dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外挙式に呼ばれる側なのですが、お車代ってどのくらい出るのでしょうか・・・?

どのくらい自腹で出すものですか?

義兄が今年中に海外挙式をしたいそうで、実は私たちも来年早々、結婚式を控えて(国内)猛烈に貯金しているところなんです。

義兄は来られなかったら来なくてもいいと言っていたそうです。

A 回答 (2件)

私は自分が海外挙式しましたし、また友人の式に出席したこともあります。

どちらもすべて『旅費は自己負担』でした。その代わりお互いにご祝儀は無しという形になってます。

私の挙式に友人が数名参加してくれましたが、みんな格安チケットやマイル特典などを使って割安で来てくれたようです。私も含め海外旅行好きな友人が集まっているので、挙式参加は言い訳で、みんな旅行を満喫しに来てる感じでした。私もみんなが楽しそうで良かったです。

もし始めから義兄さん達が旅費を負担するつもりなら、『旅費出すから日程調整して来て』とお話があると思います。お話がないという事は『もし来れるなら自己負担で来て欲しい』という事だと思います。

海外挙式は参加するのにある程度日程も必要ですし、ご自分達の挙式のために貯金をしていて参加できないのであれば無理して参加されることは全くないと思いますよ!
    • good
    • 0

どのくらいといわれても、結婚式を主催する人の懐具合で他人にはわかりません


来られなかったら来なくていいというくらいでは、まったくでないと考えていいんじゃないですか?

私は友人が海外挙式すると聞いて、全額負担しても行きたいなぁと思いましたよ
結局、友達は両親すら呼ばない完全な二人きりだったのでついてはいけませんでしたけど・・・
それくらいの思いがなければわざわざ海外挙式まで参列する必要はないと思います
そういう負担がないから海外挙式なんでしょうし・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!