重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

C#のデータテーブルに行の挿入をしたいのですが,うまくいかず悩んでいます.

どなたかご教授お願いできませんでしょうか?

因みに今下記のようにプログラムを組んでいますがエラーが出ています.

table.dt.insert(a,b)

よろしくお願いいたします.

A 回答 (4件)

> tableは決まり文句みたいなもの dtは現在バインドしているデータソース


> a,bはそれぞれ行数・列数をあらわす変数値となっています.

プログラムに決まり文句というのはありません。
必ず意味があります。
また、行を追加したいのに、なぜ列数を選択すると考えたのでしょうか?

バインドしているデータソースという言葉から、tableがDataGridViewと仮定し、
dtがDataTableであるとするならば、
DataTable dt = (DataTable)dataGridView1.DataSource;

DataRow dr;
dr = dt.NewRow();
dr["Column1"] = "列1a";
dr["Column2"] = "列2a";
dt.Rows.Add(dr); // 最終行へ行を追加

dr = dt.NewRow();
dr["Column1"] = "列1b";
dr["Column2"] = "列2b";
dt.Rows.InsertAt(dr, 0); // 先頭行へ行を追加

これで出来ると思います。

やりたいことが違っているならば、補足して下さい。

この回答への補足

naktakさん

ありがとうございます.だいたいのところはやりたいことが出来ていますが,
今私が行いたいことは先頭や最終に行を追加するのではなく,途中,例えば4行目と5行目の
間に行を挿入したいのです.列全体に.

度々申しわけありませんが,ご教授の程よろしくお願いいたします.

補足日時:2012/08/28 13:36
    • good
    • 0

> どなたかご教授お願いできませんでしょうか?



「エラーが出ています」のひとことで通じると思うな。
# 「具合が悪い」のひとことでで薬くれる医者はいない。いたらヤブ医者。
    • good
    • 0

#1の方のいわれるとおり。


どんなエラーかも書いてないし、答えようがないです。

DataTableの基本的な使い方ならマニュアル読んでもわかりそうだけど。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/9186hy08 …
    • good
    • 0

table、dt、a、bが何のオブジェクトなのか分からないと


答えようがないわけですが。

この回答への補足

naktakさん

tableは決まり文句みたいなもの dtは現在バインドしているデータソース
a,bはそれぞれ行数・列数をあらわす変数値となっています.

ご教授よろしくお願いいたします.

補足日時:2012/08/27 21:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!