ることから初めた方がよいかな?という印象ですが、客観的にどれだけご自身を評価できますか?文面はご自身の事なのに、誤解されてないかな…とも感じます。
特に気になった事の1つですが、喪失したくないものが多すぎではないでしょうか?
仕事がクビになっても決して汚点になるだけが全てではありません。
私も何度か転職して、クビになった事もありました。嬉しい事ではなかったですが、覆しようのない事なら、前進以外の方法は負の中を巡り続けるか、人生卒業くらいではないでしょうか。。。

【人生は何歳になろうとやり直しは利きます】
ただ、年齢が上がるとハードルも高くなりやすかったり、各々が持つ能力の種類が違う為、やり直し方が必ずしも最初から正解とは限らないだけです。
念の為お話しさせていただくだけですが、起こったできごとを取り消したり、過去に戻してやり直すのは不可能ですよ?
今、試練に見舞われてるのも何か意味があるかもしれません。

読んで頂けますと幸いです
返信頂けましたら、更に改善策が1つ以上考えやすくなりますので、情報提供に感謝致します。
相談乗らせて頂き、ありがとうございました。GOOD LUCK!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

頂いていた質問に回答します。

①気力が落ちた
②過緊張や気力使いすぎた機会があった
③休日はベットとトイレの往復
④思考能力が低下した
⑤人間関係のトラブルが増えた
⑥注意力散漫
⑦集中力低下
⑧身だしなみはどうでもいい
⑨簡単な作業が高ハードル
⑩最近キャラが変化した事を指摘された
⑪死にたいor未遂に終わった
⑫記憶力低下
⑬無意識に流涙する

③、⑩以外は当てはまります。
特に⑥、⑦、⑫頭の中に霧がかかった感じで頭が働きません。
⑧、身だしなみに気を遣う精神的余裕がありません(昔はあった)
③に関しては、気力はないですが、時間を無駄にすると絶対に後悔するので、無理にでもジムに行って運動、図書館に行って勉強などしています。

今試練に遭っているのも何か意味があるのかもしれない、
そう考えてポジティブに生きたいです。

不注意が多いことや人間関係が上手くいかない事(先輩、同期、後輩にかかわらず人に嫌われたりなめられたりすることが多い)、人の気持ちがわからないことから発達障害かもしれません。
精神疾患というか、鬱で休職したことはあるので、精神疾患の持ち主ではあります。

自己肯定感も低く、周囲の人がすごく見えるので、充実している要に見えるのです。
自分の人生は間違っていて、他の人の人生が普通なのだと。
趣味や余暇を楽しめないのは将来が不安だからです。
いつまで働けるかわからない、成長しないと会社に必要とされない(いまでも必要とされていないのに)、楽しんでいる暇があるなら辛くても勉強しないといけない、と。
またお金の面でも趣味に大量のお金をつぎ込むよりは貯金をしなきゃ、という思いもあり、お金を使うことに罪悪感を感じます。

回答になっていますでしょうか。

お礼日時:2023/06/02 22:55

もうちょっと肩の力が抜けそうなところに転職したらいかがでしょうか。

せっかく趣味があるのにそれを楽しめないのはもったいないです。

そんなにガチガチに考えずに、美味しいもの食べて屋根の下で寝られたらしあわせ〜くらいの気持ちでいきましょ。

それを一緒に楽しめるパートナーがいればもっといいですね。人間が難しければ猫でも犬でもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
職場に関しては、人間的にも問題がなく、コンプライアンスもしっかりした会社なので、自分の中では最良の職場かと(この職場に入るまで何度か転職し、ブラック企業も経験しているので、今の職場が天国のように思えるのです)

気楽な気持ちを持つようにしたいと思います。
自分でペットは飼えないので、youtubeで動物の動画を見ることが最近の癒やしです。

お礼日時:2023/06/02 22:26

貴方は今の儘で良いのではないですか?、何も悩まずに今の儘の生活をする事が貴方にとっての最良の事では無いかと思いますが如何ですか?。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
頂いた質問の回答になっていないかもしれませんが、、、

職場の環境は良好(パワハラなどなく怒鳴るような人はいない)
通勤時間も長くない

発達障害なのか、環境の変化に弱く、人間関係も上手く築けない自分は仕事面に関しては今のママが良いのだと思います。

ただ、先々のことを考えると(いつまで働けるか、働かせてもらえるか、今後どのような仕事をすれば職場にいられるか)などを考えると悩み始めてしまい。。。

今のままで、悩まずにすむならいいのですが、どうしても悩んでしまいます。
大きい会社のため、転勤等もあり、もし転勤(左遷)させられたりしたら、その環境に耐えられるだろうか、そうならないために今自分が何をしなければならないのか、考えてしまうのです。悩むのが癖になっているのかもしれません。

回答になっていないかもしれません。すみません。

お礼日時:2023/06/02 22:13

人それぞれ性格、感性は千差万別ですから、仕事ができる人、できない人がいてもおかしくないですし、それが当然かと思います。

なので、他人との比較をしないてください。それをすれば、ますます自分が惨めになりますからね。私も良い年で、同じ会社に何十年もいますが、未だに怒られ、仕事ができませんが、常に笑顔でいることを心がけています。そして、良い年ですが、自分探しを毎日しています。なので、年齢関係なく、今からでも何か夢中になれる物を探し、それに情熱を注いでみると良いかと思います。お互い良いおっさんですが、頑張りましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人と比べると惨めになる、その通りですね。
必死で資格の勉強しても、不合格だったり、自分の無能さを思い知り惨めになる事ばかりです。
常に笑顔、とてもいい言葉を頂きました。
今、習い事をしていますが、そこで教わっていることも、常に周りに元気を与えられるようになること、常に笑顔でいること、でした。

なかなか難しいのですが、心がけたいです。
私も未だに自分探しの人生です。一人者だからできる事だと思って自分の特権だと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/02 21:40

言葉の使い方を変えるところからじゃない


一生そのままかも知れません。

出来ないではなく、難しい
百歩譲って、出来ないよりも向いていないから
やらない

とか、難しい、やらない、と少しずつ言葉を変え使っていったら、少しずつ変わると思います。

難しいから、あまりやらない、少しはやる、たまにやる。とかとか

出来ないを言い続けてたら、一生変わることは
ないと思います。

やらないって言った方が、まだ良いです。
なぜなら、それに興味を持つのを諦め
勉強に気持ちを注げるからです。

自分に対して言葉の使い方が、否定的過ぎるから
何も楽しめないのでしょう。

たまにはやるんだけど、楽しめないくらいなら
もうすでに楽しんでいるようなものなのです。

なぜなら、たまにやっていると言うことは興味があり、楽しみ方を探っている段階だからです。

全く出来ないわけじゃないし
全く楽しめないわけじゃない
のです。

出来ない、楽しめないから、もういいこのままで良いと言うある意味、諦めている言い方を使い過ぎているから、行動力も言葉通りになってしまっているのでしょう。

言霊ってやつに呪われている気がします。
もう少し言葉を変えながら、発して行動に移して
見てはいかがでしょうか?

あなたの言葉は
もう変わらないよ。
無理だよ。
どうしようもないよ。

と言うところに差し掛かっています。
そこから抜けていきたいなら、まずは、言葉から
変えて行動に移して見るべきではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても大切な事に気づかせていただきました。
まず、自分はもう崖っぷちの所にさしかかっている。
まず、自分で自分に与える否定的な言葉から治すという事ですね。。。

今まで自分に否定的な言葉を掛けることでそれが成長につながるのだと思っていました。

しかし、自分にプラスの言葉を掛けて成長している人の方が人生楽しいに決まっていますよね。

言葉遣いをかえて行動も変えていく、心がけたいと思います。

お礼日時:2023/06/02 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A