
先日、ラブホテルでデリバリーヘルスを利用しました。
その際、お店の電話番と少しトラブルになりました。
電話番とのトラブル経験がある方などいましたら意見をください。
以下に状況を記載します。
************************************************************************************
希望利用時間の一時間前に店に電話をし、希望の時間に利用可能だったので予約をしました。
予約した時間の20分前にホテルに到着し、店に連絡すると「すぐに行けます」との事。
しかし予定時刻になっても一向に嬢は来ません。予定時刻から一時間以上、経過したので店に確認の電話をしました。すると電話番には「もうすぐですよ。待ってください」との事。自分にも予定があったので「何時くらいに到着できそうですか?」と訪ねても「もうすぐですから」と言われ電話を切られました。
その後30分待ったのですがまだ嬢は来なく、もう一度店に連絡をしました。
すると
電話番「もう着くって言ってるでしょ。待てないんですか?そんなに何度も連絡するなよ」と言われました。
自分にも予定があり、さらに店の対応の悪さもあって、「何時くらいに着くのかも教えないで、待て待てばかり。自分も予定があるのでこれ以上待つようならキャンセルしたい」と伝えました。
しかし電話番からはキャンセルは出来ない。お前が予定をずらせと言われました。さすがに腹がたってしまい少し強気な態度で反論をしました。
5分少々
自分「永遠にホテルにいろってことなんですか」
電話番「いればいいんじゃないですかぁ」 みたいなやり取りを続けていました。
すると急に電話番が別人に変わりヤクザっぽい人が電話に出ました。
その人からはすごく強い口調で「お前なぁええかげんにしろよ。待つこともできんのかと」言われました。こちらも怖くなってしまい、待ちますと伝えました。
このまま来ないんじゃないかとも思っていましたが、その後20分くらいしてようやく嬢が到着しました。
プレイ自体なんの問題もなく終了しました。
************************************************************************************
プレイ自体は問題無かったのですが電話番とのやり取りでトラブルが生じてしまっているので、今後何かイチャモン付けられるのではないかと少し不安です。例えば本番強要してないのに本番強要したと警察沙汰にされるとか。。。。
電話番とのトラブル経験がある方や風俗経験のある方などいましたら意見をください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) うまくいかない日が続く 仕事で成果を出せなかったり空回りしたり。 せっかくの連休に美容院行ったら前髪 2 2022/05/18 10:21
- 車検・修理・メンテナンス ディーラーへの怒りはどこに向ければ? 9 2023/01/08 00:50
- アルバイト・パート バイト先への連絡について質問です。 昨日の朝高熱が出て動けず声も出ない状態でした。 検査に行ったらコ 4 2023/01/08 04:34
- ホテル・旅館 ラブホテルの耄碌しているフロントのおばさん 2 2022/04/14 17:18
- その他(車) ディーラーの個人携帯から連絡って普通?? 7 2022/07/10 22:26
- 中古車 今日○ーネットに欲しい車がありさっそく電話してみました。 某ディーラー中古車店での出来事です。 私: 8 2023/01/18 17:44
- その他(悩み相談・人生相談) 今日の昼ごはんドタキャンされました。 キレ散らかしたいです。あと相手のやってる内容がなんなん?とぶち 4 2023/01/06 13:11
- 出会い・合コン マッチングアプリでドタキャンされました…。 電話やオンラインゲームなどをして交流を深めた方がいて、初 5 2022/09/19 12:27
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
- デート・キス 先日、気になっていた方とごはんに行くことになっていたものの、相手の方の都合で2時間待たされてしまい、 5 2023/05/01 00:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
2024年の明るい話題を教えて!先行き不安を払拭する暮らし向上のポイントとは
2023年は物価高騰が生活を直撃したり、人道危機が世界中で頻発したりと、落ち着かない1年となった。年が改まっても、続く物価高騰や「2024年問題」、増税の可能性、社会保険料納付5年延長案など、国内では先行き不安...
-
2024年はどんな年になる?変化が多い年になる可能性、私たちはどうするべきか
2023年も残りわずかとなった。様々な業界で来年の予測がはじまっている。変化が多い今の時代、来年はどんな年になるのかと、漠然と不安を抱えている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「2024年はどうなるの?...
-
2022年5月13日開始のサポートカー限定免許が一体なんなのか弁護士に聞いてみた
先日、普通自動車免許の更新手続きをしてきた。筆者は免許取得依頼、一度も車を運転したことがない生粋のペーパードライバーであったため区分優良で手続自体はすぐに終わった。ちなみに免許の更新はこれまで何度か経...
-
週休3日制はあり?なし?日本で導入が進む可能性を専門家に聞いた
昨今、仕事と私生活のバランスを考える上で重要視されている「多様な働き方」。その選択肢のひとつとして「週休3日制」を導入する企業が出てきているようだ。実際、「教えて!goo」にも、「週休3日制に賛成ですか?...
-
コロナ禍を理由に結婚式や旅行をキャンセルした場合のキャンセル料はどうなるか
新型コロナウィルスの影響で人々の生活様式は大きく変わった。その中には良い影響ももちろんあるが、やはり悪い影響のほうが圧倒的に多く、中でも結婚式は現在、キャンセルが相次いでいるという。 結婚式は準備に半...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に個人名で電話がかかって...
-
お客様への折り返しのお電話、...
-
私の職場は電話は出れる人が出...
-
雑貨屋で働いています。 代済み...
-
仕事中に他の人の電話内容って...
-
高校生です。今、学校から電話...
-
私の職場は電話が多いのですが...
-
今月から不動産賃貸の営業職に...
-
電話に出ない男性社員
-
他部署で鳴っている電話でもと...
-
男友達がしつこいです。 最近男...
-
電話取りしない後輩にさせる方法
-
取引先の女性がいます。 週一で...
-
初出勤当日に辞退なんて許され...
-
通信制高校に通っている17歳で...
-
友達との長電話が苦痛です
-
会社が静かすぎて気分的に滅入...
-
uber eatsやってる方へ 質問で...
-
同僚を電話に出させるようにす...
-
電話応対が苦手だったら事務は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に個人名で電話がかかって...
-
お客様への折り返しのお電話、...
-
私の職場は電話は出れる人が出...
-
雑貨屋で働いています。 代済み...
-
私の職場は電話が多いのですが...
-
仕事中に他の人の電話内容って...
-
電話取りしない後輩にさせる方法
-
友達との長電話が苦痛です
-
高校生です。今、学校から電話...
-
電話応対が苦手だったら事務は...
-
会社が静かすぎて気分的に滅入...
-
他部署で鳴っている電話でもと...
-
一般的に新人は仕事に慣れてか...
-
知らない携帯電話から着信。掛...
-
新人はいつから電話をとるもの...
-
初出勤当日に辞退なんて許され...
-
家の外で電話すること
-
電話中にこちらが話しかけても...
-
「ただ今電話が大変込み合って...
-
役職者は電話に出ないことにつ...
おすすめ情報