dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生です。

テスト前に友達が、線引いた教科書やプリントを見せてと言ってきます。みんなズル休みや寝たりで聞いていないだけで、私は寝ずに授業を聞いてメモしてやってるのに…と思ってしまいます。テストの前日に一式学校に持ってきて見せてと言われました。おそらく授業中に書き写すつもりなんだと思いますが、私も授業中にそれを見て勉強したいので貸したくないです。

私の心が狭いのでしょうか?

A 回答 (7件)

狭くない


線消しちゃえば
    • good
    • 0

授業中は勘弁してくれって伝えた方が良いです。


だってあなたのノート等は誰が作るんだって話です。見たいんだったら、勉強の邪魔するなと伝えた方が良いです。

あなたが勉強出来なくなったら困るの周りなんですから。それから、ノートとかは自分が勉強するもので、あなた達の分もやってあげたいけど、自分の分だけで限界なんだと、あなた達は申し訳ないけど、二の次です。
とはっきり伝えた方が良いです。

自分が能力を上げるために、あなた達に見せてる、ノートとか重要だと思うなら、能力向上の邪魔だけはしないで欲しい。
自分が能力向上すればあなた達も能力向上するはずだからとか
偉そうに言ってやつたほうがよいです。
    • good
    • 0

自分が使うなら断らないと駄目ですよ。

残り物をくれてやるわ、位の気持ちで見せてやりましょう。
    • good
    • 0

狭くないと思います。

私なら貸しません。笑
でも頭の良い人はよく貸してましたよ。
誰でも分かりやすいようにノートづくりをしながら自分の理解にも利用していたのでしょうね。
でも授業中にあなたが使いたいなら、あなたが頑張って作ったものですから、断っても全くおかしくありません。
    • good
    • 1

見せてあげたら。


でも、持ち主はあなたですから、あなたの貸せる時間に貸すべきですね。
    • good
    • 1

全然、心が狭くないですよ。




ちゃんと授業を受けていない連中から
必修教科の課題の提出物を頼まれて、
うっかり出し忘れても許されますよ。
    • good
    • 1

「いや」でいいでしょ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A