dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨーロッパでの挙式を考えていますが、式場に悩んでいます。
大聖堂で挙げたくて求めている規模の教会はパリにあるのですが、パリの街にはあまり興味がなくフィレンツェでフォトツアーをしたいのです・・・

フィレンツェだとセントジェームズ教会くらいしかないのですが、写真で見るとすごく小さく見えるのですが気のせいでしょうか?
大きさ的にはパリのアドベンティスト教会などと変わらないと思うのですが、なぜかセントジェームズのほうが狭く見えるのですがこれは写真だからでしょうか?
祭壇のほうからとっている写真が出口が近いとゆうか・・・
行ってみて小さかった・・・と思っても遅いし、パリにするかフィレンツェにするかすごく悩んでいます。

セントジェームズで挙式を挙げた方いらしゃったら教えてください。

A 回答 (4件)

たびたびお邪魔します。



>あの暗めでガランとしてシーンとしてる雰囲気がなんとも好きなのです…
そうだったんですね。それなら心配要らないですね。
私も、堅苦しくない場でフラッと訪れるなら、あの雰囲気は好きです。単に高い天井が好きなだけかも知れませんけど(笑)、落ち着きます。

何だか、文章の佇まいと、フィレンツェ、ミラノから、「冷静と情熱の間」という本を思い出しました。

パリには興味が無いと繰り返し仰っている事と、それでもカテドラルへの憧れが強いのを見て、ローマですけどSt. Paul's within the wallsなんかはどうなのかなぁと思いました。パリよりは、ローマの方が移動距離はずっと近いのと、写真で見る限りはある程度の大きさのある教会に見えるので・・。

教会の公式ページです
http://www.stpaulsrome.it/tour/tourfr.html 

手配会社は教会名とウェディングをキーワードにしても、ゼクシィのページからでも探せそうです。もしも、取り扱い会社などをまだ決めてなかったとしたら、ですが・・
http://zexy.net/abroad/000004/chapellist/

あ、ちなみに、言葉足らずで誤解を招いてしまいましたが、「2人だけの誓い」は、大聖堂でのプラスアルファのつもりでした。すみません。
もし、パリでアメリカ系のカテドラルを選んだとしても、やっぱり歴史的・文化遺産的に重要なカテドラルと比べてしまうとどうしても見劣りはしてしまう気がしたのです。
なので、希望の都市フィレンツェと、大聖堂をいいトコ取り出来ないかと思った結果が、挙式はフィレンツェで、更に大聖堂の隅で2人の誓いをひっそり立てたりする事で、気持ちの満足度はアップするかも、などと思ったのでした。

フィレンツェ、ヴェネツィア、ミラノ・・・、良いですよね。
記憶が曖昧ですが、ヴェネツィアの水上バスって、荷物制限があって、超過は料金が取られたような・・・
荷物が多いなら、フォトツアー後すぐに日本へ送るというのも一つの手かも知れませんね。
私は、ミラノではアペリティーボというお酒を頼んだら前菜食べ放題みたいなものを楽しみ過ぎて、有名なミラノカツレツを食べ損ねたのが大きな後悔になっています。
・・・と、余計な事を書いてしまいましたが、 素敵な結婚式になるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も天井が高いのが好きです!落ち着きますよね。

セントポールズ私も結構好きだったのですが、彼が気持ち悪くて嫌だって言うのと、フィレンツェでのフォトツアーをしたいのとで諦めました…
何から何まで調べていただいてありがとうございます。
でも、セントジェームス結構気に入ってきました。
unenanaさんにいただいたホームページをみて少し変わりました。

なるほど。
二人だけの誓い。
いいですね。
大聖堂ドレスで入りたい笑
捕まるかな。

ミラノカツレツ!(●´Д`●)
イタリア初めてなので楽しみです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/09/03 23:36

No1です。

お返事ありがとうございます。

アメリカンカテドラルなんていうものがあるんですね。知りませんでした。

ここからは、私の個人的な感想になるので、無視していただいても構わないのですが、参列者の人数によっては、(お2人だけでしょうか?)大聖堂はもしかしたら、寂しい雰囲気になるかも知れません。
やはり、大きいので、ポツンとしてしまう、ところはあります。
建物には圧倒されると思いますし、高いところから降り注ぐステンドグラスを通した光などは綺麗で厳かなのですが、薄暗くて肌寒い、シンとした静寂の中で、2人だけだとしたら、息苦しさを感じる可能性はあります。
(カラオケで、2人なのに30人ぐらいの大部屋に通された感じ?・・無駄に距離を感じるというか)

街としてパリには興味がなく、フィレンツェでフォトツアーがしたいのなら、私はフィレンツェを押します。
ただ、フィレンツェは観光地としてはそれほど大きくなく、ハネムーンも兼ねているなら、おそらく3日もあれば街の見どころは見て回れると思います。 一方、パリは、(もちろん興味のある事にもよりますが)1週間ぐらいは飽きずに過ごせると思います。
ドレスなどの衣装を、現地調達するのか持ち込みするのか分かりませんが、荷物が多くて移動が不便なのだとしたら、宿泊地を変えなくても長く楽しめそうなパリの方が楽だと思います。
身軽な場合は、フィレンツェからシエナでもピサでも、ローマでもヴェネツィアでも楽に移動が出来ると思うので、周遊ツアーを楽しむのに問題ないと思います。

私達は教会で挙式はしていませんが、メッスだったかストラスブールだったか(どちらもフランスの都市)の大聖堂を見に行った際、ひっそりと大聖堂の内部で2人の誓いをたてました。
何百年も歴史を紡いできた大聖堂で、2人だけの秘密のようにこっそり誓いをたてるのも、ロマンチックでいいですよ。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こちらこそまた書き込みしていただいてありがとうございます。

2人だけではないのですが、家族と友達が少しなので人数は多くないです。
そうですね、たしかにさみしい感じにはなると思います。
わたし変わってるのかもしれませんが、あの暗めでガランとしてシーンとしてる雰囲気がなんとも好きなのです…

でも、色々考えてフィレンツェにしようかと思います。
ハネムーンもかねて、フィレンツェ、ベネチア、ミラノは行きたいと思っています。
ドレスは持ち込みなので大変ですが…

パリは美術にあまり興味がないのもあって、一週間は厳しいかなと思いました。

お2人だけで誓い…素敵ですね。
それもとても素敵ですが、やっぱり向こうで挙式挙げたいです。
セントジェームズに決めようと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/08/30 21:15

ワタベウエディングのデータだと、2倍の収容人数とアイルが2mほど長いですよ。



大聖堂並みだとアイルが80~100m位ですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会社によってデータ違うんですよね。
そこがまた混乱するところで…
収容人数も250人って書いてあるサイトと400人って書いてあるサイトがあります。
それってかなりちがいますよね。

謎です…

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/30 08:05

大聖堂での挙式がお望みなら、小さく感じると思います。


カテドラルと名のつく所じゃないと・・。

ただし、カテドラルで挙式をするには、カトリックである事がまず条件だろうと思いますが。
宗教的な要素をあまり含まずとなると、アメリカンチャーチなどの、カトリックではなくて商業的に自由の幅のあるプロテスタント系になるのだと思います。

ましてや、カテドラルなんて事になると、カトリックの総本山的な役割を担ってるわけで、それこそ歴代の王族やらが挙式してきた歴史もある。一般のカトリック教徒でさえ、カテドラルで挙式出来るのかどうか・・・

という訳で、夢を見ず、そこそこの教会で満足する方が無難です。

http://stjames.it/weddings/wedding-picture-galle …

実際に挙式はしてませんが、教会の公式ページとフォトギャラリーです。
実際に人が入ってるのを見て、イメージは湧くでしょうか。
確かに、バージンロードは少し、短そうな感じがしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイト教えてくださってありがとうございます。
とても参考になりました。

パリにアメリカンカテドラルって教会があるんですが、そこは日本人も挙式可能なんです。
バージンロードも40メートルくらいありますし、規模で言えばそっちが満足なんだと思います…

あとはどこを妥協するか…ですかね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/30 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!