重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Gmailの添付文書をダウンロードして保存したものが、Win7+Word2010,XP+Word2007の組み合わせではいずれも正常に開けたのに、Vista+Word2010ではファイルが破損していて開けないとメッセージが出ます。OSとWordの組み合わせによっては不具合が生じるという事があるでしょうか? それとも別の所に原因が考えられるのでしょうか? 対処法をご教授ください。

A 回答 (4件)

エクスプローラでファイルを右クリックして


プロパティ→全般タブで右下に現れます。

>、Win7+Word2010,XP+Word2007の組み合わせ
でも開けないハズなんですけどね?
当方Win7+Word2010、但しXP+Word2007では未確認。
ファイルに修復?をかけたしまったのなら本当に壊れてしまったかも?
もう一度ダウンロードして試さないといけないかもしれないですね。
    • good
    • 0

もしかしてブロックの解除を行っていない?


ファイルを右クリックすると添付画像の様なのが出ますので
右下のブロックの解除→OK
としてから開いてみてください。
「添付ファイルがOSとWordの種類で開け」の回答画像3

この回答への補足

どの場面で、これが表示されるか分かりません。エクスプローラ上ではないし、Wordでファイルを開くを選択した時点? もう少し詳しく説明して頂けると助かります。

補足日時:2012/09/14 00:39
    • good
    • 0

下記URLのページのトラブルシューティングをお試し下さい。



「Word 2007 または Word 2010 で破損した文書をトラブルシューティングする方法」
http://support.microsoft.com/kb/918429/ja

この回答への補足

他の2つの条件では正常に開きますので、破損した文書ではないと思います。ただVista上のWord2010では破損していると表示され、修復コンバータを実行すると修復?されて開きます。(テキストデータ以外はめちゃくちゃのレイアウトで・・・)

補足日時:2012/09/14 00:39
    • good
    • 0

それはWordの不具合と思われます。

マイクロソフトのサポートへ確認したら如何ですか?

この回答への補足

プログラムのアンインストール画面で、Office2010を修復にかけています。ただ、Vistaは修復の仕方が解らないので、そのままです。・・・というより再インストールをするとアプリケーションも再インストールが必要だったり、設定もし直さなかったりするのが大変でそれ以外の修復の仕方はないかと思案してます。

補足日時:2012/09/14 00:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!