
シャットダウン時にPCがフリーズするので困っています。
PCはレノボのデスクトップで、機種とかは、Enhanced Experience 2.0と機体に書いてあります。4万ぐらいで量販店で購入、購入後4ヶ月目。使用は軽くネサフするだけ。
ですのに、シャットダウン時に終了の画面で固まって、8時間ぐらい放置しても固まったまま、強制終了するしかないというのが2回あったのです。
もちろんいかなるキーを押してもタスクマネージャーを呼んでも何をしても無反応。
強制終了がすごくPCに悪影響だとききますから、このようなフリーズが起きないようにしたい、またはおきても強制終了する以外の方法で平穏にシャットダウンしたいのですが、お助けください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リカバリーしろよ、なんていう無責任というか
何の役にも立たない回答ならメーカーサポートと
同じでこういう場所の意味はなくなる。
(こういう人の多くはスキルが上がらない)
もっと有意義かヒントをあげるような回答を
質問者さんは望んでいるのではないでしょうか。
まず、エラーログを見てください。
http://www.pc2.jp/tips/err_log.html
セーフモードで試すのは、起動に関係ないソフトを
排除する意味で効果があります。
逆に、セーフモードで正常に立ち上がり終了も
できるならソフトや設定が原因ということです。
セーフモードもアウトならWindowsかハードに
起因するトラブルなのでハードの故障かどうか
切り分けるためにリカバリーです。
ここで終了した(しようとした)時刻と一致する
日時のエラー内容から関係するソフトやプロセスを探ります。
シャットダウンできなくなった日付と前後でインストールした
ソフトの関与が疑われる場合は、該当ソフトをアンインストール
してみてもいいです。
ファイル名で検索すれば、どのソフトとかバージョン
何らかの不具合情報にたどりつけるかもしれません。
一度お試しください。
他にもいろんな方法がありますが、まずはこれ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP 電源ボタンでスリープするように設定の場合の強制終了方法 3 2022/06/21 14:00
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- iOS Windows11のセットアップ中の強制終了について至急質問です。 初心者です。初めてノートパソコン 5 2023/07/09 18:44
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- ノートパソコン 【緊急】 半年ぶりくらいに家のパソコン(Windows)を使おうとしたのですが、立ち上げてサインイン 5 2022/11/14 03:18
- デスクトップパソコン ノートンが爆弾を残しているのか、Windowsディフェンダーが重いのかどっちなのでしょうか? 5 2023/05/06 12:01
- デスクトップパソコン タスク、プログラム実行後に自動シャットダウンしたい 3 2023/08/25 18:01
- UNIX・Linux LinuxMintが突然フリーズする 3 2022/05/26 09:30
- InternetExplorer(IE) ファイヤーフォクスのタブの復元の仕方 1 2023/03/22 22:35
- モニター・ディスプレイ デスクトップpcを利用しています。 メインモニターとサブモニターがありメインモニターはスピーカー内蔵 2 2023/08/16 11:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右クリックに関して・・・
-
旧windowsソフトをwin98上で動...
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
Adaptec UDF Readerとは?
-
デスクトップでデジタル時計の...
-
システムのプロパティについて
-
scanregについて教えて...
-
似たようなアプリケーションの...
-
Adobe Application Manager に...
-
クノーピクスの焼き方
-
「チビすな」に代わる縮小ソフト
-
付箋の×をクリックしたら消えて...
-
アドビとは?
-
アナログ時計故障?
-
MSVCR70.dllについて
-
インストールのDVDとCDの違い
-
直子の代筆が動かない
-
合成写真を作りたい!
-
同じ作業を全自動化するソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPでしか動かなかった...
-
NET Broadcast Event Window
-
変更前のコンピュータ名を調べ...
-
スタートアップにSBSVというの...
-
昨夜のWinndows11 update で wi...
-
EXEファイルのバージョンを変更...
-
Zipを右クリック→エクスプロー...
-
右上に出る「最小化」「最大化...
-
Windows 7 で16ビットソフト...
-
QTTabBarが無反応になる
-
パソコンが操作不能です
-
インストール済ソフトのシリア...
-
フォト ビューアーで拡大した状...
-
DOSでのマウスドライバの組み方
-
Adobe Application Manager に...
-
NCHというソフトをDLしたら…
-
Windows10のアイコンが赤くなる...
-
RECORD NOW ! というソフト
-
相性の悪いソフト同士って在る...
-
デスクトップアイコンを個別に...
おすすめ情報