重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔あったアイスクリームのフレーバーの名前が思い出せません!
色はチョコミントのような色ですがやや緑がかっていて、
鮮やかなターコイズブルーとでもいいましょうか。
味は少しライムが入った感じで、シャーベットっぽい食感でした。
ハワイアンブルーとも違うんです。
小売店で売っているものにはなく、対面式タイプのお店にありました。
なんだっけな……すごく好きだったので、気になります!
ちなみに私は30代後半(昭和50年代生)、子ども時代を関西圏で過ごしています。

A 回答 (1件)

たぶんですが、サーティーワンのダイキュリーアイスではないかと思います。


『ラムとライムのカクテルをそのままアイスに。清涼感たっぷりの夏の定番フレーバー。』
という商品説明の夏季限定フレーバーですが、残念ながら昨年辺りから
メニューから外れてしまっているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
それです!わーー、すっきりした!!
サーティーワンに限らず、
普通のアイスクリームパーラーにも必ずある
定番フレーバーでしたよね。
ダイキリとかいう名前でもあったような…。
おいしかったのに…なんでなくなってしまったのでしょうね。残念です。

お礼日時:2012/09/07 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!