dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

■環境
サーバー:Windows Server 2008 R2 Enterprise SP1
クライアント:Windows7 Professional ServicePack1

■質問

グループポリシーにてWindows7のカスタムした電源プランを追加し、そのプランをアクティブにしたいと思っています。

下記の操作にて電源プランを追加する事は出来ましたがアクティブ状態にする事が出来ません。

アクティブにする方法はございますでしょうか?

---操作---
(1)グループポリシー管理エディター起動

(2)ユーザーの構成>基本設定>コントロールパネルの設定>電源オプション

(3)右クリック→新規作成→電源プラン(Windows Vista およびそれ以降)

(4)操作に「置換」を選択し、すぐ下のコンボボックスに「カスタムプラン」と入力

A 回答 (2件)

グループポリシーだけにこだわらないで powercfg コマンドでアクティブにすればいいでしょう。


powercfg -list で当該プランの GUID を確認し
powercfg -setactive GUID でアクティブになります。
    • good
    • 1

こういう単純な話ではないかもしれませんが、一応書かれていないので回答させて頂きます。



>(4)操作に「置換」を選択し、すぐ下のコンボボックスに「カスタムプラン」と入力

このさらに下に [現在使用されている電源プランとして設定] があると思いますが、これにチェックを入れてもアクティブにならないということでしょうか。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

「現在使用されている電源プランとして設定」にチェックを入れてもアクティブになりません。

よろしくお願します。

補足日時:2012/09/13 16:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!